企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

11月14日 billage OSAKAで開催「U-25 kansai pitch contest vol.0」のトークセッション登壇者が決定!

(2018/11/1)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:株式会社MJE

11月14日 billage OSAKAで開催「U-25 kansai pitch contest vol.0」のトークセッション登壇者が決定!

DMM,セールスフォース,ジャフコ,KVP が「若手起業家」と「資金調達」をテーマに登壇

コワーキングスペース・インキュベーション施設の企画・運営を行う株式会社MJE(本社:大阪市中央区、代表:大知昌幸、以下MJE)は、同社が開催する25歳以下の若手起業家を対象としたピッチイベント「U-25 kansai pitch contest vol.0」にて行われるトークセッションの登壇者を発表した。



11月14日にbillage OSAKAで行われる「U-25 kansai pitch contest vol.0」にてトークセッションを開催。トークテーマは「若手起業家」と「資金調達」

イベント情報およびお申込みはコチラから https://billage.space/events/5b389d99171075bc3621f7b3



登壇者



市村 昭宏 氏(合同会社DMM.com 経営企画室 室長)
慶応義塾大学経済学部、慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科を卒業。2011年5月にLive Styles株式会社を創業。2015年にDMMグループに参画。



高原 瑞紀 氏(株式会社ジャフコ 関西支社 支社長)
大阪府出身/同志社大学卒業、2010年、当社入社。中部支社で8年間、東海・北陸エリアのスタートアップを対象とした投資育成業務に従事する他、ファンドレイズにも関与。株式上場・M&A双方のEXITの経験を有する。2018年3月から現職。





冨田 阿里 氏(株式会社セールスフォース・ドットコム スタートアップ戦略部)
神戸大学卒業後、インテリジェンス入社。スタートアップの採用支援と新規事業開発に従事。2016年セールスフォース・ドットコムにインサイドセールスとして入社。2017年にスタートアップ戦略部を立ち上げ、B2B SaaSのメンタリングやカンファレンスなどスタートアップ向けの企画を行う。同時にNPO法人でEdtech事業を立上げ、2018年に経産省グローバル起業家等育成プログラムにも採択され、プロダクト開発中。



荻谷 聡 氏(KLab Venture Partners ベンチャーキャピタリスト)
東北大学大学院理学研究科修了。在学中は自身でwebサービスを立ち上げ、運営。2013年KLab株式会社に入社後はゲーム事業部にてモバイルゲームの運用、新規ネイティブゲームの立ち上げに企画として従事。2015年4月よりKLab Venturesに参画し、複数の投資先ベンチャーの支援を実施。2015年10月にKVPに参画。


#トークセッション テーマ
・若手起業家
・資金調達

# U-25 kansai pitch contestとは
若手起業家(U-25)向けのピッチコンテストです。ピッチイベントでは東京や大阪のベンチャーキャピタルや大企業の新規事業担当者、エンジェル投資家、銀行に向けた事業紹介でありスタートアップの資金調達の可能性を高めます。
まだまだ関西には、ヒト・モノ・カネ・情報の経営資源が集結している環境は少なく、実際に志の高い若手起業家が輩出されづらい状況です。billageOSAKAが関西若手起業家の登竜門となるピッチコンテストを開催することで、資金調達や志を共にする仲間の発掘可能性を高めていきたいと思っています。

U-25 kansai pitch contest特設ページ
https://u25.billage.space/


# U-25 kansai pitch contest vol.0概要
・2若手起業家によるピッチプレゼン
・ピッチプレゼンは各社5分
・最優秀賞1社、優秀賞1社
・特別審査委員より企業賞あり
・審査員によるトークセッション
・懇親会時に結果発表

# U-25 kansai pitch contest vol.0基本情報
日時:2018/11/14 16:00~20:00
定員:80名
参加費:無料
会場:billage OSAKA
住所:大阪市中央区本町4-2-12 8F
お申込み:https://billage.space/events/5b389d99171075bc3621f7b3

# U-25 kansai pitch contest vol.0審査企業
インキュベイトファンド
近畿大阪銀行
KLab Venture Pertners
株式会社ジャフコ
ハックベンチャーズ株式会社
フューチャーベンチャーキャピタル
マネックスベンチャーズ株式会社
りそなキャピタル株式会社

伊藤忠商事株式会社
コクヨ株式会社
株式会社セールスフォース・ドットコム
合同会社DMM.com
株式会社博報堂
阪急阪神不動産株式会社


billage OSAKAについて



2018年4月大阪にOPENしたスタートアップ支援・資金調達のサポートを中心とした「ヒト・モノ・カネ・情報」が集まる大阪の新しいインキュベーション施設。コワーキングスペース、レンタルオフィス、イベントスペースを併設し、起業相談窓口やイベントの実施等にて起業や資金調達またコミュニティ形成のサポートを行っています。

住所: 大阪市中央区本町4-2-12 東芝大阪ビル8F
アクセス: 地下鉄 本町駅 徒歩1分
開設:2018年4月
URL:https://billage.space/


本件に関するお問い合わせ

株式会社MJE billage運営事務局
contact@billage.space

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン