企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

老舗和菓子職人と世界一のジェラートマエストロの異色タッグ実現!どら焼きが丸ごと入った『どら焼きジェラート』誕生!和と洋のオイシイトコどりの新食感をおためしあれ。

(2018/8/16)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社 中尾清月堂

老舗和菓子職人と世界一のジェラートマエストロの異色タッグ実現!どら焼きが丸ごと入った『どら焼きジェラート』誕生!和と洋のオイシイトコどりの新食感をおためしあれ。

どら焼きの老舗「中尾清月堂」とジェラート世界チャンピオン柴野大造の「マルガージェラート」がコラボ!連日完売の秘密は県民のアイス愛?!日本で一番アイスを食べる地域同士が本気のジェラートを作りました!

明治3年創業、どら焼きの老舗「中尾清月堂」が、どら焼きを丸ごと使った新商品『どら焼きジェラート』を7月9日に発売開始。世界一のジェラート職人 柴野大造 率いる「マルガージェラート」とコラボするという、和菓子屋の枠を越えた新たな挑戦が話題となり、連日完売が続く人気商品となっています。8月27日はジェラートの日!ぜひおためしあれ!


連日完売のどら焼きジェラート

株式会社 中尾清月堂は明治3年創業、富山県内に5店舗を展開する老舗の和菓子屋です。中でも、看板商品のどら焼き『清月』は発売以来、永く愛される「県民のおやつ」です。そんな『清月』をジェラートにイン!6月3日放送の情熱大陸で話題になった世界一のジェラート職人 柴野大造さんが率いる石川県の「マルガージェラート」とコラボして、『どら焼きジェラート』が完成しました!
どら焼きの餡と特製コーヒーシロップに浸かった皮が、マスカルポーネチーズのジェラートと絶妙にマッチ。ティラミスジェラートなのに、どら焼きの味わいが口の中に広がります。富山県・石川県は実は2016年・2017年のアイスクリーム消費量日本一に輝くアイスクリーム大好き県同士。アイス好きが納得する、新しい味をお楽しみください。こちらの商品は、冷凍商品のため全国発送が可能。この夏 発売以来話題の『凍り清月(250円)』と一緒にギフトにしたアイスギフトセットも人気です。 8月27日は日本ジェラート協会が定めた「ジェラートの日」!この機会に富山県が誇る「どら焼き」の味をジェラートでもご賞味ください!



富山県と石川県はアイスが日本一おいしい?
富山県と石川県は日本海側に面する北陸の地。冬は雪が降る「寒い地域」に思えますが、夏はフェーン現象や、湿度の高い時期が続きます。平均気温は25~27℃程度で、アイスクリームがもっとも美味しく感じる気温(25℃)と言われています。さらに、冬でも暖房をつけた室温が24℃程度となり、かき氷やシャーベットよりもアイスクリームを食べることが年間を通して多いため、アイスクリーム消費量が高くなる傾向にあるようです。いいかえれば、アイスが日本一おいしい地域なのです!




商品概要



新発売 どら焼きジェラート
価格 : 390円(税込)
発売日 : 7月9日(月)
特徴:世界一のジェラート職人 柴野大造 率いる「マルガージェラート」とコラボ! 中尾清月堂 こだわりの餡はもちろん、皮は、どら焼きに使用するのと同じように丸く焼いて、提供。コーヒーシロップを染み込ませる分量を何度も試作しました。
マスカルポーネチーズのジェラートとあわせて、ティラミス風に仕上がった『どらやきジェラート』は、ジェラートなのに、和風の味わいとティラミスのエスプレッソの苦味が絶妙。甘すぎないので、酷暑の夏にも食べやすい!日本の伝統的な和菓子が柴野さんの技術で新しい姿に変身!まさに和と洋のオイシイトコどりな最強スイーツです!販売は中尾清月堂の3店舗とオンラインショップのみにもかかわらず、連日完売。早い者勝ちとなっています。


想像以上にどら焼きの味!
柴野さん自らどら焼きの皮をカット
どら焼きにつかっているものと同じ餡を投入




本場イタリアでジェラート世界チャンピオンに輝いた柴野大造の創る"日本ジェラート”が話題!



SherbethFestival 世界チャンピオン柴野大造さん
2017年のSherbethFestivalでは世界チャンピオンに輝いた柴野大造さん。石川県能登町でジェラートショップ「マルガージェラート」を経営しながら、国内各地にショップを展開。ジェラートを使ったジェラートイリュージョンを生み出したり、ジェラートの監修、コンサルタントで多数のショップをプロデュース。マルガージェラートでは、地元能登産の生乳、果物にこだわり、新鮮な素材を惜しみなく使うことで、ジェラートの枠を超えて、世界に通用する日本ブランドとしてのジェラートを目指しています。
そんな柴野さんの活動は、MBS情熱大陸で取り上げられ、現在各方面で話題となっています。

柴野大造
石川県能登町出身
2018 ジェラートワールドカップ日本代表チームキャプテン 世界総合4位 ガストロノミージェラート部門1位
2017 SherbethFestival 世界チャンピオン(アジア人初)、2016同大会 外国人部門1 位(アジア人初)
2016世界ジェラート大使(本部ローマ 外国人初就任)
2015.2016 イタリア最優秀職人2年連続受賞
2015 ジェラート日本チャンピオン(日本ジェラート協会主催 )

マルガージェラート
本社:石川県鳳珠郡能登町字瑞穂163-1
tel&fax:0768-67-1003
web:http://www.malgagelato.com/



まだまだ暑い猛暑の夏に



中尾清月堂の冷たい甘味が勢揃い!
夏も和菓子を楽しんで


夏も和菓子を楽しんでほしい! と中尾常務が一念発起! 冷たい和菓子をたくさんご用意しました。今年から新たに開設した「SABOU NAKAO」では、和菓子にベストマッチな本格『冷茶』(玉露250円)や、和菓子職人の技が光る餡子を使った『かき氷』(写真は宇治白玉ミルク金時750円)をイートイン・テイクアウトでご提供。看板商品どら焼き『清月』を夏仕様に改良した『凍り清月』(250円)は日本テレビ「ZIP」に紹介されるなど、早くも話題を呼んでいます。


取扱店


高岡本店
住所:富山県高岡市宮田町2-1
TEL:0766-25-0514 FAX:0766-26-0514
営業時間:8:00 ~ 19:00 定休日:水曜日

野村店
住所:富山県高岡市野村533-3
TEL:0766-29-0514
営業時間 :9:00 ~ 19:00 定休日:水曜日

富山店
住所:富山県富山市大泉本町1-4-7
TEL:076-491-1255
営業時間 :8:30 ~ 19:00 定休日:水曜日



お取り寄せについて


弊社ネットショップから、ご注文ください。
http://nakaocart.shop-pro.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン