企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

パナソニック サイクルテック株式会社との共同開発子育てモデルの電動アシスト自転車「ギュット・クルーム」2018年12月3日よりパナソニック サイクルテックから発売

(2018/11/7)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:コンビ株式会社

パナソニック サイクルテック株式会社との共同開発子育てモデルの電動アシスト自転車「ギュット・クルーム」2018年12月3日よりパナソニック サイクルテックから発売

 コンビ株式会社(本社:東京都台東区 代表取締役社長 五嶋啓伸 以下:コンビ)は、子乗せ電動アシスト自転車のトップシェアを誇る、パナソニック サイクルテック株式会社(本社:大阪府柏原市 代表取締役社長 片山栄一 以下:パナソニック サイクルテック)と、共同開発した、初の子乗せ電動アシスト自転車「ギュット・クルーム」シリーズを2018年12月3日よりパナソニック サイクルテックから発売いたします。



 子乗せ電動アシスト自転車の市場は年々拡大しており、当社ユーザー調査(※1)によると、子乗せ電動アシスト自転車を購入する際、「子どもを安全・快適に乗せられること」が求められています。ベビー用品メーカーとして長年培った技術を用いて、子どもの快適性を考えたチャイルドシートをパナソニック サイクルテックと共同で開発しました。本製品はまるでお母さんの腕の中にいるような新設計のチャイルドシート「クルームシート」を搭載。コンビが独自開発した3mの高さから卵を落としても割れない、超・衝撃吸収素材「エッグショック」を採用したクッションが頭部両サイドに内蔵され、子どもの頭を包み込むようにしっかり守ります。立体的に持ち上がった肩ベルト「ウェルカムベルト」は手が通しやすいため子どもの乗せ降ろしが簡単です。

【製品概要】
1.コンビ独自開発の超・衝撃吸収素材「エッグショック」を搭載した安全性の高い「クルームシート」


柔軟性のある素材を採用したグリップ バー「ソフトグリップ」は、振動やうたた寝で子供が頭や歯をぶつけてしまった時の 衝撃を和らげます。「ソフトグリップ」が フルオープン設計になっているだけでなく立体的に持ち上がった肩ベルト「ウェルカムベルト」はタングが見つけやすく、子どもの手を通しやすい為、乗せ降ろしが簡単です。また、座面下のボタンを押してベルトを引くだけでベルトの長さ調節が簡単にでき、スムーズに体にフィットするため抜け出しを防ぎます。

2. 子どもの快適性を追求した共同開発のアクセサリーも充実




▼製品の詳細はコチラ▼
https://cycle.panasonic.com/special/eggconcept/

▼販売先はコチラ▼
https://cycle.panasonic.com/shoplist/


▼新製品デビュー前 プレママレッスンイベントのご案内▼
パナソニックセンター大阪にて11月20日(火)に、コンビ主催の第一子を迎えるプレママ、プレパパ向けの大人気セミナーを実施します。出産準備のポイント説明や、ベビードールのお着替え体験、最新子乗せ自転車の紹介など内容盛りだくさんです。詳しくは下記サイトをご覧ください。
実施日 :2018年11月20(火) 事前予約・抽選制
応募締切 :2018年11月7日(水)
場所 :パナソニックセンター大阪会議室
URL :コンビ プレママレッスン応募ページ
         http://www.combi.co.jp/campaign/premamalesson/1811/


(※1) 「Panasonic × Combi アンケート調査@マタニティカーニバル」2018年5月に実施(n=366)

製品に関するお問い合わせ先:パナソニック サイクルテック お客様ご相談窓口(受付9時~18時)
TEL:0120-781-603

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン