企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

「Dプロジェクト・レンタルウェアハウス・ロックアンビンソン」に着手(ニュースレター)

(2018/9/5)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:大和ハウス工業株式会社

「Dプロジェクト・レンタルウェアハウス・ロックアンビンソン」に着手(ニュースレター)

■ベトナム・ホーチミン近郊において、ダイワハウスベトナムが開発する物流施設 

 大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、ベトナム社会主義共和国(以下、ベトナム)南部ドンナイ省ロンタン区「ロックアンビンソン工業団地」内において、当社ベトナム初となるマルチテナント型物流施設(※1)「D Project Rental Warehouse - Loc An Binh Son(ディープロジェクト・レンタルウェアハウス・ロックアンビンソン)」に着手することになりました。  このたび、1棟目となる「D Project Rental Warehouse - Loc An Binh Son PhaseI(ディープロジェクト・レンタルウェアハウス・ロックアンビンソン・フェーズI)」(敷地面積約66,000平方メートル 、賃貸面積約32,000平方メートル )を2018年10月1日に着工します。 ※1. 複数のお客さまが入居できる物流施設のこと。


【「Dプロジェクト・レンタルウェアハウス・ロックアンビンソン・フェーズI」外観イメージ】
 当社は、2011年8月にベトナム南部ドンナイ省ロンタン地区において、双日株式会社と株式会社神鋼環境ソリューションと共同で、「ロンドウック工業団地」(総敷地面積270ha)を設立し、企業誘致や工場建設の開発を進め、ご好評をいただいています。
 そのような中、ベトナムにおいてさらに多様化する物流施設へのニーズに応えるため、「ロンドウック工業団地」から南へ約15km、ホーチミン中心部から東へ約40kmに位置する「ロックアンビンソン工業団地」内にて、2018年6月14日に当工業団地の事業主体であるVRGロンタン投資開発株式会社と、総敷地面積約132,600平方メートル (※2)の土地の賃貸借契約(2060年まで)を締結。マルチテナント型物流施設(総賃貸面積約62,000平方メートル (予定))「Dプロジェクト・レンタルウェアハウス・ロックアンビンソン」に着手することになりました。
 なお、同事業の設計・施工は、当社のベトナム現地法人Daiwa House Vietnam Co., Ltd(ダイワハウスベトナム)を通じて行います。
※2. 東京ドーム約3個分。

●ポイント
1.海と空の玄関口にアクセスしやすい場所での物流施設開発
2.多様化するニーズに対応できるマルチテナント型物流施設開発


●開発背景
 ベトナムは人口約9,370万人で、2017年のGDP成長率は6.81%(※3)、40歳未満が人口の約65%(※4)を占める若い労働力を持つ国です。
 昨今ベトナムでは現地企業による物流施設の開発が進むなど、物流施設の需要が高まっており、日系物流企業も多く進出しています。日系企業の拠点数は、2007年の948社から2017年1,816社(※5)と10年間で約2倍に増加しています。そこで当社は、当地で多様化する日系企業の物流施設のニーズに対応するため、日本での物流施設開発のノウハウを活かし、マルチテナント型物流施設の開発に着手することになりました。
※3. 「ベトナム統計総局」2017年より。
※4. United Nations, Department of Economic and Social Affairs, Population Division (2017)より。
※5. 外務省領事局政策課「海外在留邦人数調査統計」より。


1.海と空の玄関口にアクセスしやすい場所での物流施設開発
 当地区は、東西ハイウェイ高速道路「ロンタンインターチェンジ」まで約8km(車で約14分)、ホーチミン市より東に約40km(車で約40分)の場所に位置しています。また、ベトナム南部の主要港である「カットライ港」まで約30km、(車で約30分)、大型船の接岸が可能な「カイメップチーバイ港」まで約40km(車で約40分)に位置するなど、ホーチミン市街と港湾の中間地点にあるため、製造拠点や物流拠点としても最適な立地です。また、2025年開港予定の「ロンタン国際空港」まで約3km(直線距離)と海と空の玄関口にアクセスしやすい立地となっています。

2.多様化するニーズに対応できるマルチテナント型物流施設
 「Dプロジェクト・レンタルウェアハウス・ロックアンビンソン」は、フェーズI・II(総敷地面積約132,600平方メートル 、総賃貸面積 62,000平方メートル (予定))からなり、最大12テナント(1テナント約5,000平方メートル から)がご入居いただける、多様化するニーズに対応できるマルチテナント型物流施設です。ターゲットは、ベトナム国内外の物流企業等を想定しています。

<主な設備・仕様>
事務所(全区画)、冷凍・冷蔵用電源(半分の区画)、全館LED照明、敷地内一方通行、フォークリフト充電用コンセント、ドックレベラー(※6)、太陽光発電システム(予定)
※6. 荷物の出し入れをする際に、高さを調整する装置。

【位置図】

●今後について
 今後、当社グループが保有する経営資源(建築物の調査・設計・施工、建物の管理・運営に関するノウハウ)を組合せ、海外で物流施設を検討されている日系企業様や世界各国の企業様に対して誘致活動を行っていき、お客さまのニーズに合わせた物流施設の開発を拡大する予定です。

■建物概要
名称:「 D Project Rental Warehouse – Loc An Binh Son 」
(ディープロジェクト・レンタルウェアハウス・ロックアンビンソン)
所在地:ベトナム社会主義共和国ドンナイ省ロンタン地区ロックアンビンソン工業団地
(LocAn BinhSon IP, Long Thanh, Dong Nai Province.)
交通:東西ハイウェイ高速道路「ロンタンインターチェンジ」まで約8km(車で約14分)、ホーチミン市より東に約40km(車で約40分)、「カットライ港」まで約30km(車で約30分)、「カイメップチーバイ港」まで約40km(車で約40分)、「ロンタン国際空港」(2025年開港予定)まで約3km(直線距離)
建物用途:マルチテナント型物流施設
事業主・運営会社:DH Logistic Property Vietnam Co., Ltd.(ディーエイチ・ロジスティック・プロパティー・ベトナム)
設計・施工:Daiwa House Vietnam Co., Ltd(ダイワハウスベトナム)
構造・階数:鉄筋コンクリート造 平屋建て(一部2階(事務所部分))
総事業費:約33億円

フェーズI
敷地面積:約66,000平方メートル
賃貸面積:約32,000平方メートル
最大テナント数: 6テナント
着工予定:2018年10月1日
竣工予定:2019年6月
入居予定:2019年7月

フェーズII
敷地面積:約66,600平方メートル
賃貸面積:約30,000平方メートル (予定)
最大テナント数: 6テナント(予定)
着工予定:2019年7月
竣工予定:2020年3月
入居予定:2020年4月

お客さまお問合せ先: 大和ハウス工業株式会社 東京本店建築事業部 担当 丁野:03-5214-2200
Daiwa House Vietnam Co., Ltd(ダイワハウスベトナム) 担当 趙(ちょう):+84-943-941-538

■現地法人概要
会 社 名:Daiwa House Vietnam Co., Ltd(ダイワハウスベトナム)
代 表 者:松葉 明
所 在 地:ハノイ本社:Unit 1, 11 Floor, TNR Tower Building, No 54A Nguyen Chi Thanh road, Dong Da District, Ha Noi
ホーチミン支社:L14-10+11, Vincom Center, 72 Le Thanh Ton St., District 1, Ho Chi Minh City
出資会社:大和ハウス工業株式会社
従 業 員:245名(内出向者8名)

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン