企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

[Denonキャンペーン] デノン・スペシャルキャンペーン「良い音で聴いてみたいレコメンドナンバー」

(2018/11/15)

カテゴリ:キャンペーン

リリース発行企業:株式会社ディーアンドエムホールディングス

[Denonキャンペーン] デノン・スペシャルキャンペーン「良い音で聴いてみたいレコメンドナンバー」

デノンは「良い音で聴いてみたいレコメンドナンバー」と題して、全国の家電量販店の店頭で今聴いておきたいスペシャルナンバーを最新のヘッドホン、イヤホンで聴けるキャンペーンを実施しています。第6回となる今回は、試聴機器に新製品のCDレシーバーシステム「D-T1」を追加し、試聴可能店舗も大幅に増やしました。




実施期間は11月15日(木)から1月15日(火)まで。ケツメイシや175R、笹川美和など様々なジャンルのアーティスト11組が参加。この秋リリースされたばかりの最新楽曲19曲を取り揃えました。ぜひお近くの店舗でお聴きください。

試聴可能店舗


eイヤホン
エディオン
ケーズデンキ
コジマ×ビックカメラ
ノジマ
ビックカメラ
フジヤエービック
ヤマダ電機
ヨドバシカメラ

全国のデノンヘッドホンおよびD-T1展示店にて、順次展開予定です。

最新の試聴可能店舗リストはこちらをご覧下さい。
https://www.denon.jp/jp/news/news/1943

試聴楽曲リスト(五十音順)
amazarashi
amazarashi
11月7日発売 「リビングデッド」より「リビングデッド
約1年ぶりのシングルリリースとなる「リビングデッド」からのタイトル曲。11月16日に開催される初の武道館ライブの為に書き下ろされたナンバー。心臓の鼓動の様なイントロで始まり圧倒的な amazarashiの世界感を体験出来る。初回限定版も是非店頭で手にして欲しい。
http://www.amazarashi.com/

175R
175R
10月3日発売 175R BEST「ANNIVERSARY 1998-2018」より「ANNIVERSARY」
175R結成20周年を記念したオールタイムベストから新曲「Anniversary」をセレクト。ストレートで力強く、未来を信じる勇気を持たせてくれるナンバー。特にヘッドホンで体感出来るビートの気持ち良さは最高!彼らの最高の応援歌を店頭で確かめて欲しい。
http://www.175r.com/

嘘とカメレオン
嘘とカメレオン
9月12日発売 「ヲトシアナ」より「フェイトンに告ぐ
今、YouTubeで話題の女性ボーカルバンドのメジャーデビューアルバム「ヲトシアナ」からのナンバー。強烈なインパクトのあるサウンドを是非楽しんで欲しい。録音も素晴らしく各楽器のディテールも鮮明だ。ミュージックビデオでの中毒性の高いパフォーマンスも要チェック!
http://usokame.com/

Uru
Uru
10月30日デジタル配信、12月5日CD発売 「プロローグ
包み込む様な歌声と神秘的な存在感の彼女がTBSドラマ「中学聖日記」主題歌として書き下ろしたナンバー。凛とした立体感のあるサウンド、祈りにも似たボーカルを是非チェックして欲しい。これからの季節に聴きたい切ないラブソング。
http://uru-official.com/

lol
lol
10月31日発売 セカンドアルバム「lml」より
trigger」、「power of the dream」(ハイレゾ音源)
「人を笑顔に、感動させたい」をコンセプトにしたlolの2ndアルバムから「trigger」と「power of the dream」をセレクト。男女混声コーラスの心地よいバランスの良さが楽しめるのはもちろん、メンバーの口元が見える様なハイレゾ音源ならではの心地よさとリアル感が最高。
https://www.avex.jp/lol/

ケツメイシ
ケツメイシ
10月24日発売 「ケツノポリス11」より「はじまりの予感」、「カンパイの唄
ケツメイシ通算11枚目のアルバム。ストレートな歌詞のラブソング「はじまりの予感」の音の拡がり感、包み込む様なギターのイントロで始まる「カンパイの唄」の心地良いハーモニーをハイファイなサウンドで体験して欲しい。 聴く人の心を南国の太陽の如く包み込む暖かくリズミカルなサウンドが最高!
http://www.ketsume.com/

Psalm
Psalm
11月6日発売 「Shine」、「By your side
Hama,Kengo,Nozomからなるピアノコーラスグループ、Psalm(サーム)のソロシングル。全国の福祉関係施設や病院等との連携のもと生きづらさ”を感じている方々に向けた音楽プロジェクトケアステージ”HUG”オフィシャルソングでもある。シンプルなサウンドデザインが心に沁みるのが印象的。「By your side」のコーラスのエコー感も心地良い。
https://www.psalm-web.com/

笹川美和
笹川美和
10月31日発売 「豊穣-BEST´03~´18‐」より「笑い」、「高鳴り
独創的な世界観を作り出すシンガーソングライターである、彼女のメジャーデビュー15周年を記念したベストアルバム。「笑い」、「高鳴り」両曲ともに、シンプルだが美しく安定感のあるボーカルと深みのある音の風景を堪能して欲しい。分離感の良いサウンドも要チェック。
http://sasagawamiwa.com/

Sasanomaly
Sasanomaly
11月14日発売 「MUIMI
印象的なメロディのシンガーソングライターである彼がUKで活動するadidasやSTUSSY、G-SHOCKなどを手がけるコラージュアーティストJoe Cruzとコラボした楽曲。奥行き感のあるボーカルなど深みのあるサウンドデザインを是非デノン製品で聴いて欲しい
http://sasanomaly.com/

フェルメール~絵の中の音楽~
フェルメール~絵の中の音楽~
日本史上最大の「フェルメール展」公式タイアップCDより
モール人の踊り」、「パヴァーヌ 戦い」、「2台のヴァ-ジナルのために」、「カノン
オランダの画家であるフェルメールの作品を中心に開催する、日本美術展史上最大の「フェルメール展」の公式タイアップCD。リュートの優しい響きが印象的な「それは軍神マルスなのか」、ルネサンス・フルート中心のアンサンブルで贈る、ネーデルランド舞曲集より、リズミカルな「モール人の踊り」、勇ましい「パヴァーヌ 戦い」ピアノの前身であるヴァ-ジナルの音色が楽しめる「2台のヴァ-ジナルのために」など音楽好きなフェルメールが耳にしたであろう、ルネサンス期・バロック期のナンバーを楽しんで欲しい。特に「カノン」は臨場感が素晴らしい。
https://www.vermeer.jp/

MAGIC OF LiFE
MAGIC OF LiFE
10月発売「FOR YOU」より「朝焼けとからっぽ」、「寝顔
「弱虫ペダル」「ジョーカーゲーム」のテーマ曲を歌い、海外のフェスにも出演して来た彼らの1年ぶりのニューアルバムから「朝焼けとからっぽ」、「寝顔」。 陶酔感のあるボーカルと希望感あふれるサウンド、楽曲のスケールの大きさが印象的。ヘッドホン、イヤホンとの一体感も心地良い
http://magicoflife.jp/


デノンについて
2010年10月1日に100周年を迎えたデノンは、日本初のレコード・蓄音器製造会社、および日本初の業務用録音機器製造会社を起源とするプレミアムオーディオブランドです。世界初のデジタルPCMレコーダーを実用化するなど、革新的な技術力と開発力は、世界中から高い評価を得ています。2001年からはその呼称を「デンオン」から「デノン」に統一し、グローバルブランドとしてさらにその活躍の場を広げています。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン