企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

CtoCプラットフォームがグローバル展開へ。メンターにVIDEO CHATで相談できるマッチングアプリ「grown Up」が米国テスト運営を開始

(2018/11/26)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:C2C PTE. LTD.

CtoCプラットフォームがグローバル展開へ。メンターにVIDEO CHATで相談できるマッチングアプリ「grown Up」が米国テスト運営を開始

ベトナムでラボ型開発されたCtoCプラットフォームがUS市場に進出

C2C PTE. LTD.(代表:薛 悠司、 村上 英夫/https://c2c-platform.com)と米国シリコンバレー・grownUp運営準備室は、メンター(指導者や助言者)にVIDEO CHATで相談できるマッチングアプリ「grownUp」を米国にて12月初旬よりテスト運営をスタートする予定です。


■メンター制度をアプリの世界へ

「grownUp」は、日本においても人材育成手法として注目されている“メンター制度”に特化したCtoCマッチングサービスで、メンティ一(助言を受ける人)が抱える仕事や人生、地域社会の問題など、様々な分野の課題を、アプリ上でメンターに相談ができるサービスです。

grownUpでは先ず、メンティーが、仕事や人生の悩みをアプリで投稿します。数多くのメンターの中から、その分野に精通したメンターがコメントし、メンティーは直接話を聞きたいと思ったメンターにVIDEO CHATを使って直接相談ができます。VIDEO CHATを使うことで表情や話し方を双方が感じることができ、手軽に対面での相談さながらの本質的なメンタリングが可能となります。

■「grownUp」マッチングの流れ

投稿からメンターとのマッチング、VIDEO CHATまでをアプリ上で完結することができます。

【メンティー】悩みを投稿する
【メンター】悩み一覧の中から、自身が精通したジャンルの悩みにコメントをする
【メンティー】コメントの中から参考になったメンターに返信をする
【メンター・メンティー】CHATでやりとりをする
【メンター・メンティー】双方の合意でVIDEO CHATへ


■grownUpを支えるC2Cプラットフォーム


C2C PTE. LTD. の持つC2Cプラットフォームは、サービス提供者とお客様のマッチングをサポートするシステムで、CtoCビジネスに必要な「マッチング装置」「マッチングシステム」「マッチング方法及びプログラム」で特許を取得しています。「grownUp」では、C2Cプラットフォームの API を利用して、メンターとメンティーのプロフィール管理、投稿からCHATでのやりとり、VIDEO CHATの開催までを行なっています。 特にマッチングAPIを利用することで、メンターとメンティーのスムーズなつながりを実現し、VIDEO CHATでの本質的なメンタリングをサポートしています。

■効率的なグローバルインフラストラクチャとしてのC2Cプラットフォーム

様々な分野でCtoCビジネスに関する関心が高まっている背景の中、C2C PTE.LTD. は今回の米国でのアプリテスト運営で、グローバル展開をスタートします。同社はプラットフォームを活用したベトナムラボでのスピーディーで効率的な開発スタイルや、様々なパイオニアとの売上レベニューシェリングを採用した共同開発モデルなど、世界中のCtoC市場の活性化を推進しています。





■お問い合わせ先
名 称:C2C PTE. LTD.
設 立:2017年9月
代表者:薛 悠司(ソル ユサ)、村上 英夫(ムラカミ ヒデオ)
所在地:10 Anson road #14-06 International Plaza Singapore
連絡先:〒105-0022 東京都港区海岸1-11-1ニューピア竹芝ノースタワー14F
TEL: 03-6809-2775 MAIL: contact@c2c-platform.com
担当: 林(stoooc内)
事業内容:世界向けCtoCプラットフォームサービスの提供
WEBサイト:https://c2c-platform.com

■アプリ概要
アプリ名称:grownUp(米国市場向けのアプリの為、US APPLE IDが必要です)
WEBサイト:https://grownup.plus/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン