企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

企業の人事力とマネジメントを応援! WEB上で人材の能力を診断するアセスメントツール「スマートアセスメント」提供開始

(2018/7/11)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社トランストラクチャ

企業の人事力とマネジメントを応援! WEB上で人材の能力を診断するアセスメントツール「スマートアセスメント」提供開始

~ 従来型の診断にかかる負荷を大幅カット ~

 株式会社トランストラクチャ(本社:東京都千代田区、代表取締役:林 明文)は、人材の能力や資質を業務判断・遂行をシミュレートして評価する「インバスケット演習」をWEB上で診断できる「スマートアセスメント」を開発、運用を2018年7月2日(月)より開始しました。





「スマートアセスメント」 https://www.transtructure.com/service/smart-assessment.html

■「スマートアセスメント」の特徴
 「スマートアセスメント」は、企業様が従来行ってきた集合型のインバスケット演習と異なり、WEB上で人材の能力を診断するため、運用付加が軽く、様々な用途に活用できます。具体的には次のような利点があります。

1. 診断対象者が集合する必要がない
・ 全国展開や海外展開を行う企業様のように、複数事業所に社員が勤務しても実施しやすい
・ 集合不要により、他の方法に比較して交通費・宿泊費等のコスト削減および事担当者の管理の労力が低減
・ 日本国内の拠点、グローバル拠点での受検が可能
2. 紙ベースで可能なことは実現でき、さらに紙ベースよりも診断が精緻になる
・ 紙のインバスケット演習の審査とまったく同じことが可能
・ PCの操作の記録をとっており、診断をより細かく思考面から的確にできる
3. Web上の診断のため診断結果が素早く情報共有が可能
・ 個人データの集積と分析により、個人の能力開発課題はもちろん、会社全体の能力開発課題が明確化する
・ 昇格制度や採用判断の材料になるだけでなく、人事評価制度がきちんと運用されているかのモニタリングが可能

<サービス概要>
「スマートアセスメント」は、インバスケット演習を用い、おもに業務判断・遂行の力を診断します。業務判断・遂行の力は人事考課では判定しにくいものですので、配転・昇格判断の材料として大変有効であり、個々の事業所や営業所の現場主体で行えることも魅力です。具体的には、管理職昇格のための審査や、マネジメント研修、またマネージャーの中途採用にもマネジメントの素養を測ることができます。

<「スマートアセスメント」導入費用>
●診断・レポート料 1人あたり 35,000円
●システム使用料+演習使用料 1審査あたり 100,000円(基本調査料) ※すべて税抜価格になります。

■「スマートアセスメント」誕生の背景
 経営環境が激変する中で、企業が変化に対応して競争力を強化していくため、人事改革の必要性は高まり続けています。企業が自社に必要な人事施策を正しく打つために不可欠な第一歩は、人事領域の現状を合理的・構造的に分析し、客観的に判断することです。この技術は昨今の経費削減とグローバル化の現状を受け、長きにわたって人事基盤の診断から設計・運用までトータルサポートしてきた当社だからこそ実現したインバスケット演習です。アセスメントのアウトプットは、「コンフィデンシャル・レポート(人事向け)」「個人別フィードバック・レポート(参加者向け)」の2種を提供、総合報告書(人事用)はオプションとして提供させていただきます。

【会社概要】


会社名 : 株式会社 トランストラクチャ
本社 : 東京都千代田区麹町 5-4 KY麹町ビル
代表取締役 : 林 明文
設立 : 2002年5月
URL : https://www.transtructure.com/
事業内容 : 調査・診断サービス / 人事制度設計サービス / 雇用施策関連サービス
人材開発関連サービス / その他関連サービス


【お客様からのお問い合わせ先】
株式会社トランストラクチャ コンサルティング部門
TEL : 03-5213-3931 (9:00~17:30)

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン