企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

富士マリオットホテル山中湖 温かグッズやホットドリンクなど身体温まるサービスがついた「ダイヤモンド富士鑑賞プラン」を発売

(2018/10/25)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:森トラスト・ホテルズ&リゾーツ株式会社

富士マリオットホテル山中湖 温かグッズやホットドリンクなど身体温まるサービスがついた「ダイヤモンド富士鑑賞プラン」を発売

期間: 2018年12月1日(土)~2019年2月28日(木)泊

富士マリオットホテル山中湖(山梨県南都留郡山中湖村、総支配人:飯田 雄介)では、2018年12月1日(土)から2019年2月28日(木)の期間、富士山と太陽が織りなす冬の風物詩鑑賞を温かグッズでおもてなしする宿泊プラン「ダイヤモンド富士鑑賞プラン」を発売いたします。


ダイヤモンド富士イメージ
スーペリアルーム
富士山の麓に広がる山中湖では、秋から冬にかけて富士山頂と夕陽が重なる自然現象「ダイヤモンド富士」を日没時に鑑賞することができ、黄昏色に染まる神秘的な瞬間を写真に収めようと多くの人が訪れます。本プランでは、ホテルおすすめのダイヤモンド富士鑑賞スポットが分かるオリジナルマップと、鑑賞に嬉しいブランケットや手袋など温かグッズをご用意いたします。鑑賞後ホテルにお戻りの際には、冷えた身体に嬉しい選べるホットドリンクとシェフ特製の富士山に見立てたオリジナルクッキーのセットをお召し上がりいただけます。また、ホテルレストランでのご夕食とご朝食、身体の芯から温まる温泉で、くつろぎのご滞在もお愉しみいただけます。富士山が最も美しい季節、神秘的で感動的な瞬間を富士マリオットホテル山中湖の宿泊プランで体験してください。


■宿泊プラン「ダイヤモンド富士鑑賞プラン」概要

温かグッズイメージ
期間:
2018年12月1日(土)~2019年2月28日(木)泊
※除外日:12月29日~1月5日泊
内容:

・スーペリアルーム ツイン/キング(41.2平方メートル )でのご宿泊
・温かグッズ(ブランケット、手袋、携帯用カイロ)をご用意
・鑑賞後にホテルレストランにてホットドリンク&オリジナルクッキーをサービス
・アーリーチェックイン14:00(通常15:00)
・セミブッフェスタイルのご夕食
・ブッフェスタイルのご朝食
料金:
1名様 大人 28,156円~(2名様1室ご利用時)
※上記料金はサービス料・消費税込の料金です。別途、入湯税を申し受けます。
※料金はご利用日により異なります。詳しくはお問い合わせください。
ホットドリンク&オリジナルクッキーイメージ

<ご予約・お問い合わせ先>
富士マリオットホテル山中湖
TEL:0555-65-6400 URL:https://www.fuji-marriott.com


◇ 富士マリオットホテル山中湖おすすめ周辺スポットをご紹介 ◇

忍野観光協会提供
忍野八海
世界文化遺産「富士山」の構成資産の一つである「忍野八海」は、富士山の伏流水に水源を発する湧水池です。「湧池」「お釜池」「底抜池(そこなしいけ)」など8つの湧水池からなり、江戸時代には富士山に入山する前に身を清めるために訪れる巡礼地として多くの人が訪れ、今ではパワースポットとしても人気の場所です。
アクセス:ホテルより車で約20分
URL:http://www.oshino.jp

ふじよしだ観光振興サービス提供
富士山レーダードーム館
台風観測の砦として富士山頂で35年間の役目を終えた富士山レーダードームの歴史や、気象観測のことを学べ、グラフィックパネルや実際の富士山頂の寒さ体験などができる学習施設です。富士山レーダーの活躍の軌跡やその苛酷な業務内容などを説明しています。
アクセス:ホテルより車で約30分
URL:https://www.fujiyoshida.net/spot/151


この他に、魅力溢れる日本のデスティネーションを多言語で紹介するWEBサイト「JapaTabi」でも、山中湖エリアのおすすめ情報をお届けしています。
URL: http://japatabi.com

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン