企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

オリックス銀行様より感謝状授与のご報告

(2018/9/12)

カテゴリ:経営情報

リリース発行企業:大和財託株式会社

オリックス銀行様より感謝状授与のご報告

1棟アパート・マンションを活用した資産運用コンサルティング事業を展開する大和財託株式会社[本社:大阪市北区角田町 代表取締役:藤原正明]は、平成30年9月6日(木)にオリックス銀行様より感謝状を授与いたしました。



大和財託は1棟収益不動産を活用した資産運用コンサルティング事業をおこなっております。顧客の状況や資産運用の目的・目標に応じたオーダーメイドの資産運用プランの提案から、1棟収益不動産の建築・購入提案、賃貸管理サービスまでワンストップで提供しております。

オリックス銀行様には融資の面でお力添えを賜っており、今後もより一層良好な関係を築いてまいりたいと思います。

最近は不動産投資においてデータ改ざんなどの問題が発生し、業界がネガティブな印象となっていますが、当社は今後も顧客、取引先からいただいている信頼・信用に応えられる事業展開をおこなってまいります。そして当社に関わる全ての人々の幸せと、地域社会・日本国の発展に貢献することを理念に、誠心誠意取り組んでまいります。


大和財託



事業を通して、お客様・取引先・社員など当社に関わる全ての人々が幸せになる会社
という企業理念のもと、関西を中心に、1棟アパート・マンション等の収益不動産を活用した資産運用コンサルティングをおこなっています。今後は更なるニーズにこたえるべく、株式上場の準備を進めています!


藤原正明 (大和財託株式会社 代表取締役)


1980年生まれ 岩手県出身 大阪府在住
三井不動産レジデンシャル株式会社を経て収益不動産に特化した事業を展開する武蔵コーポレーション株式会社で収益不動産の売買仲介および賃貸管理業務についての実務経験を積む。2013年に独立して大阪市内に大和財託株式会社を設立。主に収益不動産を活用した資産運用コンサルティング事業を展開。投資理論に裏打ちされた提案と顧客ファーストの誠実な仕事により、関西圏のみならず全国の投資家から絶大な支持を得ている。
日本にまだない総合資産運用会社の創造のため、日々経営にあたっている。


■著書:『はじめての不動産投資 成功の法則 改訂版
著者:藤原正明 (大和財託(株)代表取締役)
発売元:幻冬舎 定価:1,300円+税




【会社概要】
会社名   :大和財託株式会社
所在    :大阪市北区角田町8番1号 梅田阪急ビルオフィスタワー29階
電話番号  :06-6147-4104   FAX 06-6147-2103
代表者   :藤原 正明(ふじわら まさあき)
資本金   :1億円
設立    :平成25年7月
業務内容  :資産形成に関するプランニング及びコンサルティング、不動産・金融に関する市場調査、情報提供及び投資顧問業など
社員数   :40名
関連会社  :大和財託リーシング株式会社
ホームページ:https://yamatozaitaku.com/
Facebook  :https://www.facebook.com/yamatozaitaku
ブログ   :https://ameblo.jp/yamatozaitaku



第1期(平成26年5月期) 売上高  736百万円 経常利益  728万円
第2期(平成27年5月期) 売上高 1,169百万円 経常利益  2,560万円
第3期(平成28年5月期) 売上高 1,983百万円 経常利益  7,540万円
第4期(平成29年5月期) 売上高 2,000百万円 経常利益 200百万円
第5期(平成29年8月期) 売上高  356百万円 経常利益  700万円
※決算期変更に伴い平成29年6月~8月の3ヶ月間

■2025 日本万国博覧会誘致委員会 オフィシャルパートナー



■阪神タイガース サポートカンパニー


企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン