企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

500円でバトルがスタートできる!GXスタートデッキ、7月13日(金)に9種類同時発売!

(2018/6/29)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社ポケモン

500円でバトルがスタートできる!GXスタートデッキ、7月13日(金)に9種類同時発売!

発売を記念して、ポケモンカードステーション オーサカで、あばれる君がポケカ9面指しに挑戦!



株式会社ポケモン(東京都港区、代表取締役社長:石原恒和)は、
ポケモンカードゲーム サン&ムーン GXスタートデッキ9種を7月13日(金)に発売いたします。
この商品は500円でバトルを始めることができる、60枚入りのデッキで、全9種類。
ポケモンのタイプごとに戦術のコンセプトが異なり、強力なポケモンGXが必ず1枚ついています。

この発売を記念して、7月14日(土)にポケモンカードステーション オーサカで、
GXスタートデッキ9種を使った、あばれる君のポケカ9面指しイベントが行われます。
※ポケモンカードステーション オーサカは7月6日(金)に大丸梅田店のポケモンセンターオーサカにオープンする、ポケモンカードゲームを気軽に楽しむことができる常設型スペースです。
詳しくはこちらから⇒http://www.pokemon-card.com/info/2018/20180610_001223.html

GXスタートデッキについて



ポケモンカードゲーム サン&ムーン
GXスタートデッキ「草ラランテス」「炎リザードン」「水ラプラス」「雷ライチュウ」
「超ミュウツー」「闘ルガルガン」「悪イベルタル」「鋼メタグロス」「フェアリーゼルネアス」
内容物:60枚デッキ(カード60枚)×1個、紙製ダメカン(25個)/マーカー(2個)/GXマーカー(1個)×1シート
※本商品に収録されているカードは、すべてノーマルカードです。
※本商品に収録されているカードは、すべて過去に発売された商品からの再録となります。
※本商品の中身は、どれも同じです。
※構築デッキの性質上、同じカードが複数入っています。
メーカー希望小売価格:500円+税
発売日:2018年7月13日(金)

ポケモンカードステーション オーサカで、あばれる君がポケカ9面指しに挑戦!



GXスタートデッキ発売記念イベントとして、7月14日(土)にポケモンカードステーション オーサカで、あばれる君が小学生9名を相手に、ポケカ9面指しに挑戦します。

9面指し(多面指し)とは?


将棋などで、同時に複数の人を相手にして対局する形式のこと。プロの棋士が指導対局で行うことがあります。
今回はあばれる君が9種類のGXスタートデッキを使って、同時に9人の小学生を相手に勝負を行い、全勝(9連勝)を目指します。
イベントの詳細⇒http://www.pokemon-card.com/info/2018/20180629_001245.html

同時開催のイベント・キャンペーン


GXスタートデッキ Wルギアキャンペーン
GXスタートデッキで「ルギア」を2枚手に入れよう!
7月13 日(金)から、GXスタートデッキをいずれか2個ご購入ごとに、プロモカード「ルギア」(キラ)が2枚がもらえるキャンペーンを実施します。どのタイプのデッキでも活躍できるカードで、友達や家族とゲットしたくなるプロモカードになっています。
詳しくはこちらから⇒http://www.pokemon-card.com/info/2018/20180622_001246.html

GXスタートバトル~イーブイゲットだぜ~



GXスタートバトルで「イーブイ」を手に入れよう!
7月13 日(金)から、全国のポケモンカードジムで、プロモカード「イーブイ」(キラ)が参加賞として1枚もらえるイベントを開催します。GXスタートデッキをそのまま使ってバトルをする大会です。GXスタートデッキを購入して、そのまま参加することも可能です。はじめてカードバトルをするのにピッタリな、初心者大歓迎の大会です。
詳しくはこちらから⇒http://www.pokemon-card.com/info/2018/20180615_001242.html

ポケモンカードゲームとは
「ポケットモンスター」シリーズの世界をテーマにしたトレーディングカードゲームです。たくさんあるカードを集めたり、対戦したり、全国で開催されているイベントに参加したり、いろいろな楽しみ方があります。1996年10月より発売し、「ポケモンカード」や「ポケカ」と呼ばれ、子供から大人まで多くの人達に親しまれています。

■記事掲載に関する留意点
素材の使用について
提供させていただく、カード、パッケージ、3Dモデル、ロゴなどの素材につきまして、加工は不可となっております。ご理解、ご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。

■記事に必ず掲載をお願いいたします
権利表記
(C)2018 Pokémon. (C)1995-2018 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン