企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

沖縄県産の豚・牛・鶏を使用した串焼き専門店「串ナカマ」。8/17、那覇の人気せんべろエリアに新規出店。 

(2018/8/22)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社U-MORE

沖縄県産の豚・牛・鶏を使用した串焼き専門店「串ナカマ」。8/17、那覇の人気せんべろエリアに新規出店。 

国際通りから徒歩2分。沖縄の台所「牧志公設市場」近くに新規出店!




2015年6月に沖縄本島恩納村リゾートエリアに「焼肉なかま」「STEAK HOUSE NAKAMA」
の同時OPENを皮切りに2017年7月に那覇国際通りに「島しゃぶしゃぶNAKAMA」をOPENさせた株式会社U-MOREが、2018年8月に観光地でも有名な沖縄市民の台所、那覇牧志公設市場近くに沖縄4店舗目となる「串ナカマ」をOPEN。 地産地消・地域密着をコンセプトにNAKAMAシリーズとしての4店舗目は沖縄県産の豚・牛・鶏を使用したオリジナルの “串焼き” を中心とし、1串100円台から、一品料理も200円台からと、安心価格でお楽しみいただけます。
 
■沖縄県産の豚・牛・鶏・野菜を使用したオリジナル串焼き




近年注目されている沖縄県産牛や県産豚、沖縄野菜などを中心に、地元の方々はもちろんのこと、観光客にも気軽に味わって頂けるメニューをご用意いたします。
メインの豚バラ野菜巻き串は沖縄県産の「キビまる豚」のバラ肉を使用。さとうきび、紅芋、薬草を飼料にストレスを感じさせない環境で育て、まろやかな脂質と旨味たっぷりの肉質をお楽しみいただけます。当店では県産野菜やキビまる豚と相性の良い食材を豚バラで巻いた串焼きスタイルでご提供致します。
また、アグー豚の各部位の豚串もご用意いたしました。

焼鳥には沖縄県唯一の地鶏「やんばる地鶏」を使用。 独自の薬草(ウコン、ニンニク、唐辛子、よもぎ)を配合した植物性配合飼料で育てているため、従来の鶏臭さが無く、柔らかくてジューシーな肉質です。

牛串では沖縄高級和牛の石垣牛も串焼きにすることで手頃な価格で楽しめます。

【メニュー一例】
・キビまる豚の豚バラ野菜巻き串 一本180円~
・アグー豚串 一本150円~
・やんばる地鶏 焼鳥 一本120円~
・石垣牛串 一本880円
・ナカマのポテトサラダ 280円
・島らっきょうキムチ 380円
・じゅーしーの鶏出汁茶漬け 580円
・オリオンビール 450円
・ハイサワー 400円


■出店エリアの牧志公設市場周辺は「せんべろ」街として人気のエリア


那覇市国際通りから一本裏に入った牧志公設市場は、沖縄市民の台所として周辺を含めて多くの鮮魚、精肉、乾物食品などを取り扱い、近年ではお土産店なども多く軒を連ね、地元の方々のみならず観光地として多くの観光客が訪れるエリアとなっています。
最近では立ち飲みやバーなどが軒を連ね、地元の方々を中心に1,000円で酔える「せんべろ」店舗が増加し、飲み屋街としても活性化されてきております。
「串ナカマ」も沖縄食材にこだわりながらも、地元の方々が気軽に立ち寄れる「にせんべろ」を目指します。 また日本人、外国人も含めた観光客の方々もより安価に沖縄食材に接して頂ける店舗として、また、近隣飲食店舗と共に回遊して楽しんで頂ける店舗の一つとして存在していきたと考えております。

【店舗情報】


開店日  2018年8月17日(金)
営業時間 16:00~23:00 年中無休
住所:沖縄県那覇市松尾2-10-27 
電話番号:098-943-9418
ホームページ:https://www.facebook.com/kushinakama/




■「串ナカマ」沖縄姉妹店のご案内
恩納村に「琉球焼肉なかま」「STEAK HOUSE NAKAMA」那覇国際通りに「島しゃぶしゃぶNAKAMA」も営業しております。「串ナカマ」と共に宜しくお願い致します。

琉球焼肉なかま 
〒904-0401 沖縄県国頭郡恩納村字名嘉真2083-1
098-967-7029
http://yakiniku-nakama.com/
STEAK HOUSE NAKAMA
〒904-0401 沖縄県国頭郡恩納村字名嘉真2247-1
098-967-7022
http://www.steak-nakama.com/
島しゃぶしゃぶNAKAMA
〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地3-3-1 ニューサンパルコビルB1
098-917-1529
http://www.shabushabu-nakama.com/


≪会社概要≫
商号 株式会社U-MORE
住所 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-23-13 アルカイビル 5F
主な事業 ダイニング&カラオケ店舗・レストラン店舗の運営
代表取締役 山﨑 基史
ホームページ https://umore.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン