企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

スマホで写真年賀状2019が「ムーミン」とコラボ!30種以上のオリジナル年賀状を期間限定で販売!!

(2018/12/7)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社スフィダンテ

スマホで写真年賀状2019が「ムーミン」とコラボ!30種以上のオリジナル年賀状を期間限定で販売!!

株式会社スフィダンテ(本社:東京都渋谷区富ヶ谷 代表取締役社長 安本 圭佑)は、大人気キャラクタ「ムーミン」とコラボして、「ムーミン」オリジナル年賀状をスマホアプリ「スマホで写真年賀状2019」にて期間限定で販売中です。第二弾として、本日2018年月12日7日(金)より「ムーミン」のコラボ年賀状21種の販売を開始いたしました。



世代を超えて愛され続ける、フィンランド生まれの「ムーミン」とコラボして、「スマホで写真年賀状」オリジナルの年賀状デザインを30種以上ご用意しました。
ムーミン一家はもちろん、スノークのおじょうさんやリトルミイ、スナフキンなど人気のキャラクターが登場します!落ち着いた色合いの北欧風デザインの年賀状で、幅広い方にお使いいただけるデザインでご用意しております。

<サービス価格>
プリント代 110円(税別)/枚 + 年賀はがき代62円/枚 +送料450円(税別)※50枚以上で送料無料

本アプリから直接相手に年賀状を届けるご注文の場合、1枚~ご注文可能です。(ご自宅お届けは、10枚~)
面倒な宛名印刷も、追加料金なしでご注文できます。


ムーミンの人気キャラクターとスマホで撮りためた、たくさんの写真を組み合わせて、世界でたった一つのオリジナル年賀状が簡単に作れます。本アプリよりオンライン注文を頂くことで、富士フイルムの直営ラボにて、高品質の写真年賀状を作成し、お客様のご自宅に宅配でお届けします。


◯仕上がりが無料で確認できる「無料で試し刷り」キャンペーン!(2018年12月20日迄)

本アプリで注文可能な年賀状のサンプルを無料でお届けするキャンペーンを期間限定で実施いたします。
ご自身で作成した年賀状の仕上がりを、注文前に「無料」で確認できるため、初めてご利用の方も、色品質にこだわる方も安心です。



◯アイコンをリニューアル!
「スマホで写真年賀状」は、毎年干支にちなんだアイコンが特徴です。
今年は、亥年の「亥」のアイコンにリニューアルしました。



「スマホで写真年賀状2019」アプリ概要
【アプリ名】スマホで写真年賀状2019
【利用料】無料
【ダウンロードURL】 https://app.adjust.com/o8rf5u9

iOS版 提供場所:App Store 、推奨環境:iOS 9.0以降
Android版 提供場所:Google Play 、推奨環境:Android 4.2 以降
【PC版 URL】https://photo-nenga.jp?ref=19prmm
【権利表記】(C) SFIDANTE Inc.


株式会社スフィダンテ 会社概要
【会社名】株式会社スフィダンテ
【代表】代表取締役社長 安本圭佑
【所在地】〒151-0063 東京都渋谷区富ケ谷一丁目30番22号
【設立】2009年9月9日
【資本金】4300万
【URL】https://sfidante.co.jp/


<株式会社スフィダンテ について >
株式会社スフィダンテは、スマートフォンで撮った写真を、大切な人にフォトギフトとして贈るサービス「OKURU」(https://okuru-photo.jp/)を展開しております。お預かりした大切な写真が形をかえてあなたの元へ。今後も、さらに「写真を贈りたくなる・飾りたくなる・残したくなる」商品を増やしていくことで、手に取るたび、見るたび、笑顔あふれるような、フォトギフトサービスを目指していきます。


◯サービスに関するお客様からのお問い合わせ先
「スマホで写真年賀状」事務局
E-mail :info@sfidante.co.jp URL :https://photo-nenga.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン