企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

~最長35年、7年毎更新のサブリース、入居率99%以上を誇るアルテシモシリーズ~ 高い利便性と安心・安全な生活環境を誇る文京区エリアに新物件が登場 ARTESSIMO(R) LUNA

(2018/10/10)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社グローバル・リンク・マネジメント

~最長35年、7年毎更新のサブリース、入居率99%以上を誇るアルテシモシリーズ~ 高い利便性と安心・安全な生活環境を誇る文京区エリアに新物件が登場 ARTESSIMO(R) LUNA

2018年10月10日(水)より分譲開始

投資用不動産を扱う株式会社グローバル・リンク・マネジメント(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:金 大仲、以下、GLM)は、4年連続して入居率99%以上を誇る自社ブランド「ARTESSIMO(アルテシモ)シリーズ」の新物件として「ARTESSIMO(R) LUNA(アルテシモ ルーナ)」の分譲を2018年10月10日(水)より開始します。



 GLMの自社開発ブランドである「アルテシモ」とは、「ARTESSIMO(ART【芸術】+issimo【最上級】)」という成り立ちの、現代イタリア語を基にGLMが考えた造語です。現代的で心地良い空間を提供するという想いが込められています。本シリーズを含むGLMグループが賃貸管理する戸数は、2,124戸、その入居率は約99.29%と高い水準を保持しています(※1)。また、アルテシモシリーズは、最長35年のサブリースという業界最高水準のサポートを提供しています。そのサブリースの賃料の見直しは7年毎、更新時のサブリース賃料の下げ幅も最大5%に制限するなど、物件オーナーが収益を長期で見通しやすい仕組みを提案しています。

 今回新たに登場する「ARTESSIMO(R) LUNA」は、「護国寺」駅から徒歩4分、「新大塚」駅、「茗荷谷」駅からも徒歩10分圏内の文京区に立地しています。主要2路線3駅の利用が可能で、「池袋」駅まで直通で3分、「新宿」駅まで8分と都心へのアクセスも良好です。本物件が立地する文京区は、大規模繁華街や歓楽街が少なく静かなエリアで、東京大学をはじめとした学術・研究機関が多いことから、治安が良く安心して暮らせる環境、またアカデミックなイメージがある街として多くの人に認知されています。実際に、「治安が良い街ランキング(※2)」でも文京区が第1位となっています。また、都心へのアクセスの良さなどの高い利便性や安心・安全な生活環境による高い人気から、2014年から2018年までの4年間で、約10,000人、人口が増加しています(※3)。

 本物件の名称は、物件の近くに立地する国指定重要文化財「護国寺月光殿」に因んで、イタリア語で「月」を意味する「LUNA(ルーナ)」と命名致しました。
 また、本物件の居室設備については、全住戸に「iRemocon(アイリモコン)」(※4)を標準装備し、外出先からでもスマートフォン1つで家電を操作することが可能です。

※1:2018年10月1日現在
※2:警視庁「平成29年 区市町村の町丁別、罪種別及び手口別認知件数」より。
※3:文京区「第50回文京の統計」より。
※4:「iRemocon 」は株式会社グラモの登録商標です。

■「ARTESSIMO(R) LUNA」 物件概要


    エントランス            -シングルタイプ-


                       -ファミリータイプ-

・名称   :ARTESSIMO LUNA(アルテシモ ルーナ)
・所在地  :東京都文京区大塚2丁目14-8
・交通   :東京メトロ有楽町線「護国寺」駅 徒歩4分
       東京メトロ丸ノ内線「新大塚」駅 徒歩8分
       東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅 徒歩10分
・総戸数  :38戸(管理室1戸含む)
・販売戸数 :37戸
・敷地面積 :227.34平方メートル (約68.77坪)
・構造、規模:鉄筋コンクリート造 地上11階建
・間取り  :1K・1LDK
・竣工時期 :2018年9月中旬
・入居時期 :2018年10月上旬
・売主   :株式会社グローバル・リンク・マネジメント
・設計、監理:株式会社ヒロ・デザイン・オフィス
・施工   :株式会社片山組

■株式会社グローバル・リンク・マネジメント 会社概要
・会社名   :株式会社グローバル・リンク・マネジメント
・所在地   :東京都渋谷区道玄坂1丁目12番1号渋谷マークシティウエスト14階
・代表者   :代表取締役 金 大仲
・設立年月日 :2005年3月
・資本金   :4億8,800万円(2017年12月期末現在)
・事業内容  :不動産ソリューション事業
        (投資用マンションの企画・開発・販売・建物管理等)
・免許登録  :宅地建物取引業 東京都知事(3)第84454号、
        マンション管理業 国土交通大臣(2)第033627号
・所属加盟団体:(公社)全国宅地建物取引業保証協会、(一社)全国住宅産業協会、
        (公財)東日本不動産流通機構
        首都圏中高層住宅協会、(公社)東京都宅地建物取引業協会、
        (公社)警視庁管内特殊暴力防止対策連合会 全国不動産信用保証株式会社
        (財)東日本不動産流通機構、(社)首都圏中高層住宅協会
・グループ会社:株式会社グローバル・リンク・パートナーズ
・役員    :専務取締役 富永 康将、取締役 鈴木 東洋、
        取締役 富田 直樹、取締役 中山 満則、
        社外取締役 賀茂 淳一、社外取締役 琴 基浩、
        社外取締役 中西 和幸

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン