企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

ハードロック・インターナショナルが米ビジネス誌Forbesの選ぶ「America's Best Employers For Women 2018」上位にランクイン

(2018/8/10)

カテゴリ:その他

リリース発行企業:ハードロック・インターナショナル

ハードロック・インターナショナルが米ビジネス誌Forbesの選ぶ「America's Best Employers For Women 2018」上位にランクイン

 世界70カ国以上にて200以上の施設を展開するハードロック・インターナショナル(本社:フロリダ州、オーランド、会長:ジム・アレン)は今年7月にアメリカの経済誌「Forbes」が発表した「America's Best Employers For Women 2018」(2018年・米国で女性にとって最も良い雇用者)で旅行・レジャー業界の上位に選出されました。


 Forbesと市場調査会社Statistaは、従業員数1,000人以上の会社に勤める従業員4万人を対象に実施した調査をもとに、「America's Best Employers For Women 2018」(2018年・米国で女性にとって最も良い雇用者)に選ばれた会社300社を発表しました。調査対象の4万人の従業員には、2万5,000人の女性も含まれております。ハードロック・インターナショナルは、全体のうち177位に、旅行・レジャー業界では上位にランクインしました。


 ハードロック・インターナショナルの人事担当上級副社長David Carrollは、今回のランクインに関して次のようにコメントしています。「ハードロック社は、米国で女性にとって最も良い雇用者にランクインしたことを光栄に思っています。私たちは、指導や訓練プログラムを通して、女性の管理機会を増やすよう、懸命に取り組んでいます。このランキングは最近の取り組みの成功を反映していると思いますが、これを出発点と考え、これからも精進してまいります。」

 現在は70カ国以上にて施設を展開するハードロック・インターナショナルは、多様性を受け入れ、人々に力を与え続けてきた長い歴史を持っています。ハードロックのスローガンの1つである"Love All, Serve All (全ての人を愛し、全ての人に尽くそう)"は、1971年にハードロック・カフェ1号店がロンドンにオープンした時に掲げられました。そのロンドンのカフェでは、2018年秋にPinktober Galaを主催する予定で、2004年に乳がんの闘病を経て亡くなったイギリスのアナウンサー、キャロン・キーティングのために設立されたがん患者を支えるキャロン・キーティング財団(Caron Keating Foundation)に貢献します。

 ハードロック・インターナショナルの所有主であり、アメリカの先住民であるセミノール族は、氏族ベースの考え方かつ母系文化を持ち、職場における女性の機会を増やすことの重要性を強調しています。セミノール・ゲーミングで人気のある「Women of Seminole Gaming」のメンターシッププログラムは、ハードロック・インターナショナルの幹部にも共有されています。このメンターシッププログラムを通じて、過去2年間で女性副社長の割合を20%から27%に引き上げ、かつ女性取締役の割合が28%から32%に増加するなど、着実に実績をあげています。

 ハードロック・インターナショナルの日本法人、ハードロック・ジャパンでも「Future is MINE powered by Hard Rock」と題した、女性のエンパワーメントを目的とした旅企画「Future is MINE」とのコラボレーションを通じて、全く異なる人生を歩みながらも、未来を切り開きたいと願う3名の女性を応援する企画を全面サポートしています。

 グローバルで女性のエンパワーメント支援を積極的に行うハードロック・インターナショナルは、日本において、社会で活躍したいという希望を持つすべての女性が、それぞれの個性や能力を十分に発揮できる社会の実現をこれからもサポートしてまいります。

 ハードロック・インターナショナルについての詳細は、サイトよりご覧ください。 www.hardrock.com


■「Future is MINE powered by Hard Rock」概要
<第一弾>
タイトル:「新星歌姫RIRIアメリカ武者修行の旅」
出演:RIRIさん
撮影場所:アメリカ合衆国(カリフォルニア州・ロサンゼルス、マサチューセッツ州・ボストン、フロリダ州・オーランド)
公開日:2018年8月3日(金) 13:00~
URL: https://youtu.be/itlVYSTBaEg


■ハードロック・インターナショナルについて
ハードロック・インターナショナル(以下、HRI)は現在、計70カ国において180以上のカフェ、20軒以上のホテル、10箇所以上のエンターテイメント施設を運営する国際的に高い認知を獲得している企業の一つです。エリック・クラプトンのギターに始まり、ロック・ポップ音楽界のミュージシャンの記念品を8万点以上所有しており、世界各国の施設で展示しています。また、コレクターも多いアパレルや音楽関連のグッズのほか、著名アーティストのコンサートやイベント会場としても使用される「Hard Rock Live」でも広く知られています。HRIは全てのハードロックブランドの国際商標を所有し、「ハードロックカフェ」をロンドン、ニューヨーク、サンフランシスコ、シドニー、ドバイなどの主要都市にて所有あるいは運営(フランチャイズ契約も含む)。親会社であるザ・セミノール・トライブ・オブ・フロリダが所有・運営するタンパとハリウッドの大型リゾートを筆頭に、バリ、カンクン、イビザ、ラスベガス、サンディエゴなどの世界中の様々なロケーションで施設を運営しています。さらに今後は、アトランタ、ベルリン、ブダペスト、ロンドン、ロスカボス、モルディブ、ニューヨーク、オタワ、また中国の大連、海口に「ハードロックホテル」、マナグア、カイロ、ヴロツワフ、成都に「ハードロックカフェ」の開業を予定しています。
URL: https://hardrock.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン