企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

軽井沢マリオットホテル 温泉付きのお部屋でスパトリートメントが受けられる宿泊プラン「秋日和」を発売

(2018/8/21)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:森トラスト・ホテルズ&リゾーツ株式会社

軽井沢マリオットホテル 温泉付きのお部屋でスパトリートメントが受けられる宿泊プラン「秋日和」を発売

軽井沢生まれのハーバルエッセンスを使ったスパトリートメント / 期間:2018年10月1日(月)~11月30日(金)泊

軽井沢マリオットホテル(長野県北佐久郡軽井沢町、総支配人:飯田 雄介)では、2018年10月1日(月)~11月30日(金)の期間、温泉付きのお部屋でスパトリートメントが受けられる宿泊プラン「秋日和(あきびより)」を発売いたします。


インルームSPAイメージ
抹茶イメージ
本プランは、軽井沢生まれの天然ハーバルエッセンスを使ったスパトリートメントを、お客様がお泊まりの温泉付き客室でゆっくりと体験していただくものです。お部屋の温泉は保温効果に優れた塩沢温泉で、施術前に塩分を多く含んだ温泉でゆっくりと半身浴しながら身体を温めることで、スパトリートメントの効果も高めることが期待できます。トリートメントではリラックス効果のある9種類の天然アロマハーブの香りが心身を穏やかにリセットへと導き、施術後のクールダウンにはこころを落ち着かせてくれる一杯の抹茶をお楽しみいただきます。
軽井沢の森につつまれたプライベートな温泉付き客室でのスパトリートメントで、深いくつろぎの休日をお楽しみください。


温泉付プレミアルーム
ミニチュアボトルイメージ
■インルームSPA付き宿泊プラン「秋日和(あきびより)」概要
期間:
2018年10月1日(月)~11月30日(金)泊
内容:
・ノースウイング 温泉露天風呂付プレミアルームまたは温泉ビューバス付プレミアルーム(いずれも39平方メートル )でのご宿泊
・スパトリートメント60分(フェイシャルまたはボディ)
・軽井沢産天然ハーバルエッセンス ミニチュアボトルプレゼント(お一人様1つ)
・バスローブをお部屋にご用意
・ホテルレストランにてご朝食
料金:
1名様 57,618円~(2名様1室ご利用時)
*上記料金はサービス料・消費税込の料金です。別途、入湯税を申し受けます。
*料金はご利用日により異なります。詳しくはお問い合わせください。*1日2組限定となります。

[軽井沢生まれの天然ハーバルエッセンスについて]
ラベンダーやマンダリンオレンジといった9種類の天然アロマや、浅間山の麓、標高1,100mのハーブ園から栽培・抽出された約300種類のハーブエキスを使用し、約60種類の植物成分と海洋性成分をバランス良く配合した「ハナカルハーバルエッセンス」を使用しています。

[インルームスパについて]
・ご予約の際に、フェイシャルまたはボディをお選びください。
・施術時間は15:00~24:00(最終受付22:30)となります。
・1名ずつでの施術とさせていただき、2名同時は承ることができません。
・スパトリートメントの延長(別途有料)をご希望の場合はご相談ください。ただし、ご予約状況等によりお受けできない場合がございます。

<ご予約・お問い合わせ先>
軽井沢マリオットホテル
TEL:0267-46-6611
URL:https://www.karuizawa-marriott.com


◇ 秋の軽井沢おすすめスポットをご紹介 ◇

軽井沢千住博美術館
ヴェネツィアビエンナーレ絵画部門で東洋人として初めて名誉賞を受賞し、世界で注目される日本画家千住博の作品を所蔵・展示する美術館。建築は西沢立衛によるもので、軽井沢の自然と作品が一体となる空間を演出しています。
アクセス:ホテルより車で約3分
URL:http://www.senju-museum.jp/


雲場池
「スワンレイク」とも呼ばれる澄んだ水面に映る紅葉が美しいスポット。池の周りには遊歩道が整備されていて15分程でゆっくりと周ることができます。例年、10月上旬から色付き始め、10月中旬から11月上旬にかけて紅葉が見頃を迎えます。
アクセス:ホテルより車で約15分


この他に、魅力溢れる日本のデスティネーションを多言語で紹介するWEBサイト「JapaTabi」でも、山中湖エリアのおすすめ情報をお届けしています。
URL:http://japatabi.com/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン