企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

2018年ナンバーワンの家電を決める「家電大賞」開幕!白物家電専門ニュースサイト『家電 Watch』が、アイテム情報誌『GetNavi』とコラボ

(2018/11/22)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:株式会社インプレスホールディングス

2018年ナンバーワンの家電を決める「家電大賞」開幕!白物家電専門ニュースサイト『家電 Watch』が、アイテム情報誌『GetNavi』とコラボ

インプレスグループでIT関連メディア事業を展開する株式会社インプレス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小川 亨)は、株式会社学研プラスのアイテム情報誌『GetNavi』と共同で、2018年を代表する白物家電を決定する“日本&世界のものづくり応援企画”「家電大賞」を、11月22日より開催いたします。




■「家電大賞」とは
家電大賞は、白物家電専門ニュースサイト『家電 Watch』編集部とアイテム情報誌『GetNavi』編集部が厳選のうえノミネートした2018年発売の白物家電・全13部門98製品のなかから、読者の皆さまの投票で2018年グランプリ家電を決定する年に一度の祭典です。ユーザーから高い評価を得た製品を表彰し、各メーカーとともに“日本&世界のものづくり”を大いに盛り上げてまいります。歴代グランプリは、バルミューダ「BALMUDA The Toaster」(2015年)、ダイソン「Dyson V8 Fluffy」(2016年)、パナソニック「ロティサリーグリル&スモーク NB-RDX100」(2017年)が受賞しています。

■「家電大賞 2018」概要
「家電大賞 2018」の投票は11月22日(木)正午開始、2019年1月7日(月)23時59分締切です。投票結果は、中間発表を2018年12月中旬に、結果発表を2019年3月中旬に行なう予定です。

ノミネートカテゴリは、冷蔵庫、洗濯機、エアコン、空気清浄機、暖房機&扇風機、照明、掃除機、ロボット掃除機、炊飯器、オーブンレンジ・トースター、キッチン家電、衣類ケア、ボディケアの全13部門となります。

投票いただいた方には、ダイソンの「Dyson Pure Hot + Cool 空気清浄ファンヒーター」や、象印マホービンの「圧力IH炊飯ジャー 炎舞炊き NW-KA10」、バルミューダの「BALMUDA The Pot」など、豪華プレゼントが抽選で当たります。


■「家電大賞 2018」開催URL
「家電大賞 2018」トップページ
https://kaden.watch.impress.co.jp/category/event/kadentaisho/2018/

「家電大賞 2018」投票ページ
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_special/1153104.html

■開催誌概要
「家電大賞」は、株式会社インプレスの運営する白物家電専門ニュースサイト『家電 Watch』編集部と、株式会社学研プラスの発行するアイテム情報誌『GetNavi』編集部が共同で開催しています。

・白物家電情報サイト『家電 Watch』
白物家電専門のニュースメディア。最新ニュースやレビューなどを毎日更新しています。
URL:https://kaden.watch.impress.co.jp/

・アイテム情報誌『GetNavi』
電子版も絶好調! 快適ライフスタイルをナビゲートする旬情報満載マガジン
発行所:(株)学研プラス
ウェブサイト「GetNavi web」:https://getnavi.jp/

以上

【株式会社インプレス】 https://www.impress.co.jp/
シリーズ累計7,000万部突破のパソコン解説書「できる」シリーズ、「デジタルカメラマガジン」等の定期雑誌、IT関連の専門メディアとして国内最大級のアクセスを誇るデジタル総合ニュースサービス「Impress Watch」等のコンシューマ向けメディア、「IT Leaders」、「SmartGridニューズレター」、「Web担当者Forum」等の企業向けIT関連メディアブランドを総合的に展開、運営する事業会社です。IT関連出版メディア事業、及びデジタルメディア&サービス事業を幅広く展開しています。

【インプレスグループ】 https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:唐島夏生、証券コード:東証1部9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「旅・鉄道」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメデイア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン