企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

次世代型ロボットサービス「事務ロボ(β版)」で今日から始める真の働き方改革!

(2018/11/22)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:RPA テクノロジーズ株式会社

次世代型ロボットサービス「事務ロボ(β版)」で今日から始める真の働き方改革!

~すぐ使える、操作は簡単、月額30万円、成果にコミット、アプリ型~


 RPAホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:高橋 知道)子会社で、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)/Digital Labor(仮想知的労働者)のベーステクノロジーを提供するRPAテクノロジーズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:大角 暢之)は、中小企業で急成長を遂げている法人様、近い将来IPOを検討されている法人様などを対象として、管理部門にフォーカスしたロボットサービス「事務ロボ(β版)」の提供を2018年11月22日から開始いたします。


■「事務ロボ(β版)」とは
「事務ロボ(β版)」は、経理や経営企画、人事や情報システム所管部署などの管理部門にフォーカスした次世代型ロボットサービスの総称です。請求書作成や入金消込といったどの会社にも発生する代表的な業務から、オフィス入退館用のQRコード発行など会社特有の業務に至る、動作確認済みのロボットを多数取り揃えることにより、すぐに使えて効果を実感できる体制を可能としております。

■「事務ロボ(β版)」5つの特徴
1. すぐ使える
  管理部門にフォーカスした業務別のテンプレート型ロボットであるため、従来の業務整理やPOCといった事前工程は必要ありません。
2. 操作は簡単
  DVDプレーヤーなどの電化製品を購入し、テレビへの接続方法や録画方法を覚えるイメージです。設定やメンテなど「使い方」のみを覚えていきます。
3. 月額30万円
  形態やプランに応じた複雑な課金体系から、インフラ、セットアップ費用、簡易トレーニングなどの業務運用に必要なコストすべてを包含したSaaS型の課金体系です。
4. 成果にコミット
  本サービスのロボット群は、動作確認済みのものをリリースしておりますが、万が一動作が不良で成果が得られなかった場合の費用はいただきません。
5. ロボットアプリを順次リリース
  2019年夏までに100業務のロボットアプリを順次リリースしてまいります。

■使用頻度・削減効果の高い「主要5業務」からスタート
1. 【経理】新規アカウント作成ロボ: 基幹システムへマスタ情報を登録
2. 【経理】請求書作成ロボ    : 基幹システムへ請求情報を登録
3. 【経理】支払データ作成ロボ  : 基幹システムへ支払情報を登録
4. 【経理】入金消込ロボ     : 入金データと債権を突合し消込
5. 【監査】反社チェックロボ   : Web上での反社キーワード検索

■「事務ロボ」について
URL: https://jimurobo.co.jp/


【会社概要】
■ RPAテクノロジーズ株式会社について(http://rpa-technologies.com/)
・本社所在地 : 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル13F
・設   立 : 2013年7月
クライアント企業の新規事業に対する投資及びコンサルティングサービスを手掛けるオープンアソシエイツ株式会社(現:RPAホールディングス株式会社、東証マザーズ証券コード6572)より、会社分割により100%子会社として設立
・代 表 者 : 代表取締役社長 大角 暢之
・資 本 金 : 3,000万円
・事 業 内 容 : コンピュータ、その周辺機器およびそのソフトウェアの開発、設計、製造、販売ならびに輸出入業務/情報処理サービス業および、コンサルタント業務/情報提供サービス業/マーケティングリサーチおよび各種情報の収集分析

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン