企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

LeapMind、明日から使えるAIを知るカンファレンス「DeLTA TECH」を開催

(2018/8/9)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:LeapMind

LeapMind、明日から使えるAIを知るカンファレンス「DeLTA TECH」を開催

Deep Learningのビジネス活用を一層強力に推進するためのプロセスやノウハウをご紹介

ディープラーニング技術を活用する企業に向けたソリューションを提供するLeapMind株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役CEO:松田 総一、読み方:リープマインド、以下LeapMind)は、8月31日(金)にTECH PLAY SHIBUYAにて、LeapMindで初の主催カンファレンスとなる「DeLTA TECH」を開催することをお知らせいたします。



本イベントでは、CEO松田をはじめとした社内エンジニアが、ディープラーニングの黎明期から専任で研究開発を続けてきたLeapMindの保有技術についてあますことなくお伝えし、さらにディープラーニング技術をお客さまのビジネスに活用していただくためのプロセスやノウハウをご紹介します。本イベントのテーマ「Industry4.1」の"4.1"には、第4次産業革命をコンセプトだけで終わらせず、その一歩先へ歩みを進めるという意味を込めています。自社でのディープラーニングご活用への第一歩として、ぜひご参加ください。

■イベント概要


名 称:DeLTA TECH
日 時:2018年8月31日(金)13:00~17:30(開場 12:30)
場 所:TECH PLAY SHIBUYA(東京都渋谷区宇田川町20-17 NMF渋谷公園通りビル 8F)
定 員:160名
主 催:LeapMind株式会社
参加費:無料
申 込:専用ウェブサイトからTECHPLAY上で事前登録 https://delta.leapmind.io/events/delta-tech/


■本イベント対象者


組込みディープラーニング技術の導入を検討している方(業種不問)
組込みディープラーニング技術に興味がある方、実務で活用したいが何から始めればいいのかわからない方
ビジネス推進者として組込みディープラーニング技術の業務概要やフローを学びたい方


■プログラム
一部<開発編>

13:00~13:05:オープニング
13:05~13:30:DeLTA-FamilyによるIndustry4.1 / Product Manager 安村 修一
13:30~13:55:DeLTA-Liteを支える技術(システム構成編) / Web Application Engineer 藤原 健利
13:55~14:20:深く青い脂 / Full Stack Engineer 脇坂 拓也
14:20~14:45:新・深層の世紀 ~第3集 ディープラーニング・時代はAIを求めた~ / Compiler Engineer 今井 健男
14:45~15:15:休憩


二部<ビジネス編>

15:15~15:40:シンギュラリティなんて来ねぇよ、2018年夏。 / Chief Research Officer & Chief Scientist 兼村 厚範
15:40~16:05:全てを解決「しない」AI-DeepLearning実用化をもたらすDeLTAのエコシステム / FAE 野尻 尚稔
16:05~16:30:組込みディープラーニングが実現する世界 / 代表取締役CEO 松田 総一
16:30~17:00:個別相談会
17:00~17:30:閉会


詳しくはこちらをご覧ください。https://delta.leapmind.io/events/delta-tech/

当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。
具体的にご導入を検討されている方向けへの個別説明会も当日実施します。ご希望の方は受付でその旨をお知らせください。(ご希望が多数の場合は先着順となります。)


■LeapMindの提供するプロダクトについて
LeapMindの保有する技術をソリューション化したプロダクト「DeLTA-Lite (※1)」、「DeLTA-Kit (※2)」、「DeLTA-Mark (※3)」を提供しています。今回のDeLTA TECHの会場内でもプロダクトデモを展示しますので、ぜひお立ち寄りください。今後も、プロダクトのラインナップや機能を充実させることで、様々な領域での組込みディープラーニング活用を支援してまいります。

※1:組込みディープラーニング技術の実用化を加速させるために開発されたソリューションです。https://delta.leapmind.io/lite/
※2:FPGA上でディープラーニングを評価するために必要なハードウェアが一式セットになっている組込みディープラーニングモデル評価キットです。https://delta.leapmind.io/kit/
※3:ディープラーニングモデル構築のための学習データ作成支援ソリューションです。https://delta.leapmind.io/mark/


■LeapMindが保有する技術について
LeapMindの技術詳細はこちら:https://leapmind.io/technology/

■会社概要
LeapMind株式会社
本社:〒150-0044 東京都渋谷区円山町28-1 渋谷道玄坂スカイビル5F
代表者:代表取締役CEO 松田 総一
設立:2012年12月
URL:https://leapmind.io
DeLTA-Lite 公式サイトURL: https://delta.leapmind.io/lite/
DeLTA-Kit 公式サイトURL:https://delta.leapmind.io/kit/
DeLTA-Mark 公式サイトURL:https://delta.leapmind.io/mark/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン