企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【福井県越前町】福井県最大級の港町・越前町でさかな尽くしの「第8回越前さかなまつり」が開催されます!

(2018/8/16)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:一般社団法人越前町観光連盟

【福井県越前町】福井県最大級の港町・越前町でさかな尽くしの「第8回越前さかなまつり」が開催されます!

越前がにで有名な越前漁港で食べて遊んで体感して!

【開催日時】2018年9月22日(土)・23日(日) 午前9時~午後3時 【開催場所】福井県越前町・厨(くりや)漁港広場





9月22日(土)・23日(日)に、福井県越前町の越前漁港にて「越前さかなまつり」を開催します。
9月は底引き網漁が解禁となり、最も多くの種類の魚が獲れる季節にあわせ開催される福井県最大級のさかなのイベントです。
漁師になろう体験と銘打つ「魚のつかみ取り体験」や「漁船乗船体験」などの体験企画や、獲れたてピチピチの海産物の即売市や海鮮グルメなどおさかな尽くしの2日間です。





≪開催日時≫
2018年9月22日(土)・23日(日) 午前9時~午後3時
※雨天決行
※状況によっては内容の一部変更がある場合があります。

≪開催場所≫
福井県越前町 厨(くりや)漁港広場(福井県丹生郡越前町厨)

≪イベント内容≫
★てんぐりもん市場
越前で水揚げされた新鮮な魚介類や、収穫された農産物などを販売






★越前グルメ屋台
焼きそばやイカ焼き、カニ丼などの海鮮グルメで舌鼓み



★漁船乗船体験(開催時間中随時運行)
ホンモノの漁船に乗って沖合まで航行し、越前漁港や越前海岸を海から眺めます。
地元のかたりべによる船上ガイド付き。(乗船時間30分程度)

運航時間/10:00~15:00(最終便14:30)※14時ごろを目安に受付終了
回数/遊漁船5隻による随時運行
参加費/1人500円(小学生以上)
参加方法/漁船乗船乗り場にて受付
※小学生以下は必ず保護者が同伴すること
※中学生は保護者同伴でなくても可



★魚のつかみ取り体験(抽選)
特設プールにハマチをはなし、子どもとたちがつかみ取りにチャレンジします。
見事捕まえた魚はお持ち帰りできます。

回数/1日3回(1回4クール) 1回40名×3回(合計120名)
時間/1回目:10:30~、2回目:12:00~、3回目:13:30~
参加費/1人500円(小学生以下)
参加方法/本部にて抽選券を発行。各回開始10分前にステージで抽選。



★\親子で参加/ 越前がれいのさばき方教室
越前がれいを綺麗に簡単にさばく方法を伝授します!
越前がれいを生け簀から手づかみし、締めて捌いて食べるところまでを体験してもらいます。


★底曳き網漁PRコーナー
・越前がれいなど底曳き網漁について知るパネル展示

★ふれあい水族館
越前で獲れる魚や貝類を水槽に展示。生きた魚を間近で観察しよう!

★豊漁ステージ
キッズステージ(両日とも)
さかな通クイズ大会(両日とも)
漁師体験ロープワーク教室(22日(土)のみ)
鮮魚競り体験(23日(日)のみ)




≪お問い合わせ先≫
越前さかなまつり実行委員会(越前町観光連盟内)
TEL:0778-37-1234 FAX:0778-37-1805

≪情報発信元≫
一般社団法人越前町観光連盟
〒916-0422 福井県丹生郡越前町厨71-335-1
TEL:0778-37-1234
FAX:0778-37-1805
E-mail:kankou@town-echizen.jp
URL:http://www.town-echizen.jp/

★福井県越前町の観光情報は
えちぜん観光ナビ http://www.town-echizen.jp/
★最新情報はSNSで!
facebook ー いいね!越前ロコ旅~地域密着観光情報
https://www.facebook.com/echizenkankou/
twitter ー いいね!越前ロコ旅@越前町観光連盟(@e_kankou)
https://twitter.com/e_kankou
LINE ー 越前町観光連盟公式LINE@
http://www.town-echizen.jp/news/detail.php?127
Youtube ー Tourism Echizen JAPAN Channel
https://www.youtube.com/channel/UCQ6AB8hiRizn0QOQ-Cj7unA

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン