企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

SMS配信サービス「Cuenote SMS」を提供開始

(2018/11/1)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:ユミルリンク株式会社

SMS配信サービス「Cuenote SMS」を提供開始

携帯電話番号のみで、本人認証からプロモーションまで、活用が進むSMSの利用拡大を支援

阪急阪神ホールディングスグループのユミルリンク株式会社(代表取締役:清水 亘、本社:東京都渋谷区)は、メッセージングソリューション「Cuenote(キューノート)」シリーズの新サービスとして、SMS配信サービス「Cuenote SMS(キューノート SMS)」を2018年11月1日から提供開始します。


 ユミルリンクでは、企業から消費者にメッセージを届け、良質なコミュニケーションを実現するため、メッセージングソリューション「Cuenote」シリーズの開発、提供をしています。「Cuenote」シリーズで展開しているメール配信システム「Cuenote FC」は、自社開発のメール配信エンジン(MTA)により数千万規模の一斉メール配信が高速・確実に実行でき、また、シンプルで簡単に操作できることから、大手企業や自治体をはじめ1,400を超える企業・団体にご利用いただいており、月間メール配信数は国内最大規模となる42億通を誇ります。

 今回新たに提供を開始する「Cuenote SMS」は、近年、国内で利活用が急速に進むSMS(ショートメッセージサービス)を活用し、本人認証や重要な通知、プロモーション情報を届けるため開発した新サービスです。


【背景】
 近年、メッセージを伝える手段は多様化しており、ひとつの手段でより多くの携帯電話(スマートフォン・フィーチャーフォン)へメッセージを届けたいという要望が高まっています。SMSは多くの携帯電話が標準で対応しておりアプリのインストールなどが不要であることに加え、携帯電話番号のみでメッセージを配信できることから、SMS配信サービスの開発・提供を行うに至りました。

【活用用途】
 SMSは、Webサービスのアカウント作成する際、スマートフォンのアプリを利用する際、本人確認のための認証情報送信、Web上での手続き完了通知・リマインド、派遣・アルバイトの方への業務連絡からプロモーションなど、即時性が求められる用途での活用が拡大しております。



 また、電話番号を登録するだけでメッセージを届けられるため、メールアドレスなど複雑な文字列を入力させたり、SNSの認証を取得したりといった複雑な設定も必要ないことから、消費者による登録も簡単に行っていただけます。

【Cuenote SMSの特長】
1.キャリアとの直接接続で確実に届く
 携帯電話事業者と直接接続し、国内の正規ルートから配信するため、確実にメッセージを届けることができます。

2.長文メッセージに対応
 各携帯電話事業者の長文メッセージに対応しているため、一般的な約70文字までのメッセージだけではなく、670文字までのテキストメッセージを送ることができます。

3.短縮URL
 URLを短縮する機能が備わっているため、メッセージの文字数を節約できます。

4.キャリア自動判定
 「Cuenote SMS」は、キャリアを自動判定するため、利用者側で携帯電話番号から携帯電話事業者のキャリアを特定することができなくとも、SMSを送信できます。

5.RESTful APIを搭載
 APIにより外部システムと連携しての配信が可能。開発が容易なRESTful APIを標準で搭載しています。

6.SMS以外のメッセージ配信チャネル(メール)も利用できる
 「Cuenote」シリーズで展開している別サービスのメール配信システム「Cuenote FC」やメールリレーサーバー「Cuenote SR-S」と組み合わせて利用することで、SMSに加え、メールも送ることができます。

「Cuenote SMS」の詳細はこちら:https://www.cuenote.jp/sms/


 ユミルリンクでは、月間42億通、時間700万通の配信実績を誇るメール配信システムの並列処理技術・ノウハウを活かし、安定したSMS配信プラットフォームを提供していきます。
 今後も、企業から消費者にメッセージを届け、良質なコミュニケーションを実現するメッセージングプラットフォームとして、さらなる利便性の追求とサービスの拡充に努めてまいります。

<会社概要>
社 名 :ユミルリンク株式会社
代表取締役社長:清水 亘
資本金 :1億1,828万円
本 社 :東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー12F
設 立 :1999年7月
事業内容:クラウドサービス(ASP・SaaS)事業、ソフトウエアプロダクト事業、
システムインテグレーション事業、ネットワークマネジメント事業
主要株主:アイテック阪急阪神株式会社
詳細については、https://www.ymir.co.jpをご覧ください。

*「Cuenote」は、ユミルリンクの商標または登録商標です。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン