企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

『丸森町最大の観光イベント』第30回「齋理幻夜」を開催!(8月11日(土・祝)17:30~21:00)

(2018/7/25)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:丸森町

『丸森町最大の観光イベント』第30回「齋理幻夜」を開催!(8月11日(土・祝)17:30~21:00)

「絵とうろう」が彩る特別な夜

江戸時代後期から昭和初期にかけて、呉服・太物の商売に始まり縫製業、味噌・醤油の醸造など幅広い事業を展開し、七代にわたり栄えた豪商、齋藤理助氏。その屋敷および収蔵品すべてを町が寄贈を受け、「蔵の郷土館」として開館したのが齋理屋敷です。 約1,000基の絵とうろうの灯りが会場全体を包み込む幻想的なイベント「齋理幻夜」、今年は『祝宴 ~開館30周年~』と題し、盛大に開催いたします!




リーフレット(PDFファイル)は以下からダウンロード
https://prtimes.jp/a/?f=d33392-20180725-9867.pdf


蔵の郷土館 齋理屋敷とその周辺を会場とする第30回「齋理幻夜」では、『祝宴 ~開館30周年~』と題したイベント開催します。
当日は、津軽三味線奏者「柴田三兄妹」の演奏や、東北弁落語家「今野家もう世」の噺、ご家族で楽しめる「ミニとうろうづくり」や、似顔絵師、大道芸人など、盛りだくさんのイベントで、祝いの宴をお楽しみください。

【開催概要】
■日時
8月11日(土・祝)午後5時30分~(屋敷開門 午後6時15分)

■会場
丸森町齋理屋敷(宮城県伊具郡丸森町字町西25番地)とその周辺
https://goo.gl/maps/4UsaWBVVH522

■駐車場
500台〔丸森町役場周辺(宮城県伊具郡丸森町字鳥屋120番地)〕
https://goo.gl/maps/sGEputrYiq62
(混雑が予想されますので、丸森駅から無料シャトルタクシーをご利用ください。)

■イベント内容
・津軽三味線「柴田三兄妹」
・落語「今野家もう世」
・和みの似顔絵
・ミニとうろうづくり
・大道芸人
・齋理ざっとむかし(語り部による昔ばなし)
・幻夜新聞
・物販ブース
・変身館(モガ・モボに変身!)
・手踊り、吹奏楽、太鼓演奏などお楽しみ盛り沢山!
※入場無料

■主催
齋理幻夜企画部会・丸森町
https://ja-jp.facebook.com/sairigenya/

■連絡先
0224-72-3017(丸森町商工観光課)

■備考
第29回「齋理幻夜」ハイライト
http://marumori.jp/blog/2017081626566/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン