企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

お酒の後は贅沢に“シメうな重”はいかが?銀座ラグジュアリー個室ダイニングで1日限定10食『宮崎県鰻 うな重』販売

(2018/7/18)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:DDホールディングス

お酒の後は贅沢に“シメうな重”はいかが?銀座ラグジュアリー個室ダイニングで1日限定10食『宮崎県鰻 うな重』販売

ジューシーな鰻にさっぱり「梅干し」の天ぷらを添えた特製うな重『BAGUS EXE』『BAGUS QUALIA』『BAGUS GOLKA』

DDグループの株式会社バグース(本社:東京都港区、代表取締役社長:矢口 健一)が運営する銀座ラグジュアリー個室ダイニング『BAGUS EXE(バグースエグゼ)』『BAGUS QUALIA(バグースクオリア)』『BAGUS GOLKA(バグースゴルカ)』の3店舗で、7月20日(金)~8月31日(金)まで1日限定10食「宮崎鰻 うな重」を販売いたします。また夏限定のリコメンドメニューも販売いたします。



http://www.bagus-99.com/luxury_karaoke/


専門店だけじゃない!“極上うな重”を銀座で堪能

夏バテ防止に効果があると言われる「鰻」は、暑い夏には欠かせないパワーフード。いつもなら専門店や食卓で食べる鰻ですが、銀座ラグジュアリー個室ダイニング3店舗では、この鰻をお酒の後にも楽しんでいただくよう“シメうな重”として提供。銀座の夜に相応しい贅沢なシメメニューです。ふっくらジューシーな旨味あふれるうな重は、専門店にも負けない美味しさ。梅干しの天ぷらと錦糸卵をトッピングした特製の鰻重をご賞味ください。


■宮崎県鰻 うな重 4,200円
ジューシーな旨味のある宮崎県の鰻にさっぱりとした「梅干し」の天ぷらを添え上品に仕上げた特製うな重。
お酒の後のシメメニューとしてだけでなく、メインとしてもお召し上がりいただけます。


★「鰻」と「梅干し」は最高の組み合わせ!
昔から「鰻」と「梅干し」は食べ合せが悪いと言われてきましたが、医学的には根拠はなく、実はとても相性の良い組み合わせなんです! 鰻に含まれるビタミンB1と梅干のクエン酸は、疲労回復に効果的な栄養素。梅干しの酸味が鰻の脂分の消化を助け、食欲を増進させると言われています。「贅沢な鰻を食べ好きないように」という観点から食べ合せNGになったという説も。ぜひ梅干しの天ぷらと鰻の絶妙なハーモニーをお楽しみください。


≪その他の夏限定リコメンドメニュー≫
■ポン酢ジュレをまとった真鯛とウニのカルパッチョ 2,500円
とろけるような食感の真鯛とウニ、歯ごたえのある刻み小梅とラディッシュ、2つの異なる食感を楽しめる一品。
千切りしたエシャロットと共にお召し上がりください。


■蔵王牛ローストビーフと和ハーブの押し寿司 2,800円
蔵王牛もも肉の自家製ローストビーフと、わさびや大葉の和ハーブを合わせた一口サイズの押し寿司。濃厚な甘口醤油でバランスよく仕上げました。


■黒豆きな粉のアイスクリーム わらび餅添え 1,000円
糖蜜漬けした国産丹波種黒豆ときな粉を合わせた和風アイスクリーム。自家製「みたらしだれ」をかけると甘味と塩味の絶妙な調和が新たな旨味を引き出します。


■獺祭 純米大吟醸磨き二割三分 四合瓶12,000円
23%という極限まで磨いた山田錦を使い、最高の純米大吟醸に挑戦した一本。華やかな上立ちと口に広がる蜂蜜のような甘み、後口は綺麗に切れながらも長く余韻を楽しめます。


※上記は全て税抜価格です
※別途個室料が発生します



銀座ラグジュアリー個室ダイニング

重厚で落ち着きのある、高級ホテルの「エグゼクティブルームのサービスとくつろぎ」をコンセプトに、エクスクルーシブを知るゲストのためのラグジュアリー空間を提供。専属シェフが作る季節感のあるメニューを完全個室でお愉しみいただけます。食事の後は最新機種のカラオケで時間を忘れて遊びに興じるひと時を。華やかな銀座の夜が始まります。

【BAGUS EXE】
■店名:「BAGUS EXE」(バグースエグゼ)
■住所:〒104-0061 東京都中央区銀座6-3-9 高松ビル2F
■アクセス:JR有楽町駅 銀座口 5分 / 地下鉄銀座駅 C2出口 2分・新橋駅 7番出口 6分
■席数:52席
■営業時間:月~土 OPEN 18:00 - CLOSE 翌5:00 / 日・祝 OPEN 18:00 - CLOSE 23:00
※連休中の中日の場合OPEN 18:00 ~ CLOSE 翌5:00となります。
■定休日:無休
■TEL:03-5537-1297
■公式HP:http://www.bagus-99.com/shops/exe/


【BAGUS QUALIA】
■店名:「BAGUS QUALIA」(バグースクオリア)
■住所:〒104-0061 東京都中央区銀座6-5-15 能楽堂ビル7F
■アクセス:JR有楽町駅 銀座口 5分/ 地下鉄銀座駅 C2出口 2分・新橋駅 5番出口 5分
■席数:83席
■営業時間:月~金 OPEN 18:00 - CLOSE 翌4:00 /土 OPEN 18:00 - CLOSE 翌4:00
Lunge Bar Q OPEN 21:00 - CLOSE 翌4:00
■定休日:日曜・祝日
■TEL:03-5537-5771
■公式HP:http://www.bagus-99.com/shops/qualia/


【BAGUS GOLKA】
■店名:「BAGUS GOLKA」(バグースゴルカ)
■住所 :〒104-0061 東京都中央区銀座8-10-17 銀座サザンビル 4F・5F・6F
■アクセス:JR新橋駅 銀座口 4分 / 地下鉄新橋駅 A3出口 4分・銀座駅 A3出口 4分
■席数 :116席
■営業時間:OPEN 17:00 - CLOSE 翌 5:00
■定休日:無休
■TEL:03-5537-3394
■公式HP:http://www.bagus-99.com/shops/golka/


企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン