企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

帯広市とイオン株式会社の「包括連携協定」締結について

(2017/10/13)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:イオン株式会社

帯広市とイオン株式会社の「包括連携協定」締結について

10月13日(金)、帯広市(市長:米沢則寿)とイオン株式会社(本社:千葉市、代表執行役社長:岡田元也/以下「イオン」)は、地域の一層の活性化及び市民サービスの向上を図るため、「包括連携協定」を締結しました。


本協定に基づき、帯広市とイオンは、「地域経済の活性化」、「観光振興」、「文化・芸術・スポーツ振興」に関することなど、計9項目においてより緊密な連携を図ってまいります。


本協定の取り組みの一環として、イオンは本日より「ご当地WAON」として「とかち帯広WAON」を発行しました。カードの表面は、十勝スイーツや迫力あふれる花火大会、そして世界で唯一、帯広でしか見られない“ばんえい競馬”をデザインし表現しています。

「ご当地WAON」は、イオンの電子マネー「WAON」の一種で、地域社会に貢献するという企業理念に基づき、2009年に発行を開始したものです。

このたび発行する「とかち帯広WAON」を全国約35万箇所の「WAON」加盟店でご利用いただくと、そのお支払い金額の一部をイオンが帯広市に寄付し、帯広市の子育て支援と、教育環境や動物園の充実にお役立ていただきます。

本協定を機に、帯広市とイオンはこれまで以上に連携し、地域の活性化や市民の皆さまへの新しいサービスの創出に連携して取り組んでまいります。


【包括連携協定の概要】
(1)地域経済の活性化に関すること
(2)観光振興に関すること
(3)文化・芸術・スポーツ振興に関すること
(4)安心して生活できるまちづくりに関すること
(5)環境保全・リサイクルに関すること
(6)健康でやすらぎのあるまちづくりに関すること
(7)未来を担う人材の育成に関すること
(8)高齢者・障害者支援に関すること
(9)市民サービスの向上に関すること

以上

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン