企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

パフォーマンスマネジメントツール「HITO-Link パフォーマンス」リリースから4ヶ月で利用企業数100社を突破

(2018/8/22)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:パーソルプロセス&テクノロジー株式会社

パフォーマンスマネジメントツール「HITO-Link パフォーマンス」リリースから4ヶ月で利用企業数100社を突破

総合人材サービス・パーソルグループのパーソルプロセス&テクノロジー株式会社(東京都江東区、代表取締役社長:横道 浩一、以下「パーソルP&T」)は、OKR(※1)を活用した目標管理とリアルタイムなフィードバックで成果を高めるパフォーマンスマネジメントツール「HITO-Link パフォーマンス」が2018年7月時点で利用企業数100社を突破したことをお知らせします。 (※1)OKRとは「Objective and Key Result(目標と主な成果)」の略で、企業やチーム、個人が向かうべき方向とやるべきことを明確にする目標管理手法のこと



「HITO-Link パフォーマンス」は、国内初の従業員の継続的なパフォーマンスマネジメントに特化したツールとして2018年3月22日にサービス提供を開始しました。

従業員のエンゲージメント向上に注目が集まるなかで、欧米企業は「従来型の人事評価」を廃止し、パフォーマンス向上に重きを置いたプロセスに変革しているといわれています。日本企業においても、ここ数年で人事評価のプロセスを見直す動きが加速しています。

「HITO-Linkパフォーマンス」は、継続的なパフォーマンスマネジメントを簡単に導入できる機能を提供することで、「モチベーションが下がる人事評価」を「エンゲージメントが高まる人事評価」に変えることができる点を評価いただいています。また、従業員数20名から1000名以上と様々な規模の企業様でご利用いただいています。

「HITO-Link パフォーマンス」は今後もお客様の利便性を高める機能を開発・拡張していくと共に、従業員のパフォーマンスを向上することで、企業における人と組織の課題を解決してまいります。

■「HITO-Link パフォーマンス」について<https://hito-link.jp/performance/
「HITO-Link パフォーマンス」は継続的なパフォーマンスマネジメントによって、納得感のある人事評価を実現し、社員の成長を支援いたします。社員のプロフィール情報を一元管理し、期初期末の人事評価運用をワークフローで効率化。また、欧米の先進企業で導入が進む「OKR」を活用した目標管理を取り入れ、期中の目標進捗を管理し定期的に上司に対して提出できます。上司は提出内容に対してリアルタイムにフィードバックを送信することができ、期末にはフィードバックの内容を参照しながら人事評価を行えます。定期的な1on1ミーティングや週報とあわせて運用していくことで、効果的な目標評価管理が可能となります。
「HITO-Link パフォーマンス」の詳細はこちら https://hito-link.jp/performance/

■パーソルプロセス&テクノロジー株式会社について<https://www.persol-pt.co.jp/
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社は、パーソルグループの「ITOセグメント」中核会社として、ITにおける開発から運用、テクニカルサポート等を提供するほか、事業課題に応じたビジネスプロセスのアウトソーシングや、コンサルティングを実施しています。2017年7月より、株式会社インテリジェンス ビジネスソリューションズ(IBS)からパーソルプロセス&テクノロジー株式会社へ社名変更。グループの総力をあげて、労働・雇用の課題の解決を目指します。

■「PERSOL(パーソル)」について<https://www.persol-group.co.jp/
パーソルは、2016年7月に誕生した新たなブランドです。ブランド名の由来は、「人は仕事を通じて成長し(PERSON)、社会の課題を解決していく(SOLUTION)」。働く人の成長を支援し、輝く未来を目指したいという想いが込められています。パーソルグループは、人材派遣のパーソルテンプスタッフ、人材紹介や求人広告のパーソルキャリアをはじめとし、ITアウトソーシング、設計開発にいたるまで、国内外90社を超える幅広い企業群で構成されています。グループのビジョンである「人と組織の成長創造インフラへ」を実現するために、労働・雇用の課題の解決に総合的に取り組んでいます。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン