企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【お酒の飲用に関するアンケート調査】

(2018/11/20)

カテゴリ:調査レポート

リリース発行企業:MyVoice

【お酒の飲用に関するアンケート調査】

家でお酒を飲むときの気分は「リラックス」がお酒飲用者の5割弱。外で飲むときの気分は「一緒に飲む人と打ち解けたい」「リフレッシュ・気分転換」が3割弱


マイボイスコム株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:高井和久)は、4回目となる『お酒の飲用』に関するインターネット調査を2018年10月1日~5日に実施し、10,338件の回答を集めました。調査結果をお知らせします。
【調査結果】 https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=24301
━━<< TOPICS >>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■お酒をひとりで飲む人はお酒飲用者の6割弱、男性で比率高い。一緒に飲む人は、「配偶者」「友人(同性同士)」が3~4割。過去調査と比べて、「配偶者」が減少傾向
■家でお酒を飲むときの気分は、「リラックス」でお酒飲用者の5割弱、「ゆったりとした時間」「リフレッシュ・気分転換」が各3割。外でお酒を飲むときの気分は、「一緒に飲む人と打ち解けたい」「リフレッシュ・気分転換」が各3割弱、「リラックス」「語り合いたい」が各2割
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆お酒の飲用頻度
お酒を飲む人は7割強、過去調査と比べて減少傾向です。飲用者は男性40~70代では各8割、女性20・30代では6割弱となっています。「週1日以上」は5割、男性20・30代では40%台、男性60・70代では7割弱みられます。


◆好きなお酒の種類、最初の一杯で飲むお酒
お酒飲用者が好きなお酒は(複数回答)、「ビール」が65.0%、「サワー、チューハイ」「ワイン」が各4割弱、「日本酒」「焼酎・泡盛」「新ジャンルビール」「発泡酒」「梅酒」が各20%台となっています。女性20~40代では、「サワー、チューハイ」が1位です。「ワイン」は高年代層、「サワー、チューハイ」「カクテル」は若年層、「日本酒」「焼酎・泡盛」「洋酒」は男性50~70代で比率が高くなっています。
お酒を飲むときの最初の一杯は、「ビール」がお酒飲用者の52.0%、「サワー、チューハイ」「新ジャンルビール」が各1割強です。女性20代では「サワー、チューハイ」が1位、「カクテル」の比率も高くなっています。


◆お酒を一緒に飲む人
お酒を一緒に飲む人は(複数回答)、「配偶者」「友人(同性同士)」がお酒飲用者の3~4割となっています。過去調査と比べて、「配偶者」が減少傾向です。「自分ひとり」は56.2%、男性で7割弱みられます。男性10~50代では「職場の同僚・上司」が各3割、女性40~70代では「配偶者」が5割強と高くなっています。その他、20代では「友人(同性同士)」「友人(異性含む)」、女性50~70代では「子ども」も高い傾向です。



◆お酒を飲みたくなるシーン
お酒を飲みたくなるシーンは(複数回答)、「食事中」が52.9%で最も多く、「食事の前」「外食」「旅行に行ったとき」が各3割弱で続きます。「食事の前」は男性高年代層、「仕事のあと」は男性若年層、「誕生日や結婚記念日などのお祝いの席」「家族と一緒に」は女性で比率が高くなっています。


◆お酒を飲むときの気分
家でお酒を飲むときの気分は(複数回答)、「リラックスしたい」がお酒飲用者の48.5%、「ゆったりとした時間を過ごしたい」「リフレッシュ・気分転換したい」が各3割となっています。男性20代では「リラックスしたい」「気持ちよく寝たい」が上位2位です。女性30・40代では「リフレッシュ・気分転換したい」「ストレスを解消したい」、女性高年代層では「ゆったりとした時間を過ごしたい」の比率が高くなっています。
外でお酒を飲むときの気分は(複数回答)、「一緒に飲む人と打ち解けたい」「リフレッシュ・気分転換したい」が各3割弱、「リラックスしたい」「語り合いたい」が各2割となっています。女性60・70代では、「ゆったりとした時間を過ごしたい」がやや高くなっています。




──<< 回答者のコメント >>──────────────────
◆お酒を飲むのが好きなシチュエーション (全4,647件)
・恋人と少しオシャレな店で夜にゆっくりとお酒を飲むのが好き。(男性29歳)
・同僚と休日前日の夜、居酒屋でお酒を飲むこと。(男性36歳)
・夜のひとりで何もしていない様な時間に、たまに飲みたくなります。(男性40歳)
・自宅で夫婦で夕食時くつろぎながら飲むのが好き。(男性71歳)
・旧友とカフェバーでカクテルを飲みながらご飯を食べるのが好き。(女性25歳)
・食事を終えて、お風呂にも入り、あとは寝るだけの時に飲むのが好きです。(女性33歳)
・一人でお料理をしながら。一人で好きな音楽を聴きながら。(女性52歳)
・サークルの気の合った仲間と講義が終わった後で、居酒屋でワイワイガヤガヤお喋りし直しがらお酒を飲むのが楽しいです。(女性70歳)


──<< 調査結果 >>──────────────────────
<第4回>(2018/10) https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=24301
<第3回>(2015/10) https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=20701
<第2回>(2012/10) https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=17103
─────────────────────────────────
★マイボイスコムでは「アンケートモニター」を募集しています。
貴方もモニターになって、アンケートに参加しませんか?
(詳細はこちら)https://www.myvoice.co.jp/voice/campaign.html
<調査結果に関するお問合せ>
マイボイスコム株式会社
(TEL)03-5217-1911 /(MAIL)otoiawase@myvoice.co.jp
<会社概要>
【会社名】 マイボイスコム株式会社
【代表者】 代表取締役 高井和久
【設 立】 1999年7月
【資本金】 1億7,800万円
【所在地】 東京都千代田区神田錦町3-17-11 榮葉ビル5階
【企業HP】 https://www.myvoice.co.jp/

(これまでの自主調査一覧)
https://myel.myvoice.jp/products/list_all.php
(アンケートデータベース)
https://myel.myvoice.jp/
(モニターページ)
https://www.myvoice.co.jp/voice/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン