企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

尾崎魔弓&キューティー鈴木による「おっぱいチェック体操」放送記念イベントレポート

(2018/11/5)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:J:COM

尾崎魔弓&キューティー鈴木による「おっぱいチェック体操」放送記念イベントレポート

乳がんの早期発見だけでなく、予防にも効果あり!

J:COMグループ傘下のCSチャンネル「女性チャンネル♪LaLa TV」、「ムービープラス」(ジュピターエンタテインメント株式会社)、「チャンネル銀河 歴史ドラマ・サスペンス・日本のうた」(チャンネル銀河 株式会社)は、女子プロレスラー尾崎魔弓とアイドルレスラーとして人気を博したキューティー鈴木をゲストに迎え、乳がん啓発運動指導士の岡橋優子と共に乳がんのセルフチェックを啓発するイベント「おっぱいチェック体操」放送記念イベント」を11月2日(金)に「J:COM Wonder Studio」(東京ソラマチ(R)内)にて開催しました。


近年、日本における女性の乳がんの罹患率と死亡率は年々増加しています。早期発見すれば命が助かる可能性が高いがんにも関わらず、まだまだ受診率が低いのが現状です。加えて乳がんは自分で見つけることができる可能性が高いがんですが、自己チェックしている人は10%未満というデータもあるほどです。そこで、TVを見ながら簡単に自己チェックできる「おっぱいチェック体操」を、「LaLa TV」「ムービープラス」「チャンネル銀河」の3チャンネル共同で企画いたしました。番組に出演する尾崎魔弓とキューティー鈴木は、乳がんの罹患率がピークを迎える年代。3チャンネルでは韓流などの人気ドラマや映画の後に毎日放送し、自己チェック率を上げて乳がんから命を守ることを応援しています。

【イベントレポート】



<第一部>番組お披露目&スペシャルトークショー


第一部では、収録が8時間にも及んだという「おっぱいチェック体操」の番組映像を披露。続けて、乳がん啓発運動指導士の岡橋優子の軽快な進行のもと、尾崎魔弓とキューティー鈴木のトークショーが繰り広げられた。「セルフチェックをしたことはありますか?」という岡橋の問いかけに、尾崎、キューティーは「したことがなかった」と回答。昨今、乳がん検診は一般的になってきてはいるものの、セルフチェックの習慣はまだまだ浸透していないということが明らかに。しかし岡橋から、乳がん患者の6~7割がセルフチェックで病気を発見したという事実が告げられると、会場には大きなどよめきが。セルフチェックの大切さを再認識させられた。さらに岡橋は、乳がんの予防にはリンパの流れをよくすることと運動が効果的だと指摘。尾崎、キューティーは口をそろえて「踊りながら、(おっぱいに)触るだけでいいんじゃないかと思っていたけど、(ひとつひとつの動きに意味があったと)今初めて知った」と発言し、笑いを誘った。

<第二部>


第二部では、実際に会場で「おっぱいチェック体操」を実演することに。冒頭で、キューティーから「最初は恥ずかしかったけど、乳がんのしこりを探すためだから、恥ずかしがらずに真剣にやってもらいたい」と一言。岡橋の指導のもと、ゲストの2人だけでなく観客も一緒に体操を行った。初めての「おっぱいチェック体操」で、最初は慣れない様子だった観客だったが、2回目には慣れた様子で踊っている方の姿も。終了後、「気持ちよかった方?」という問いに対して観客全員が挙手、満足している様子が伺えた。「一日一回、私も体操するので、毎日一緒にがんばりましょう!」(尾崎)、「全国の人に広げていきたいと思っておりますので、是非みなさんの力を貸してください!」(キューティー鈴木)という2人のコメントで、大盛況のうちにイベントが終了した。



【「おっぱいチェック体操」番組情報】
出演:尾崎魔弓、キューティー鈴木、岡橋優子(乳がん啓発運動指導士)
監修:湘南記念病院 乳腺外科医 土井卓子
振付:篠崎芽美/音楽:欠田芳憲

【放送情報】
女性チャンネル♪LaLa TV、ムービープラス、チャンネル銀河で毎日絶賛放送中!
働くママに時短による“心のゆとり”を提供するメディア「daysy(読み:デイジー)」でも動画をご覧いただけます。https://www.dayeasy.jp/special/6215/

【関連イベント情報】
同じくJ:COMグループチャンネルのゴルフネットワーク主催のチャリティイベントも開催決定!
2018年12月19日(水) ゴルフネットワーク ピンクリボン「トークショー&贈呈式2018」
プロゴルファー 上原彩子 × おっぱいチェック体操の尾崎魔弓、キューティー鈴木、岡橋優子が登壇!


「J:COM Wonder Studio」について www2.myjcom.jp/wonderstudio/
J:COMで視聴できる多彩な専門チャンネルやJ:COMの最新サービスを、イベントやアトラクションを通して楽しくご紹介しています。また、店舗内に併設しているざっくぅグッズ専門店「ZAQ STORE mini」ではここでしか手に入らない東京ソラマチ(R)限定商品も販売しています。

女性チャンネル♪LaLa TVについて http://www.lala.tv
女性チャンネル♪LaLa TVは、女性の“今”だから観たい!をかなえるエンタテインメント・メディア。ドラマ、ライブ、シネマ、ライフスタイルの4つのジャンルから厳選したコンテンツをお届けします。J:COMなど全国のケーブルテレビや、スカパー!、auひかりを通じ、約640万世帯のお客様にご覧いただいています。

ムービープラスについて http://www.movieplus.jp
来年開局30周年を迎える日本最大級の映画チャンネルです。ハリウッドのヒット作をはじめとする国内外の選りすぐりの映画、映画祭、最新映画情報を放送し、J:COMなど全国のケーブルテレビやスカパー!、IP放送を通じ、約715万世帯のお客様にご覧いただいています。

チャンネル銀河 歴史ドラマ・サスペンス・日本のうたについて https://www.ch-ginga.jp
大河「八重の桜」、中国「月に咲く花の如く」、韓国「華政[ファジョン]」、トルコ「オスマン帝国外伝」他、日本初放送を含む世界各国の歴史ドラマから「松本清張サスペンス」、「孤独のグルメ」等の国内ドラマやNHKの豪華歌謡番組まで、大人世代の番組が満載のドラマ・エンターテインメントチャンネル。J:COMなど全国のケーブルテレビや、スカパー!、IPTVを通じ、約557万世帯のお客様にご覧いただいています。

daysyについて https://www.dayeasy.jp
「daysy」とは、「働くママたちの「日々の生活を楽にする」をコンセプトに時短による“心のゆとり” を提供するメディアです。メディア名の「daysy」には、「day(日々を)」「easy(楽に)」と、デイジーの花言葉「明朗」とをかけ、「明るく朗らかな毎日を過ごすための情報発信を」という意味を込めています。
主なカテゴリーは、「時短料理」「時短家事」「整理収納」「ライフスタイル」の他、育児にまつわるイベントをまとめた「フシメ」や、育児にまつわる情報を読みやすいマンガやコラムでご紹介している「ひと息」コーナーがあります。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン