企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

ハリネズミ好きが集まるクリスマスイベント「メリクリハリ会」を12月13日(木)に開催【参加費無料】

(2018/12/7)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:株式会社飼育係

ハリネズミ好きが集まるクリスマスイベント「メリクリハリ会」を12月13日(木)に開催【参加費無料】

渋谷にあるハリネズミと触れ合えるカフェ「ちくちくCAFE」を特別無料開放

ハリネズミの可愛さとドールハウスの世界観を同時に楽しめ、ハリネズミのお迎えもできる「ちくちくCAFE」(https://hedgehoghome.cafe/)では、OPEN1周年を記念し、ハリネズミを飼いたい人、飼っている人の大交流会『メリクリハリ会』【参加費無料】を12月13日(木)に開催、また、メルヘンでかわいい世界観で大人気のクリエイター「いわさきゆうし」氏とのコラボ写真展を12月7日(金)~1月7日(月)に開催いたします。


ハリネズミの可愛さとドールハウスの世界観を同時に楽しめ、ハリネズミのお迎えもできる「ちくちくCAFE」(https://hedgehoghome.cafe/)では、OPEN1周年を記念し、ハリネズミを飼いたい人、飼っている人の大交流会『メリクリハリ会』を12月13日(木)に開催、また、メルヘンでかわいい世界観で大人気のクリエイター「いわさきゆうし」氏とのコラボ写真展を12月7日(金)~1月7日(月)に開催いたします。

■メリクリハリ会
ハリネズミを飼っている、もしくはハリネズミに興味があるといった方を入場料無料でご招待いたします。会場には飼育経験豊富なスタッフもおり、ハリネズミの生態、飼育方法についても知ることができます。店内は照明を落とし、ハリネズミたちが動き回る姿を見て純粋に楽しむもよし、ドリンクやお酒を飲みながら交流を楽しんでいただくこともできます。
普段聞けないハリネズミ飼い同士、ハリネズミを飼いたいけど一歩踏み出せない方なども、お一人でもこの機会にお気軽にご参加ください。多くのハリネズミ好きが集まる特別なクリスマスを、ぜひちくちくカフェでお楽しみください。

※下記フォームより事前申し込みをお願いいたします
https://goo.gl/3J2FZM







■「いわさきゆうし」コラボ写真展
いわさき氏の描くハリネズミは、どこまでも優しく、それでいてどこか懐かしい、メルヘンチックなイラストが大人気のクリエイターです。今回はちくちくCAFEのコンセプトでもある【ドールハウス】もいわさき氏の手により制作、展示されます。(※写真展期間中は通常通り入場料が発生いたします。)



■「いわさきゆうし」氏について
1982年埼玉に生まれる。中央大学在学中にデザインに興味を持ち卒業後、アミューズメントメディア総合学院・キャラクターデザイン学科に入学。ITコンテンツ会社にてデザイナー、企画運営を経験後、2011年に独立。現在はフリーのイラストレーターとして活動中。自身も飼っているハリネズミを中心とした動物をモチーフに、メルヘンな世界観をつけペンを使い表現している。ペン画以外にも雑貨、アニメーションなど様々な手法を用いて作品を発信中。ロフトや東急ハンズ、パルコ、伊勢丹、ラフォーレ、デザインフェスタなどクリエイターイベントに積極的に参加している。

HPhttp://u2que.com/
Twitter https://twitter.com/uchador
Instagram https://www.instagram.com/uchador/

■「ちくちくCAFE」について
2017年12月、渋谷に1号店をオープン。写真共有アプリ「インスタグラム」の普及も手伝い、“ハリネズミ×ドールハウス”という独自の世界観が、学生・OLから訪日外国人、果ては芸能人・タレントがプライベートで来店するなど、幅広い層の支持を集めるまでの人気となっています。お気に入りのハリネズミのお迎え(購入)もすることができます。
instagram https://www.instagram.com/hedgehoghome.cafe/








企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン