企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【蔦屋書店】「Be.Okinawa」-蔦屋書店コンシェルジュが提案する“ぬちぐすい”

(2018/8/16)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社

【蔦屋書店】「Be.Okinawa」-蔦屋書店コンシェルジュが提案する“ぬちぐすい”

代官山 蔦屋書店と梅田 蔦屋書店にて「Be.Okinawa」フェアを開催!沖縄体験を綴った限定ブックレットの配布キャンペーンも。



 「Be.Okinawa」の「Be」とは、「そこにある、存在する」を表し、行動を促す言葉です。「Be.Okinawa」は、旅する人が沖縄の空気や風景に溶け込み、そこに暮らす人々と交流し、心を通わせること、沖縄を訪れる方々が、「美しい自然とあたたかい人たちに囲まれて、本当の自分を取り戻せる島」であることを表しています。

代官山 蔦屋書店、梅田 蔦屋書店では「Be.Okinawa」のブランドプロポジション“ぬちぐすい”をテーマに、「食」「景」「藝」の3つの切り口で蔦屋書店のコンシェルジュの考える“ぬちぐすい”を各コーナーで展開いたします。

・“ぬちぐすい”とは
本来は、「ぬちぐすい=命の薬、薬になるくらいおいしい」などを表現する沖縄の言葉。本フェアでは、沖縄での「穏やかな時間」、「心豊かになる文化」、「大地の力を感じる自然」、「美しい海」、そして「沖縄の人たちとのあたたかなふれあい」などと広義で捉え、心も体も元気になる、“ぬちぐすい”を提案します。

・Be.Okinawa
公式ホームページ:http://beokinawa.jp/jp/

■限定ブックレットの配布
沖縄でしかできない「Be.Okinawa」体験を綴ったスペシャルブックレット3000部を無料で限定配布します。


期間:8月16日(木)~8月29日(水) 店頭にて配布 
   ※梅田 蔦屋書店は8月31日(金)まで
※予定部数がなくなり次第終了
配 布 数 :合計3000部限定配布
対象店舗:代官山 蔦屋書店(東京)、梅田 蔦屋書店(大阪)
配布方法:期間中に「#beokinawa」のハッシュタグにて本キャンペーンにまつわるコメント及び画像をInstagram・Twitter・Facebookのいずれかで投稿いただき、各店鋪のレジにて投稿画面を見せていただいたお客様に先着順でお渡しいたします。

Be.Okinawa」フェア
“ぬちぐすい”をテーマに、「食」「景」「藝」の3つの切り口で蔦屋書店のコンシェルジュの考える“ぬちぐすい”を各コーナーで展開いたします。各コーナーでは沖縄の高付加価値商品を取扱うリウボウグループの楽園百貨店の商品展開も予定です。


<代官山 蔦屋書店> 2018年8月16日(木)~8月29日(水)
料理・旅行:“沖縄の恵み”、独自の産物から生まれる食と、沖縄伝統織物の魅力をお伝えします。
文具:“南の島の素敵な贈り物”、沖縄在住のクリエイターの活動を作品とともに展開
アート:“OKINAWA PHOTOGRAPH”、沖縄の人が感じる沖縄の魅力を写真とともに展開
建築・デザイン:“新しい沖縄”、いま注目個性的なショップを取り上げ、最新の沖縄カルチャーをご紹介
人文学:“沖縄に行きたくなる物語”、沖縄在住の作家、沖縄が舞台の小説等を展開

<梅田 蔦屋書店> 2018年8月16日(木)~8月31日(金)
旅行:みんながイメージする沖縄の広大な海、豊かな自然。そんな沖縄の自然にインスピレーションされたモノを
通じ、沖縄の気候や人の手、人の温もりを感じてもらい、心豊かになるような「ぬちぐすい」を提案します。


イベント概要

名称 「Be.Okinawa」フェア
会期:2018年8月16日(木)~8月29日(水) ※梅田 蔦屋書店は8月31日(金)まで
開催店舗:代官山 蔦屋書店 営業時間:7:00~26:00(2Fは9:00~26:00)
     梅田 蔦屋書店 営業時間:7:00~23:00
開催場所:代官山 蔦屋書店 1号館・2号館・3号館 計5箇所展開
     梅田 蔦屋書店 旅行コーナー
主催:代官山 蔦屋書店、梅田 蔦屋書店 
共催・協力:沖縄県、楽園百貨店 
お問合せ先:代官山 蔦屋書店(03-3770-2525) 梅田 蔦屋書店(06-4799-1800) 
URL:http://real.tsite.jp/daikanyama/event/2018/08/beokinawa.html(代官山 蔦屋書店)
  http://real.tsite.jp/umeda/event/2018/08/beokinawa-.html(梅田 蔦屋書店)


店舗情報

【代官山 蔦屋書店】
住所:〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町17-5
電話番号: 03-3770-2525(代表)
営業時間:7:00~26:00(2Fは9:00~26:00)
ホームページ: http://real.tsite.jp/daikanyama/
Facebook: https://www.facebook.com/DAIKANYAMA.TSUTAYA.BOOKS
オンラインショップ: http://shopping.geocities.jp/d-tsutayabooks/index.html

【梅田 蔦屋書店】
住所:〒530-8558 大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクア イーレ9F
電話番号: 06-4799-1800(代表)
営業時間:7:00~23:00(不定休)
ホームページ: http://real.tsite.jp/umeda/
Facebook: https://www.facebook.com/UMEDATSUTAYABOOKS
Twitter: https://twitter.com/umetsuta
Instagram: https://www.instagram.com/umedatsutayabooks/
オンラインショップ: https://shopping.geocities.jp/umd-tsutayabooks/index.html

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン