企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

Kōki, ブルガリのアンバサダーに就任

(2018/8/9)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:ブルガリ ジャパン株式会社

Kōki, ブルガリのアンバサダーに就任

ブルガリ ジャパン株式会社(本社:東京都中央区銀座、代表取締役社長: ウォルター・ボロニーノ、以下「ブルガリ」)は、モデル/作曲家のKōki, を、2018年8月10日よりブルガリのアンバサダーとして迎えることを発表します。 Kōki, は日本初、かつ世界最年少のブルガリ アンバサダーとして、他一流の著名人とともにブルガリ ファミリーに名を連ねることとなります。


 (C) Kazumi Kurigami
Kōki, の豊かな感受性や美意識は、音楽と芸術に造詣の深い家族のもとで育まれました。幼少の頃よりフルートとピアノを学び、現在はその音楽の才能を作曲家として開花させる一方で、トップモデルになるという新たな夢を抱き、そのキャリアを着実に歩んでいます。新たな夢の領域に於いてふさわしい自分になるために、真摯に自己と向き合い、たゆまぬ努力を続けるKōki, を、ブルガリがファミリーへ迎えることは必然であったといえましょう。

アンバサダー就任に際して、Kōki, は次のように語りました。
「イタリアを代表する世界的なハイジュエラーであるブルガリのアンバサダーに就任する事を大変光栄に思います。私には、様々なキャラクターを演じ、人を魅了できるようなモデルになりたいという夢があります。その夢は簡単には叶わない事も知っています。ですが、勇気を出してその夢の扉を開けて、温かく迎えてくださるブルガリ ファミリーの一員として、精一杯チャレンジを続けて行きたいと思います」

ブルガリは、その唯一無二のカリスマ性に満ち溢れフレッシュな魅力を放つKōki,が、次世代のスタイルアイコンとなることを確信しています。恵まれた容姿のみならず、強い意志をたずさえる内面の美しさは、ブルガリのパイオニア精神を完璧に体現する存在です。彼女が夢を叶えるためにひたむきな努力を続け、前へ進んでいく姿を通じて、私たちも夢と希望を享受し、愛に満ち溢れた幸せの連鎖が起こることを願ってやみません。

ブルガリはKōki, のアンバサダー就任を祝し、8月10日 ブルガリ公式インスタグラムにて、Kōki, のビジュアルと動画を発表いたします。


ブルガリについて
LVMHグループ傘下のブルガリは1884年にローマに宝飾店として設立され、瞬く間にその職人技術と洗練された創作によりイタリアの卓越性という評判を得ました。ブルガリの成功はローマ型世界へと展開され、多角的なブランドとして比類のない店舗ネットワークを構築することにより、高級なジュエリーや時計、アクセサリー、香水、ホテル、レストランに至るまで、高級宝飾業界の商品とサービスを多様化させています。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン