企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

『ジョブカン』の導入実績が30,000社を突破!新たに『ジョブカン給与計算』提供開始、HRTech事業を推進

(2018/6/28)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:Donuts

『ジョブカン』の導入実績が30,000社を突破!新たに『ジョブカン給与計算』提供開始、HRTech事業を推進

~勤怠データを活用した給与計算業務の自動化を実現~

 あらゆる企業の働き方改革を推進するクラウド型バックオフィス支援システム『ジョブカン』を提供する株式会社Donuts(東京都渋谷区、代表取締役:西村啓成)は、『ジョブカン』の導入実績が30,000社を突破したことをお知らせします。また、本日より新サービス『ジョブカン給与計算』の提供を開始することをお知らせします。


 あらゆる企業の働き方改革を推進するクラウド型バックオフィス支援システム『ジョブカン』を提供する株式会社Donuts(東京都渋谷区、代表取締役:西村啓成)は、『ジョブカン』の導入実績が30,000社を突破したことをお知らせします。また、本日より新サービス『ジョブカン給与計算』の提供を開始することをお知らせします。

■導入実績の推移

■『ジョブカン給与計算』開発の背景
 
株式会社Donutsでは、2010年に『ジョブカン勤怠管理』をリリースし、2016年以降は『ジョブカンワークフロー』 『ジョブカン経費精算』『ジョブカン採用管理』『ジョブカン労務管理』と続々とサービスを展開しており、累計30,000社以上のバックオフィス業務の効率化に貢献してきました。
 『ジョブカン』の提供を通じて企業のバックオフィス業務効率化に取り組む中で、「勤怠管理」「労務管理」「経費精算」などの既存『ジョブカン』サービスと連携可能な「給与計算システム」の要望を数多くのお客様からいただいておりました。そういった要望にお応えし、この度、株式会社Donutsでは、『ジョブカン給与計算』を新たに提供開始する事となりました。

■『ジョブカン給与計算』概要
 
『ジョブカン給与計算』は、豊富な設定項目と、『ジョブカン』シリーズとの連携で、給与計算業務を自動化します。ボタン一つで他の『ジョブカン』シリーズから給与計算に必要な情報を取り込む事ができ、残業代などの手当や、所得税や社会保険料も法令に準拠した形で自動計算されます。社労士監修に加え、実際の給与計算担当者の声を基に開発しているので、利用者視点に基づいた、完成度の高い本格的な給与計算クラウドサービスを実現しています。

公式サイト
https://payroll.jobcan.ne.jp/

■『ジョブカン給与計算』3つの特徴
1. 『ジョブカン』シリーズとの連携による給与業務効率化
 ・『ジョブカン勤怠管理』との連携:『ジョブカン勤怠管理』から勤怠情報をボタン一つで取り込み可能
 ・『ジョブカン労務管理』との連携:ボタン一つで従業員情報・事業所情報などを同期可能
 ・『ジョブカン経費精算』との連携:ボタン一つで経費精算情報を取り込み可能(近日実装予定)
2. 柔軟で便利な設定項目で幅広い給与規定に対応
 ・支給・控除項目に計算式を自由に作成する事が可能
 ・残業代のベースとなる単価や端数処理等の自由な設定
3. シンプルで知識ゼロの人にもやさしい設計
 ・使いやすいシンプルなUIと専門用語のサポート

■主な機能
・『ジョブカン』シリーズとのデータ連携機能
・各種手当の自動計算機能
・所得税・社会保険料などの自動計算機能(税率・保険料率自動アップデート)
・Web明細・源泉徴収票
・振込用FBデータ自動作成機能
・各種帳票の自動作成
・年末調整(2018年秋頃リリース予定)

■今後の展開について
 この度提供を開始した『ジョブカン給与計算』を皮切りに、株式会社DonutsはHRTech事業をさらに推進し、『ジョブカン』シリーズで蓄積したビッグデータやAIなどの最新技術の活用も視野に入れながら、あらゆる企業の人事労務・採用業務の効率化のために取り組んでまいります。
 また『ジョブカン』では、あらゆる企業の働き方改革実現のために、バックオフィスのすべての業務を支援するサービスの開発・提供に引き続き取り組んでまいります。

■『ジョブカン』について
 『ジョブカン』シリーズは、25,000社以上が利用する『ジョブカン勤怠管理』を始めとして、『ジョブカン経費精算』『ジョブカンワークフロー』『ジョブカン採用管理』『ジョブカン労務管理』『ジョブカン給与計算』の計6サービスからなり、企業の創業期から成熟期まであらゆるステージ・規模に対応するバックオフィス業務を効率化するクラウドサービス群です。
 全てが高機能でなおかつ簡単に使えるためITリテラシーが高くない場合でも安心して導入でき、低価格で利用できるため中小規模の企業にもフィットします。点在する各領域を効率化しながら、システム・データの一元化を進めることで大きな効果を生むことができます。
 また、IT製品比較サイト『ITトレンド』の2017年お問い合わせランキングでは、『ジョブカン勤怠管理』『ジョブカン経費精算』『ジョブカンワークフロー』『ジョブカン採用管理』の4サービスが第1位を獲得しています。

■株式会社Donutsについて
商号   :株式会社Donuts
所在地  :東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー8階
代表者  :代表取締役 西村啓成
設立   :2007年2月5日
事業内容 :ASP事業、モバイルゲーム事業、WEBサービス事業
企業サイト:https://www.donuts.ne.jp/

■本件に関するお問い合わせ
株式会社Donuts
広報 :蛸島
電話 :050-5846-0632
Email:jobcan-pr@donuts.ne.jp



企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン