企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

“幻のさば”など旬な光り物を贅沢に堪能!「秋の魚魚(とと)づくし~贅沢秋ネタと老舗デザート~」フェア

(2018/8/21)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:カッパ・クリエイト株式会社

“幻のさば”など旬な光り物を贅沢に堪能!「秋の魚魚(とと)づくし~贅沢秋ネタと老舗デザート~」フェア

~生さんまや松茸をはじめとする秋の味覚を使った19品が勢揃い~2018年8月29日(水)から かっぱ寿司全店で開催

“幻のさば”など旬な光り物を贅沢に堪能! 「秋の魚魚(とと)づくし~贅沢秋ネタと老舗デザート~」フェア ~生さんまや松茸をはじめとする秋の味覚を使った19品が勢揃い~ 2018年8月29日(水)から かっぱ寿司全店で開催


 コロワイドグループのかっぱ寿司(カッパ・クリエイト(株) 本社:神奈川県横浜市 代表取締役社長 小澤俊治)は、8月29日(水)より、厳選した光ネタと脂のり抜群のとろを中心とした「秋の魚魚(とと)づくし~贅沢秋ネタと老舗デザート~」フェアを開催いたします。

 本フェアでは2つの目玉商品をご用意いたしました。『秋の光ネタ三昧』では、“幻のさば”とも呼ばれる宮城県産の金華さばと北海道産のブランド魚、北釧(ほくせん)いわしに加え、北海道産の生さんまといった今が旬の光り物を3貫セットにしました。そして、大ぶりの焼きとろサーモン・とろビン長・中とろがセットになった『秋のトロづくし』は、脂のり抜群で、食欲の秋にぴったりの十分な食べ応えです。
 さらに、ご提供直前に炙るからこその香ばしさと、滲み出る脂をお楽しみいただける『天然のどぐろ直火炙り』や、かっぱ寿司のサイドメニューでも不動の人気商品、茶碗蒸しを秋仕様にアレンジした『松茸と小柱のあんかけ茶碗蒸し』もご提供いたします。蓋を開けた瞬間にふわりと漂う松茸の芳醇な香りをお楽しみください。

 秋の気配が訪れる季節にぴったりのメニュー計19品を、この機会にぜひお召し上がりください。




【フェア詳細】
・名称:秋の魚魚(とと)づくし~贅沢秋ネタと老舗デザート~
・開催期間:2018年8月29日(水)から※各商品なくなり次第終了
・対象店舗:かっぱ寿司全店
・URL:https://www.kappasushi.jp/cp/season17
・販売商品
●秋の光ネタ三昧 三貫180円(+税)
宮城県産 金華さば・北海道産 北釧いわし・北海道産 生さんまの厳選光ネタとブランド魚を一皿にいたしました。トッピングのしょうがでさっぱりとお召し上がりください。
●秋のトロづくし 三貫280円(+税)
大ぶり焼きとろサーモン・とろビン長・中とろを三貫セットにした脂のり抜群の一品です。焼きとろサーモンは甘醤油で味付け、とろビン長はまぐろたたきをトッピングいたしました。
●天然のどぐろ直火炙り 一貫180円(+税)
高級ネタとして有名なのどぐろを、注文をいただいてから炙ってご提供いたします。滲み出る脂と香ばしい香りが食欲を刺激する一皿です。
●松茸と小柱のあんかけ茶碗蒸し 280円(+税)
サイドメニューの中でも不動の人気である茶碗蒸しをアレンジいたしました。芳醇な松茸の香りとたっぷり入った小柱で秋限定の味をお楽しみください。

<その他メニュー>
●北海道産 生さんま 二貫100円(+税)
●北海道産 さんま直火炙り 二貫100円(+税)
●とろビン長 二貫100円(+税)
●大ぶり焼きとろサーモン 一貫100円(+税)
●四元豚の味噌直火炙り 二貫100円(+税)
●とろっと牛しぐれ煮 二貫100円(+税)
●なすの和風だし揚げびたし 二貫100円(+税)
●エリンギの天ぷら 二貫100円(+税)
●本格!バーミーヘン(タイ料理) 390円(+税)
●トリュフ風味のハンバーグ 390円(+税)
●モンブランケーキのほうじ茶風味 200円(+税)
●紫芋のジェラート 100円(+税)
●黒ごまプリン 200円(+税)
●黒蜜きなこわらび餅 100円(+税)
●紫芋のジェラートと黒蜜きなこわらび餅 200円(+税)


企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン