企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

豪華で粋、日本遺産の”伊達“な文化でインバウンドを誘致 福島県・宮城県・岩手県の「伊達な貴族文化体験ツアー」9月より販売開始

(2018/8/10)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社パソナグループ

豪華で粋、日本遺産の”伊達“な文化でインバウンドを誘致 福島県・宮城県・岩手県の「伊達な貴族文化体験ツアー」9月より販売開始

パソナグループで丸森町を拠点とした地域商社事業を行う株式会社GM7(本社:宮城県丸森町、代表取締役:齊藤良太、 以下GM7)は、主に中国、台湾、欧米豪の訪日観光客を対象に、戦国時代の大名 伊達政宗が育み、日本遺産にも認定された豪華で粋な“伊達”な文化が体験できる「伊達な貴族文化体験ツアー」を、伊達政宗公の誕生日である9月5日(水)より販売開始いたします。


伊達家三藩主が眠る霊屋「瑞鳳殿」


宮城の酒蔵を訪問し、日本酒造りの現場を見学
GM7が実施する「伊達な貴族文化体験ツアー」では、伊達家を江戸時代の東日本最大の貴族ととらえ、福島県・宮城県・岩手県に残る伊達文化の上質な伝統芸能、工芸、食などを堪能するツアーを提供いたします。主な対象を中国、台湾、欧米豪の富裕層や、日本の歴史や文化に感度の高い外国人とし、文化体験や地元住民との関わりを通じて、知られざる上質な東北の今を体感していただくことで、継続的な交流人口の拡大を促進します。

GM7は本事業を通じて、東北への訪日観光客の拡大をはじめ東北の観光復興や活性化への貢献を目指してまいります。

■「伊達な貴族文化体験ツアー」概要

目的: 伊達文化の上質な伝統芸能、工芸、食などを堪能するツアー通じて、継続的な交流人口の拡大を目指す

対象: 中国・台湾・欧米豪の富裕層、また日本文化へ強い興味を持つ個人旅行者等

内容: 伊達文化にゆかりのある以下全8ツアーを通じて、東北に根付く職人文化や伝統文化、東北が誇る食に触れる。(各ツアーの詳細は、下記URLに記載予定)




催行予定日: 2018年9月5日~

価格帯: 20万円~50万円


U R L : http://luxurydatetrip.jp

お問合せ : 株式会社GM7 インバウンドチーム Tel 0224-51-8804


■ 『株式会社GM7』会社概要

GM7は、丸森町役場、丸森町の企業や丸森町の住人からも出資を受け、株式会社VISIT東北の子会社として2018年4月に創業。宮城県丸森町に基盤を置き、地域のリソースやブランドを応援する企業です。地域商社事業、農業生産事業、観光推進事業の3つの事業を展開しています。地域商社、農業生産においては丸森町のあらゆるステークホルダーと連携し、新規商品開発やリブンランドやマーケティングなどを駆使し丸森町の魅力を全国や世界に発信することを目的としています。一方で、観光推進では、外国人旅行者をメインターゲットとし、宮城県を中心とする東北のツアーを造成し、世界に対してPR、そして、旅行客のガイドなど一連の旅行商材を提供しています。

会社名: 株式会社GM7

所在地: 本社)宮城県伊具郡丸森町西22-2

設 立: 2018年4月24日

資本金: 1,560万円

株 主: 
株式会社VISIT東北(51.28%)
一般社団法人宮城インバウンドDMO(12.82%)
宮城県丸森町(4.49%)
町内外企業、個人(31.41%)

代表者: 代表取締役 齊藤 良太

事業内容:
1. 地域商社事業
特産品の販路拡大やデザインコンセプトの確立、WEBマーケティング、オリジナル商品の企画開発、他地域や既存ブランドとのタイアップ商品の販売等を行い、国内外に発信・販売。
2. 農業生産事業
丸森町が有する良質な農産物をさらに品種改良、または時流にのった農産物を新たに開発。地域商社部門がいち早く獲得する市場での需要を先取りし、他の地域に先駆けて新たなトレンドになりうる農作物を生産。観光推進事業とも密接に連携し、将来的に観光農園や 農家レストランなどの事業も展開予定。
3. 観光推進事業
外国人旅行者の受け入れ施設の開拓や整備、酒蔵・サイクリング・歴史等をコンテンツとした新たなツアーの開発・販売、海外の映画やドラマ、メディアを活用した番組制作のライセンス販売事業を展開。

U R L: http://gm7.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン