企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

お菓子作り感覚で作れる!家庭用オーブンで焼ける『陶器ブローチ・雑貨レッスンプログラム』2018年9月14日(金)新発売!

(2018/9/21)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社フェリシモ

お菓子作り感覚で作れる!家庭用オーブンで焼ける『陶器ブローチ・雑貨レッスンプログラム』2018年9月14日(金)新発売!

おうちで手軽に作れる「キッチン陶芸」をはじめませんか?

株式会社フェリシモ(神戸市中央区)は、おうちレッスン「ミニツク」の陶芸レッスンシリーズ「オーブン陶芸レッスンプログラム」の第3弾として、『陶器ブローチ・雑貨レッスンプログラム』を2018年9月14日(金)に発売いたしました。家庭用オーブンで焼ける特殊な陶土を使用して、野菜やお菓子、幾何学模様など100種類以上のおしゃれで小さな陶器モチーフや雑貨小物を作ることができます。陶芸の基本テクニックのほか、ブローチやアクセサリー雑貨にアレンジする方法も学べて、作った後も楽しめる7ヵ月の通信講座です。陶芸が初めてという方のために、制作道具付きのコースもあります。



【NEW】大人のハンドメイド オーブン陶芸で楽しむ 陶器ブローチ・雑貨レッスンプログラム[7回予約プログラム]
詳細ページ >> https://feli.jp/s/pr18092103/1/
レッスンの見所ブログ >> https://feli.jp/s/pr18092103/2/

◆「オーブン陶芸レッスンプログラム」シリーズ


家庭用オーブンで低温度で焼ける陶芸用の土「オーブン陶土(R)」を使って、自宅で陶芸を手軽に楽しめるレッスンプログラムです。2013年に7月に第1弾「カフェスタイル編」、2014年8月に第2弾「和食器編」を発売しました。写真入りの丁寧なテキストで実践しやすく、陶芸の専門道具もそろえられるので、「陶芸に興味はあるけれど習いに行く時間がない」「準備や道具をそろえるのが大変そう」という初心者の方におすすめのシリーズです。

「オーブン陶芸レッスンプログラム」シリーズ
https://feli.jp/s/pr18092103/3/

◆新プログラム「陶器ブローチ・雑貨レッスン」の特徴
小さくておしゃれなモチーフや、トレイやカードスタンドなどの雑貨小物を、100種類以上作ることができます。


焼き上がりがとても軽くなるので、身に着けるアクセサリーにおすすめです。お気に入りの作品は、セットの金具を使ってブローチに仕上げることができます。レッスンでは、バレッタやヘアピンなどのアクセサリーにアレンジする方法も学べます。


家庭用オーブンで焼けるので、お菓子作りのように気軽に作ることができます。



色とりどりの限定カラーの陶土で、バリエーションが広がります。


レシピ風テキストとかわいい型紙付きで、陶芸初心者の方でも安心して製作できます。


余った陶土を使って、小皿やカードスタンドなどの雑貨づくりも楽しめます。


陶芸が初めての方のために、レッスン本体に加えて、初回にスターター道具セットをお届けするコースも準備しています。


◆7ヵ月のレッスン内容









1ヵ月目
モチーフテーマ:野菜と果物
雑貨アイテム:豆皿
学べること:基本の成形・線描き・焼成・つや出し、ブローチにする方法

2ヵ月目
モチーフテーマ:幾何学模様
雑貨アイテム:丸皿と角皿
学べること:化粧土の使い方・アクセ作り、イヤリング・ピアスにアレンジする方法

3ヵ月目
モチーフテーマ:花と木
雑貨アイテム:星プレート
学べること:マニキュアで色付け、バレッタにアレンジする方法

4ヵ月目
モチーフテーマ:焼き菓子・パン・チョコ
雑貨アイテム:コースタートレイ
学べること:色付けレッスン、ヘアピンにアレンジする方法

5ヵ月目
モチーフテーマ:童話・クラシック
雑貨アイテム:リングツリー
学べること:肉付けレッスン、ヘアピンにアレンジする方法

6ヵ月目
モチーフテーマ:和菓子
雑貨アイテム:カード&フォトスタンド
学べること:アクリル絵の具の混ぜ込みアレンジ、帯留めアレンジ

7ヵ月目
モチーフテーマ:文字・数字・スペシャル
雑貨アイテム:ラビエプレート
学べること:いっちん技法・ケーキトッパー・額の作り方・トータルミックスレッスン

■プログラムの詳細
【商 品 名】
大人のハンドメイド オーブン陶芸で楽しむ 陶器ブローチ・雑貨レッスンプログラム[7回予約プログラム]

【 価 格 】
¥2,200(+8% ¥2,376)×7回
※7回の総お支払い額 ¥15,400(+8% ¥16,632)
※スターター道具セット付きのコースは、初回のみ¥7,201(+8% ¥7,776)となります。

【毎月のセット内容】
1回のお届けセット例 
・テキスト1冊(A5変形判 16ページ)
・オーブン陶土(R) 1個(約500g)
・型紙1枚(A5判)
・ブローチ金具(台座付き1個、台座なし2個)
・ブローチ台紙1枚(A7判)

※スターター道具セット付きのコースでは、上記に加えて初回に以下が届きます。
のし棒1本、粘土板1枚、たたら板3mm・5mm用各2本、線描ヘラ1本、ガーゼ2枚、防水・耐油コート剤1個、絵付け用化粧土1個

【発 売 日】
2018年9月14日(金)

【お届け開始】
2018年10月中旬から順次

【販売サイト】
・プログラムのみ(道具なし)
https://feli.jp/s/pr18092103/1/

・プログラム+スターター道具セット
1ヵ月目 ¥7,201(+8% ¥7,776)、2~7ヵ月目 ¥2,200(+8% ¥2,376)
https://feli.jp/s/pr18092103/4/

【関連ブログ】
https://feli.jp/s/pr18092103/2/

■自宅でできる「自分磨き」と「趣味」の習い事講座「ミニツク」

「やってみたかった、あんなことこんなことが楽しく“身につく”」をコンセプトに、さまざまなおうちレッスンプログラムを提案するブランドです。趣味や美容、毎日の習慣、お悩み解決など、おうちで好きなタイミングで始められて、自由なペースで続けられます。ミニツクは気軽にゆる~く楽しみながら自分を少しずつ高める活動「ゆる活」を応援します。https://feli.jp/s/pr18092103/5/

◆お電話でのご注文・お問い合わせ
0120-055-820(通話料無料)
0570-005-820(通話料お客さま負担)
(受付時間:月曜~金曜/午前9時~午後5時)
※携帯電話など「0120」を利用できない場合は、「0570」で始まる番号をお使いください。
※お客さまからのお電話は、ご注文の内容を確認・記録するために録音させていただいております。
※「0570」通話料は20秒につき10円(税別)かかります。
※PHS・一部のIP電話ではご利用できない場合があります。

― 会社概要 ―
社名 : 株式会社フェリシモ
本社所在地 : 〒650-0035 神戸市中央区浪花町59番地
代表者 : 代表取締役社長 矢崎和彦
創立 : 1965年5月
事業内容 : 自社開発商品をカタログやウェブサイトにて全国の生活者に販売するダイレクトマーケティング事業

◆会社案内(PDF)>> https://feli.jp/s/pr180101/1/


企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン