企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【モーパラ・鍋ぞう】インバウンド対策結果 トリップアドバイザー新宿エリア カジュアル部門1位・2位獲得

(2018/11/15)

カテゴリ:調査レポート

リリース発行企業:株式会社ワンダーテーブル

【モーパラ・鍋ぞう】インバウンド対策結果 トリップアドバイザー新宿エリア カジュアル部門1位・2位獲得

株式会社ワンダーテーブル[本社:東京都新宿区西新宿/代表取締役社長 秋元巳智雄(以下、当社)]は、しゃぶしゃぶ・すき焼き食べ放題専門店「モーモーパラダイス 歌舞伎町本店(以下、モーパラ)」と「鍋ぞう 新宿東口店(以下、鍋ぞう)」が、世界最大の旅行サイト“ トリップアドバイザー”新宿エリアのカジュアル部門でランキング1位と2位を獲得したことをお知らせします(2018年11月8日現在)。



モーパラと鍋ぞうでは、かねてからインバウンド対策に力を入れており、昨今の訪日観光客の増加に併せ、利用者の満足度強化を図ってきました。今後は、Ali PayやWe Chat PayなどのQRコード決済を導入するなど、外国人利用者の満足度をさらに高めることで、ランキング首位を確保していきます。


■ハードとソフトの両面に徹底したインバウンド対策


モーパラと鍋ぞうで取り組んでいるインバウンド対策には、ハード面とソフト面があります。ハード面では、販促物やWEBサイトを多言語化し、フリーWiFiの設置を行うなど、外国人が利用しやすい環境を整備しています。2018年11月26日からは、中国語圏で圧倒的な利用者数を誇るQRコード決済(Ali Pay、We Chat Pay)を導入します。ソフト面では、多国籍のスタッフを採用して母国語でサービスする体制にし、多言語の接客用語をポケットメモ化してロープレに取り入れるなど、少しでも日本のおもてなしを感じていただけるような対応をしています。


■トリップアドバイザーでのランキング

モーパラは、2018年11月8日(木)現在、世界最大の旅行サイト“トリップアドバイザー”の歌舞伎町レストランでランキング1位を獲得しています。また、新宿レストランのカジュアルに楽しめるお店ランキングでも1位、鍋ぞうは2位を獲得。なお、新宿レストラン全体では、鍋ぞうが2位、モーパラが3位を獲得しています。お客様がトリップアドバイザーに投稿しやすいよう写真撮影に協力したり、投稿コメントに積極的に返信したりするなど、口コミ強化の取り組みが今回のランキングに繋がったものと考えています。※ランキングは日々更新されています。


■8割が外国人利用者のモーパラ

モーパラは、1993年に誕生した、しゃぶしゃぶ・すき焼き食べ放題の専門店です。2000年に入り、モーパラの客層や利用動機の幅を広げた姉妹ブランドとして鍋ぞうを誕生させ、店舗数の拡大とクオリティのブラッシュアップにより、ブランド価値を高めてまいりました。一方、モーパラは、国内の展開は控えていたものの、アジア圏での出店を重ね、展開する国々でしゃぶしゃぶ・すき焼き料理において人気No.1を誇るブランドへと成長させてきました。現在、新規国のパートナー契約も順調に進め、海外8エリアで展開しています。そして国内のモーパラに関しては、利用客のおよそ7割が外国人であり、その割合は確実に増える傾向にありました。そうした背景を経て、2016年10月18日、旗艦店である歌舞伎町本店を大規模リニューアルしました。外国人から見た洗練されたしゃぶしゃぶ・すき焼き専門店を意識し、内装や材料、器、ユニフォームまで一新しました。リニューアル後の2年間で、外国人利用者はさらに増え、今ではおよそ8割を占めています。
モーパラ  http://www.mo-mo-paradise.com/
鍋ぞう  http://nabe-zo.com/

■画像データ
http://30d.jp/moparanabezo/40
http://30d.jp/moparanabezo/49

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン