企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

スマホで事前決済!富士山を望む絶景展望台へ待たずにアクセス ~河口湖~ 富士山パノラマロープウェイ 日時指定乗車券サービスを11月10日(土)より開始

(2018/11/9)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:富士急行株式会社

スマホで事前決済!富士山を望む絶景展望台へ待たずにアクセス ~河口湖~ 富士山パノラマロープウェイ 日時指定乗車券サービスを11月10日(土)より開始




富士急行株式会社(本社:山梨県富士吉田市)が運営する「~河口湖~ 富士山パノラマロープウェイ」では、お客様がスマートフォンでご希望の乗車日時を選んで購入できる日時指定乗車券を、ヤフー株式会社が運営する電子チケットサービス「PassMarket」を通じて、11月10日(土)ご利用分から発売開始いたします。

「~河口湖~ 富士山パノラマロープウェイ」は河口湖畔に位置し、乗車からわずか3分で標高1,075mの山頂展望台へ到着します。裾野まで広がる雄大な富士山と河口湖の全景を同時に眺めることが出来る「絶景のビュースポット」として、連日多くのお客様にご利用いただいております。このため、晴天時はご利用のお客様が集中しロープウェイに乗車する待ち時間が発生することがありました。

新規に発売する日時指定乗車券では、事前にご希望の乗車日時を選んで購入していただくことで、乗車待ち時間ゼロでロープウェイに乗車していただくことができます。

紅葉で美しさを増す、秋の「~河口湖~ 富士山パノラマロープウェイ」へお越しの際は、便利な日時指定乗車券を、ぜひご利用下さい。

【~河口湖~ 富士山パノラマロープウェイ 日時指定乗車券概要】
■内 容
スマホ限定で購入できる、河口湖畔駅(山麓)の乗車日時が指定されたロープウェイの特別往復乗車券
※富士見台駅(山頂)乗車時刻の指定はありませんが、当日中は専用の改札口から優先してご乗車いただけます。
※片道券や、遊覧船「アンソレイユ号」など他の乗り物とのセット券はございません

■発売開始日時
平成30年11月9日(金)午前10時~
※乗車日1か月前同日の午前10時~乗車日当日の午前8時まで購入可

■発売設定日
平成30年11月10日(土)~ 土曜・日曜・祝日限定発売

■乗車時刻
1.10:00 2.11:00 3.12:00 4.13:00 5.14:00 6.15:00
※各時間帯の販売枚数には限りがあります

■発売金額
大人(中学生以上) 往復 1,000円 ※時間指定料金200円を含む
小人(小学生)   往復  500円 ※時間指定料金100円を含む
※未就学児は、大人1人につき1人まで無料。2人以上の場合は小人の日時指定乗車券の購入が必要

■購入方法
~河口湖~富士山パノラマロープウェイ 公式サイトから「PassMarket」へアクセスし、ご購入ください。
※クレジット決済のみとなります。
※購入先 https://passmarket.yahoo.co.jp/main/feature/mtfujiropeway.html
※購入にあたっては、Yahoo! JAPAN ID の登録が必須となります。

■当日の利用方法
1.ご乗車当日、乗車時刻までに河口湖畔駅(山麓)の専用入場口にご集合ください。
2.係員に、通信状態のスマートフォンで電子チケットをご提示ください。専用の乗車券に引き換えをさせていただきます。
3.乗車時刻になりましたら、係員がお客様を優先してロープウェイ乗り場にご案内致します。(チケット窓口や乗車待ち列に並ぶ必要はございません)

■【営業情報】河口湖 ~富士山パノラマロープウェイ~
1.営業時間  9:00~17:00 (時期によって変更有り)
2.料  金  大人 往復800円(片道450円)、小人 往復400円(片道230円)
3.住  所  山梨県南都留郡富士河口湖町浅川1163-1
4.アクセス  車/中央自動車道河口湖I.Cより約15分
       電車・バス/JR中央線大月駅で富士急行線に乗り換え、河口湖駅下車徒歩15分または河口湖周遊    
             バスで10分
5.お問合せ先 0555-72-0363

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン