企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

DJI、Ronin-S向け新アクセサリーを発表

(2018/11/22)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:DJI JAPAN株式会社

DJI、Ronin-S向け新アクセサリーを発表

スムーズで手ぶれのない映像を撮影する、DJI初の片手持ちスタビライザー向け新アクセサリー


 クリエイティブな映像技術で世界をリードするDJIは、DJI史上初のとなった一眼レフとミラーレスカメラシステム用片手持ちスタビライザーRonin-S向けのアクセサリーを9種類発表します。これら新アクセサリーで、かつてないほど簡単に安定した映像撮影を可能とします。手動でレンズをプルフォーカスできる新しい外付けフォーカスモーターから、設定へ素早くアクセスできるコマンドユニットまで、Ronin-Sユーザーはこれらの素晴らしいアクセサリーを使用し、創造性に富んだ映像を撮影する事ができます。


 DJI Ronin-S フォーカスモーターを使用し、内部調整できないマニュアルレンズをコントロールできるようになります。Ronin-S付属のフォーカルホイールとの併用により、絞り・ズーム・フォーカスリングにフォーカスモーターを取り付けることで、撮影中にこれらの重要な設定を素早く焦点調整ができ、シームレスで正確なレンズコントロールを、0.02度の精度で可能としました。フォーカスモーターには、Ronin-Sにフォーカスモーターを取り付けるロッドマウントと、さまざまな種類のレンズにフィットするフォーカスギア ストリップの重要なパーツが2種類同梱されています。Ronin-S フォーカスモーターを使用することにより、多種多様なレンズを正確にコントロールできるようになり、プロユーザーに可能性を与えます。


 Ronin-Sで素早く動く被写体を撮影する時は、コマンドユニットを使用してください。側面にこの明るい小型ディスプレイを取り付ける事で、Ronin-Sに素早くアクセスし出来、モバイル端末がなくても、モーターパラメーターや送信機、操作モードなどの重要な設定をより簡単に調整できるようになります。


 Ronin-S BG37 グリップは2400mAhの内蔵バッテリーでRonin-Sに給電し、最大12時間の使用が可能となり長時間撮影をしたいプロユーザーの要求に応える設計となっています。


 トップ ホットシューブラケットを使用すれば、一眼レフカメラをRonin-Sに確実に取り付けることができます。カーレースや素早い動きの被写体の撮影などで、車体にジンバルを搭載する時などに最適なアクセサリーです。更に、操作中に外付けマイクや照明システムを取り付けることのできるコールドシューマウントも付属しています。


 延長レンズサポートは標準サイズのカメラでも、大型サイズのカメラでも使用できるように設計されています。長さ調整の幅が広いため、カメラをRonin-Sにしっかりと固定でき、Ronin-Sに付属のサポートでは長さが足りない場合、より最適な撮影性能を実現します。


 Ronin-Sユニバーサルマウントを使用すると、Ronin-Sを車体やジブ、ケーブルカムシステムなどに搭載できます。独立した2つのDC-INポートを使用して、DJIの高性能バッテリーシステムのデュアルTB50 バッテリーマウント(別売)に接続しRonin-Sを給電します。


 Ronin-S外部GPSモジュールを使用すると、Ronin-Sは高加速時や減速時に安定性を向上させ、水平を保ち、滑らかな映像を撮影できます。GPS信号により、突然の動きに反応する優れたジンバル応答性を実現し、ユーザーエクスペリエンス全体を向上させます。

 これらのRonin-Sアクセサリーの詳細については下記リンスよりご確認いただけます。
https://store.dji.com/jp/category/ronin-s-and-accessories?from=shop

 すべての製品は、DJI公式オンラインストアstore.dji.com、DJIフラッグシップストア、DJI 認定ストアおよびDJI正規販売代理店ストアからご購入いただけます。

• Focusモーター:22,000円(税込)
• Focus モーター ロッドマウント:2,600円(税込)
• Focus ギア ストリップ :2,600円(税込)
• コマンドユニット : 16,800円(税込)
• BG37 グリップ:12,900円(税込)
• トップ ホットシュー ブラケット:6,400円(税込)
• 延長レンズサポート: 2,600円(税込)

製品画像はこちらからダウンロードください。
http://bit.ly/Ronin-S_Acc


DJIについて
民生用ドローンと空撮技術で世界をリードするDJIは、リモート操縦できるマルチコプターの実現に情熱を注ぐスタッフにより創業、運営される、飛行制御技術と手ぶれ補正のエキスパートです。DJIは、プロ、アマチュアユーザーのために、革新的なドローンとカメラ技術を開発、製造しています。DJIは、世界中のクリエイターやイノベーターにとって、空撮技術とツールがより身近で使いやすく、安全になるよう取り組んでいます。現在、北米、ヨーロッパ、アジアに拠点を構え、世界100ヵ国を超えるユーザーが、映画、広告、建設、消防や 農業をはじめとする多くの産業分野においてDJIの製品を愛用しています。

www.dji.com/jp | facebook.com/dji.jp | twitter.com/djijapan | youtube.com/DJIJapan | instagram.com/dji_japan

(C) 2018 DJI JAPAN.記載されている会社および商品名は、各社の商標または登録商標です。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン