企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

ハイレゾスマートフォンとGoogle Play対応のデジタルオーディオプレーヤーがパソコン無しで音楽CDを取り込めるアプリケーション「CDレコ」に正式対応

(2017/10/30)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:オンキヨー株式会社

ハイレゾスマートフォンとGoogle Play対応のデジタルオーディオプレーヤーがパソコン無しで音楽CDを取り込めるアプリケーション「CDレコ」に正式対応

オンキヨーグループは、ユーザーの利便性を高めるべく、株式会社アイ・オー・データ機器※1 (本社:石川県金沢市、代表取締役社長:濱田 尚則)(以下、「アイ・オー・データ」)のAndroidアプリケーション「CDレコ」に、オンキヨーブランドのハイレゾスマートフォン“GRANBEAT”「DP-CMX1」とGoogle Play対応のデジタルオーディオプレーヤー「DP-X1」「DP-X1A」「XDP-100R」「XDP-300R」※2が正式対応いたします。


更に今後、対応機種を増やすことを検討いたします。また、オンキヨーグループの目指すエコシステムを充実させ、ユーザーのミュージックライフを豊かにするために、様々な音楽関係のアプリケーションや音源との連携を進めてまいります。

※1 当社とアイ・オー・データは、NAS(Network Attached Storage)で協業しています。
※2 「DP-X1」「DP-X1A」「XDP-100R」「XDP-300R」はカメラ機能が無い為、QRコネクトを使用してのWi-Fi接続や「写真を撮る」でのアルバム編集はできません。
※3 対応機種については、以下のアイ・オー・データのサポートページにてご確認ください。
※4 内蔵ストレージのみへの保存となります。SDカードなど外部保存領域への保存はできません。

【「CDレコ」】
アイ・オー・データが販売している「CDレコ」とは、パソコン無しでスマートフォンやタブレットに手軽に音楽CDの楽曲を取り込むことができるCDレコーダー※3です。Android端末とは、Wi-Fiもしくは添付のUSBケーブルで接続し、Android端末に直接楽曲を取り込み※4ます。

<主な仕様>
・スマートフォンやタブレットと接続し直接音楽CDを取り込む
・再生ランキング機能に対応 ※
・アーティスト情報、アルバム情報の表示に対応 ※
・アーティスト名、アルバム名など曲情報自動取得 ※
・曲再生時の歌詞連動表示機能(一部歌詞のデータベースがない、連動しない曲もあります) ※
・CDレコ以外で取り込んだAndroid端末内の曲の再生
・歌詞データを共有する「歌いまっし」機能に対応 ※
・録音/音楽用CD-R/CD-RWへの書き出し機能
・取り込んだ曲のNAS(ネットワークHDD)保存に対応
・DVDメディアへのバックアップ機能
※インターネット接続環境が必要です。
※著作権に関する注意事項
音楽CDに記録された音楽は著作権法により保護されており、複製は私的使用の範囲に限られています。
これを超えて使用した場合は著作権法違反となりますので、十分にご注意ください。
聴衆から料金を徴収したり、または営利を目的として、公衆に対し上記音楽を再生する行為は、著作権法違反になりますので、十分にご注意ください。
※音楽CDの取り込みに関する注意事項
一般的にCD-RやCD-RWへバックアップした音楽CDなどで、連続コピー防止システム(SCMS)の信号を検出した場合、 著作権保護法により音楽CD内の曲の取り込みはできません。

●「CDレコ」アプリは、Google play内からダウンロードいただけます。
●「CDレコ」の詳細に関しては、アイ・オー・データ公式サイトを参照ください。

当社グループでは、今後も、快適で便利なアプリケーションを採用することによって、製品を新規購入いただくお客様だけでなく、既にお使いのお客様にも、新しい価値のご提案を行なってまいります。

*AndroidおよびGoogle Play は、Google Inc.の商標または登録商標です。*Wi-FiはWi-Fi Allianceの登録商標です。*CDレコは株式会社アイ・オー・データ機器の登録商標です。*他のトレードマークおよび商号は、各所有権者が所有する財産です。*記載されているその他の会社名および製品・技術名・役務名等は、各社の登録商標または商標です。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン