企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

「夏目友人帳」TVアニメ化10周年&「劇場版 夏目友人帳 ~うつせみに結ぶ~」公開記念東京メトロクロスワードラリーを開催します!

(2018/8/21)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:東京メトロ

「夏目友人帳」TVアニメ化10周年&「劇場版 夏目友人帳 ~うつせみに結ぶ~」公開記念東京メトロクロスワードラリーを開催します!

2018年9月1日(土)~9月30日(日)の期間中クロスワードを完成させると抽選で複製原画などオリジナル賞品をプレゼントします!

東京地下鉄株式会社(本社:東京都台東区 社長:山村 明義、以下東京メトロ)では、「夏目友人帳」TVアニメ化10周年&「劇場版 夏目友人帳 ~うつせみに結ぶ~」公開記念 東京メトロクロスワードラリーを2018年9月1日(土)から9月30日(日)まで実施いたします。


このクロスワードラリーは、「夏目友人帳」TVアニメ化10周年と「劇場版 夏目友人帳 ~うつせみに結ぶ~」の公開を記念して実施するものです。東京メトロ各駅のラックから専用リーフレットを入手し、東西線の駅をまわって対象のスポットへ行きクロスワードを解き進めます。駅で集めるキーワードとクロスワードを完成させてご希望の賞品にご応募いただくと、抽選で合計222名様に「夏目友人帳」のオリジナル賞品をプレゼントいたします。
ご家族やご友人と一緒に、「夏目友人帳」TVアニメ化10周年&『劇場版 夏目友人帳 ~うつせみに結ぶ~』公開記念 東京メトロクロスワードラリーをお楽しみください。


「夏目友人帳」TVアニメ化10周年&「劇場版 夏目友人帳 ~うつせみに結ぶ~」公開記念
東京メトロクロスワードラリー 概要
1 実施期間
2018年9月1日(土)から 9月30日(日)まで
2 参加費
無料(クロスワードラリーに必要な交通費はお客様のご負担となります。)
3 参加方法
(1)東京メトロ各駅のラックから専用リーフレットを入手して、クロスワードラリーを始めます。
(2)東西線の対象駅をまわってパネルからキーワードを見つけ、駅周辺の対象スポットへ行きクロスワードを解き進めます。
(3)駅に掲出されているパネルのキーワードとクロスワードを完成させ、必要事項を記入してご希望の賞品に応募すると、抽選で222名様に素敵な賞品が当たります。
※対象となる各駅をまわる順番は自由です。
※クロスワードは、実施期間内であれば一日で完成させなくても有効です。
4 キーワードパネル設置箇所
(1) 銀座線・東西線 日本橋駅  日本橋交差点改札 B6出口付近
(2) 東西線 高田馬場駅 JR線・西武新宿線方面改札 4番5番出口付近
(3) 東西線 門前仲町駅 門前仲町交差点改札 4番出口付近
(4) 東西線 浦安駅 定期券うりば付近
※対象スポットの詳細は専用リーフレットをご確認ください。
5 賞品
劇場版 夏目友人帳賞:劇場鑑賞券※この賞品のみ9月17日必着 ・・・・・5組10名様
緑川先生賞:複製原画・・・・・・・2名様
夏目貴志賞:SuperGroupiesの夏目友人帳 腕時計・・・・・・・5名様
ニャンコ先生賞:SuperGroupiesのニャンコ先生バッグ ・・・・・・・5名様
夏目犬の会賞:オリジナルICパスケース・・・・・・・200名様
複製原画
SuperGroupiesの夏目友人帳 腕時計
SuperGroupiesのニャンコ先生バッグ
オリジナルICパスケース
6 応募方法
リーフレットの応募用はがきにキーワードとクロスワードの答えと必要事項を記入のうえ、切手を貼ってご応募ください。
応募締切:2018年10月3日(水)当日消印有効
「劇場版 夏目友人帳賞:劇場鑑賞券」は9月17日(月)必着です。ご注意ください。
※ご応募はお一人様につき一通とさせていただきます。
※切手はお客様のご負担となります。
※当選結果は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
※ご応募いただいたお客様の個人情報につきましては、「賞品の発送」以外の用途には使用いたしません。また、個人情報保護のため、責任を持って管理いたします。
※劇場鑑賞券の発送は9月下旬予定、その他賞品の発送は10月中旬ごろを予定しております。
7 お問い合わせ先
東京メトロお客様センター TEL 0120-104106(年中無休9:00~20:00)

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン