企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

店舗面積約100平米・国内最大規模のストッケ直営店が、青山エリアのランドマーク「Ao<アオ>」に、2017年11月23日(木・祝)オープン!「ストッケ 青山店」

(2017/10/18)

カテゴリ:キャンペーン

リリース発行企業:株式会社ストッケ

店舗面積約100平米・国内最大規模のストッケ直営店が、青山エリアのランドマーク「Ao<アオ>」に、2017年11月23日(木・祝)オープン!「ストッケ 青山店」

「親子や家族の“ふれあい”」をテーマとした「モザイクアート」を一般投稿写真で完成させる新店舗オープン記念キャンペーン開催!

ノルウェー生まれのベビー用品ブランド、ストッケ (日本オフィス、東京都中央区、APAC地区 コマーシャル ディレクター:ラース・ミーロップ)は、日本国内で3店舗目となる直営店「ストッケ 青山店」を、青山エリアのランドマークであるAo<アオ> ( 東京都港区北青山3-11-7 )の1階に、2017年11月23日(木・祝)にオープンします。



1932年、ノルウェー北西部に位置するオースレンで創立されたストッケ。創立から80年以上経った現在も、ストッケの価値観は、技術と品質に決して妥協を許さないスカンジナビアの伝統の中に深く根を下ろしています。ストッケでは、「DESIGNED TO BE CLOSE」をブランドのコアコンセプトに掲げ、“親子の距離を近づけるデザインが、多くのふれあいを生み、家族の絆を育む”という考えのもと、製品の開発を続けています。ブランドのアイコンともいえるロングセラーのベビーチェア「トリップ トラップ」は、1972年に販売を開始し、2016年には世界累計販売台数1,000万台を突破。ベビーチェアのほか、ベビーベッドやバウンサーなど室内で使うものから、ストローラーやベビーキャリア(抱っこ紐)などお出かけに使用するものまで、小さなお子さまとの毎日をサポートするトータルベビー用品ブランドとして、世界80カ国以上で展開しています。

ストッケは、プレミアムブランドとしてAPAC地区においても直営店展開を進めており、上海、北京、ソウルに旗艦店を構えるほか、2017年内に広州にも直営店のオープンを予定しています。「ストッケ 青山店」は、「ストッケ 日本橋タカシマヤ店」、「ストッケ 横浜タカシマヤ店」に続き、日本国内で3店舗目の直営店となります。

「ストッケ 青山店」は、トータルベビー用品ブランドとして多くの方々にその魅力をお伝えできるよう、プレママ(出産を控えた妊婦)世代にも人気が高く、交通アクセスのよい表参道・青山というロケーションに、当ブランドの国内最大規模の直営店として、約100平米の店舗スペースを構えます。子ども部屋のイメージが膨らむようなルームセッティングのコーナーから、ライフスタイルに合わせて選べるお出かけアイテムまで、お子さまとの日々に寄り添う製品を豊富に取り揃え、北欧テイストが漂うストッケの世界観に触れながらお買い物を楽しんでいただける空間を演出します。



<ストッケ 上海店> <ストッケ 北京店>   <ストッケ ソウル店>


<ストッケ 日本橋タカシマヤ店><ストッケ 横浜タカシマヤ店>

また、このたびの新店舗オープンを記念して、SNSにて「ストッケ 青山店 オープン記念キャンペーン」を開催いたします。本キャンペーンでは、「家族の“ふれあい”」をテーマとするお写真を、広く一般の方々から募集させていただき、集まったお写真を用いて「モザイクアート」を制作いたします。完成された「モザイクアート」は、「ストッケ 青山店」のオープン時にお披露目させていただくほか、お写真をご応募頂いた方のなかから抽選で、10月25日より販売開始する「トリップ トラップ オーク コレクション」を1台、合計3名様にプレゼントさせていただきます。

「ストッケ 青山店」店舗概要
店舗名称 :ストッケ 青山店(2017年11月23日 オープン予定)
住所 :東京都港区北青山3-11-7 Ao<アオ> 1F

「ストッケ 青山店 オープン記念キャンペーン」実施概要
国内3店舗目の直営店としてオープンする「ストッケ 青山店」。この度、新店舗オープンを記念し、どなたでも参加できるSNSキャンペーンを開催します。ストッケでは、日々の暮らしで親子に多くのふれあいが生まれるように、親子の距離を近づける製品の開発を続けています。「ストッケ 青山店」では、親子のふれあいを生み、家族の絆を育むストッケ製品の魅力を、より体感していただける空間づくりを目指しています。

今回の新店舗オープン記念キャンペーンでは、「家族の“ふれあい”」が感じられる写真を、皆様から募集いたします。ご応募いただいたお写真を用いて、ひとつの「モザイクアート」を作成。完成した「モザイクアート」は、「ストッケ 青山店」のオープン時にお披露目を予定しています。ご応募いただいた方には、抽選でストッケの豪華製品をプレゼントします。ロングセラー商品である「トリップ トラップ」の新コレクションで、10月25日より販売を開始する「トリップ トラップ オークコレクション」のうち1台を、合計3名様にプレゼントします。

■応募期間
2017年10月18日(水)~10月31日(火)23:59

■応募方法
1.インスタグラム、または 2.フェイスブックからご応募が可能です。「家族の“ふれあい”」を感じるお写真を指定の投稿方法でご応募ください。※1回につき1枚のご応募ですが、シーンの異なるお写真であれば複数回ご応募いただけます。
1.インスタグラムの場合
キャンペーンハッシュタグ「♯ストッケモザイクアート」を記載の上、ご自身のインスタグラムアカウントよりご投稿ください。
2.フェイスブックの場合
フェイスブック上のキャンペーンページのコメント欄に、お写真をご投稿ください。
(URL:http://bit.ly/StokkeAoyamaOpen_Campaign

※撮影者以外の第三者が写っている場合は、必ず本人の許諾を得てください。また、他ブランドの商品が大きくお写真に載っている場合や、テーマにそぐわないお写真は、無効となり抽選対象外となる場合がございます。なお、ご応募いただいた作品は、ストッケにその権利をご提供いただく形となり、ストッケのプロモーション等に活用させていただきます。(モザイクアート制作のため、ストッケにおいて編集させていただく可能性もあります。)

■当選について
ストッケのスタッフにて選出いたします。
ご当選者には、11月30日(木)までに、インスタグラムまたはフェイスブックのダイレクトメッセージでご連絡を差し上げますので、ストッケの公式アカウント(@stokkejapan)のフォローをお願いします。当選のご連絡から期日までにご返信がない場合は、当選者の当選を取り消す場合がございますのでご了承ください。

■応募規約
本キャンペーンの応募者は、本キャンペーンにご応募の時点で、キャンペーンページの注意事項に記載されている諸条件に同意したものとみなされます。下記キャンペーンページを必ずご確認ください。
(URL:http://bit.ly/StokkeAoyamaOpen_Campaign

■ご参考:トリップ トラップ オークコレクション
2016年に世界累計販売台数1,000万台を突破したロングセラー「トリップ トラップ」の新コレクションとして追加される「トリップ トラップ オーク コレクション」(全国のトリップ トラップ取扱い店、およびストッケ オンラインショップにて、2017年10月25日より販売開始)。これまでも長らく定番商品として展開している「トリップ トラップ」はビーチ材を使用しており、全13色の豊富なカラーバリエーションが魅力。これに対し、新たに定番商品として加わる「トリップ トラップ オーク コレクション」ではオーク材が使用され、その高級感にふさわしいシックなカラー、「ブラック」「グレーウォッシュ」「ホワイト」の3色展開で登場します。自然のぬくもりを感じられるこの3色は、どのようなインテリアにも調和しやすく、様々なお部屋に馴染みます。

【掲載の際の商品クレジット】
株式会社ストッケ
東京都中央区新川1-8-8 アクロス新川ビル3階
Tel :03-6222-3630
URL :stokke.com

Please follow us on:
www.facebook.com/stokkebaby
www.instagram.com/stokkejapan

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン