企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

病院経営セミナーを2018年10月20日(土)SSKセミナールームにて開催!!

(2018/9/21)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:株式会社 新社会システム総合研究所

病院経営セミナーを2018年10月20日(土)SSKセミナールームにて開催!!

新社会システム総合研究所(東京都港区 代表取締役 小田中久敏 以下SSK)は、2018年10月20日(土)にSSKセミナールーム(東京都港区)にて下記セミナーを開催します。

ケアミックス病院の2025年に向けた具体的戦略 2018年改定後に急性期(DPC、出来高)、回復期(地ケア病棟、回リハ)、 慢性期(医療療養型、介護医療院)はどのように変わったのか、どう変わるべきなのかと題したセミナーを開催します。


【セミナー詳細】
http://www.ssk21.co.jp/seminar/S_18369.html

【開催日時】
2018年10月20日(土) 午後1時~午後5時

【会場】
SSK セミナールーム
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F

【講師】
株式会社MMオフィス 代表取締役
工藤 高 氏
特定医療法人谷田会 谷田病院 事務部長
藤井 将志 氏

【重点講義内容】
I. ケアミックス病院の2025年に向けた具体的戦略・戦術 【13:00~14:55】
株式会社MMオフィス 代表取締役 工藤 高氏

かつてのケアミックス病院は一般病床と療養病床のシンプルな組み合わせでした。
2018年診療報酬改定は地域医療構想に寄り添う改定ということで急性期から慢性期まで入院料は再編成、
細分化されました。地域包括ケア病棟1、3(200床未満限定)や
介護医療院の登場でケアミックス病院が選択可能な機能はさらに細分化されました。
2025年に向けてケアミックス病院の最善の病棟機能はどのような組み合わせで、
どのような戦略・戦術が必要なのかを具体的なデータに基づいて解説します。
1.ケアミックス病院の同時改定後の動向
2.急性期(DPC、急性期一般入院料等)の対応
3.回復期(地域一般入院料、地域包括ケア病棟、回復期リハビリ病棟等)の対応
4.慢性期(医療療養型、介護医療院等)の対応
5.医療と介護の連携(地域包括ケアシステム)への対応
6.質疑応答

II. 谷田病院で実践されている取り組みと具体的事例 【15:05~17:00】
特定医療法人谷田会 谷田病院 事務部長 藤井 将志 氏

人口1万人の熊本の田舎町にある99床のケアミックス病院が、
地域医療構想や診療報酬・介護報酬改定にどのように対応してきたのか、
具体事例としてお伝えします。
地域包括ケア病棟1の届出や介護医療院開設に向けた準備状況、
地域医療介護確保基金を活用して在宅医療連携を進めている方法など、
実際に実行している内容を失敗事例も含めて説明いたします。
単なる病院紹介にとどまることなく、他でも応用できる形まで落とし込んで解説します。
1.地域包括ケア病棟1の届出にあたって
2.医療療養病棟の再編の方向性
3.介護療養病棟を介護医療院に変更するまで
4.急性期病院とのポストアキュート連携のしかけ
5.医師会を巻き込んだ在宅医会の実践
6.質疑応答


【お問い合わせ先】
新社会システム総合研究所
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
Email: info@ssk21.co.jp
TEL: 03-5532-8850
FAX: 03-5532-8851
URL: http://www.ssk21.co.jp

【新社会システム総合研究所(SSK)について】
新社会システム総合研究所(SSK)は、1996年12月6日に設立、
創業以来20年以上 法人向けビジネスセミナーを
年間約500回企画開催する情報提供サービスを主な事業としております。
SSKセミナーは、多様化するビジネス環境下で、ハイレベルな経営戦略情報、マーケティング情報、
テクノロジー情報等をスピーディーに提供し、事業機会の創出に貢献することを目的としております。
また、セミナー事業を軸に多様なビジネスを展開しており、
セミナー企画運営代行サービス・講師派遣、BtoB広告・受託調査・市場調査レポート販売・セミナーDVD販売等
お客様の事業の成功・拡大に必要な情報、サービスを提供しております。
SSKは常に最先端の情報を発信し、お客様の戦略パートナーであり続けます。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン