企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

オズマピーアール、在日外国人を活用したプロモーション施策在to外コミュニケーションサービスを販売開始

(2018/11/8)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社オズマピーアール

オズマピーアール、在日外国人を活用したプロモーション施策在to外コミュニケーションサービスを販売開始

株式会社オズマピーアール(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:八田 祥孝、以下、オズマピーアール)は、日本に住む外国人を、グローバルコミュニケーションを展開する重要なステークホルダーと捉え、“‘在’日外国人から‘外’国(本国)の人々に情報を届ける”在to外(※1)コミュニケーションサービスを立ち上げました。その第一弾として、中国をはじめ、香港、台湾などの中華圏をメインとしたサービスを、2018年11月より本格的に提供開始いたします。



在to外コミュニケーションサービスフレーム


 近年、日本に住む外国人の人口が増え続けており、2017年には過去最高の約256万人(※2)の中長期在留者及び、特別永住者が日本に居住しています。そのうち、中国人は約73万人です。当社らが実施した調査では、約8割の在日中国人が、日常的に本国の知人や家族から、日本についての情報を求められた経験があると回答いたしました。(※3)

 このような、在日外国人の日本に関する情報は、信憑性が高く、信頼できる情報として、本国に住む外国人の重要な情報窓口となっています。当社は、“‘在’日外国人から‘外’国(本国)の人々に情報を届ける”在to外という情報発信フレームを作り上げ、そのフレームに基づくサービスを提供開始しました。

■在to外PRサービスメニュー


・オズマピーアールが運営する、日本で生活している在日中国人の目線で等身大の日本を紹介するWeChatメディア「和生活」(※4)で情報発信
・本国に影響力を持つインフルエンサー/マイクロインフルエンサーや、日本に住んでいる中国人が所属する様々なコミュニティと連携した情報発信
・日本に拠点のある海外メディア、及び本国のメディアへの情報提供や取材誘致

※1 在to外は現在商標登録出願中です。
※2 法務省入国管理局『平成29年末現在における在留外国人数について(確定値)』
※3 オズマピーアール/小春共同調査( 2017年)
   日本に住む中国人300名に対してインターネット調査を実施。
※4 「和生活」とは、オズマピーアールが運営しているWechatメディア。
   在日中国人インフルエンサーのライターが取材し、日中両国の視点でモノ・サービス/ツアーの魅力を切り取り、発信するメディアです。

 今後、オズマピーアールでは、中華圏でのサービス拡充に加え、中華圏以外の国・地域での在to外コミュニケーションサービスを展開していく予定です。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン