科学技術・大学 ニュース

(2018/11/7 05:00)

窓ガラス温度差で熱電変換へ 阪大、透明薄膜の機能向上

大阪大学大学院基礎工学研究科の中村芳明教授らは、窓ガラスの両面の温度差を使って熱を電気に変える発電に応用するため、透明薄膜の機能を向上する技術を開発した。酸化亜鉛の透明薄膜に透明なナノワイヤを高密度で埋め込み、埋め込み前と比べ、熱を電気に変える能力を3倍に高めた。同時に両立の難し...

JIMTOF2018、産学の“つながり”促進 成果の産業応用に布石

1日から6日間の会期中、会場となった東京・有明の東京ビッグサイトに多数の人びとが訪れた「日本国際工作機械見本市(JIMTOF2018)」。会場内では工作機械各社...

続きを読む

SIP第2期(10)統合型材料開発システムによるマテリアル革命

■データ連携“妙案”模索  材料開発は人工知能(AI)技術やデータ科学を最もうまく取り込んだ分野の一つだ。内閣府の戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)...

続きを読む

宇宙無線給電に期待 産総研とJAXA、GaNで整流回路試作

産業技術総合研究所の岸川諒子主任研究員と堀部雅弘研究グループ長と宇宙航空研究開発機構(JAXA)の川﨑繁男教授は、宇宙線ノイズに強い窒化ガリウム(GaN)を用い...

続きを読む

「量子もつれ」発生効率100倍 東京理科大、量子コンピューター用光源開発

東京理科大学理学部の佐中薫准教授らは、次世代コンピューター候補として注目される「量子コンピューター」に使える高性能光源を開発した。装置内の結晶の配置を工夫し、量...

続きを読む

糖尿病薬の腎保護効果、尿細管を標的 名古屋工大が解明

【名古屋】名古屋工業大学大学院工学研究科の中村匡徳教授らは、糖尿病治療薬「SGLT2阻害薬」の腎保護効果は尿細管を標的にしていることを突き止めた。体の老廃物を濾...

続きを読む

JAXA、小型カプセル11日に回収 ISSから試料

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は6日、国際宇宙ステーション(ISS)から実験試料を持ち帰る小型回収カプセルが11日朝に南鳥島近海に着水すると発表した。 カプ...

続きを読む

科学技術・大学ニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン