企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

ヒューマンスターチャイルド 2年連続で保育士給与のベースアップを実施

(2018/6/26)

カテゴリ:経営情報

リリース発行企業:ヒューマン

常勤職4,560円引き上げ 手当も拡充し品質向上目指す

ヒューマンアカデミー株式会社の事業子会社で保育事業を展開するヒューマンスターチャイルド株式会社(本社:横浜市、代表取締役:川下 裕左、以下「当社」)はこのほど、常勤保育士全員の基本給を一律4,560円引き上げるベースアップ(ベア)を実施しました。昨年度も同時期にベアを行っており、2年連続となります。保育士のモチベーションを高めることで、優秀な保育士の確保・定着を実現し、保育サービスのさらなる質の向上を目指します。



本件のポイント
・保育業界は、保育士の獲得競争が激しくなっている
・資格を取得しても「賃金が希望と合わない」ため、保育士として働かない人もいる
・当社の初任給は、ベースアップにより、民間同業他社の公表額の中でも、高い水準


■実施の背景
近年、運営に必要な保育士を確保できないことによる認可保育所の開設の遅れや運営の縮小などが社会問題となっています。厚生労働省の調査(※)によると、「保育士としての就業を希望しない理由」(複数回答)で、「賃金が希望と合わない」が最も多い47.5%を占めるなど、保育業界全体として、保育士の待遇改善が求められています。
そこで当社は、優秀な保育士が長期にわたってキャリアを高めながら働き続けられる勤務環境を作ることで、質の高い保育サービスを提供するため、2年連続でベアを実施することにしました。

■実施の概要
ベアの対象は、当社で正職員、契約社員として勤務する保育士で、基本給の引き上げ額は一律4,560円です。新卒入社の保育士(1年目モデル)を例にとると、月額給与が200,440円から205,000円へと引き上げられ、既存の処遇改善手当の20,000円と合計すると、初任給は225,000円(前年比2.1%増)となります。これは民間同業他社の公表額に比べ、業界内でも高い水準です。
また、ベアに加えて、役職者に対する手当も拡充しました。施設長手当と主任手当を10,000円、副主任手当を5,000円、それぞれ増額するとともに、入社2~3年目の若手社員を対象としたチューター手当を新設。社員の育成やマネジメントを担う保育士のキャリアアップ支援、定着を実現することで、さらなる保育の質の向上を目指します。このほか、「子育てと仕事の両立」が社会的な課題になっていることを背景に、子育て世帯に対する支援を強化するため、家族手当(配偶者、子)を新設しました。

■今後の展望
このような待遇改善、人材の育成に向けた人事制度の見直しを行うことにより、保育士が長く働き続けられる環境を整備し、さらなる経営基盤の強化に努めてまいります。また、給与や手当の引き上げにより、保育士の社会的地位の向上にも引き続き取り組んでまいります。

※ 厚生労働省職業安定局「保育士資格を有しながら保育士としての就職を希望しない求職者に対する意識調査」(2013年)より引用


■「ヒューマンスターチャイルド」とは
2004年に横浜市青葉区で認可保育所「スターチャイルド 江田ナーサリー」を開園したのを皮切りに、「スターチャイルド」のブランドで、保育所の需要が大きい横浜市、川崎市、さいたま市の3市で認可保育所18園を運営するほか、首都圏エリアで事業所内保育所3園を受託運営しています(2018年4月1日現在)。デザイン性の高い施設や食材にこだわった給食など、安全で工夫を凝らした保育環境が特長です。また、グループ会社「ヒューマンアカデミー」のノウハウを結集した独自研修プログラムなど、保育士の研修や保育研究にも力を入れ、品質の高い保育サービスを目指しています。

ヒューマンスターチャイルド株式会社 会社概要 -----------------------------
●代表者 :代表取締役 川下 裕左
●所在地 :神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル5階
●資本金 :9,000万円
●URL  :https://www.starchild.jp/

ヒューマンアカデミー株式会社 会社概要 --------------------------------------
●代表者 :代表取締役 新井 孝高
●所在地 :東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア1階
●資本金 :1,000万円
●URL :http://manabu.athuman.com/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン