企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

次の一歩が、止まらない。『ULTRABOOST 19』新登場

(2018/12/12)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:アディダス ジャパン株式会社

次の一歩が、止まらない。『ULTRABOOST 19』新登場

https://shop.adidas.jp/running/ultraboost/

アディダスと約4,000人のランナーが、Ultraboostをゼロから見直し共同開発!4つの革新的なコンポーネントを新搭載し、高いフィット感と軽量化を実現


- 約4,000人のランナーと共同開発された『Ultraboost 19(ウルトラブースト ナインティーン)』は、従来のUltraboostに使われていた17のパーツをゼロから見直し、4つの革新的なパーツを中心に軽量化。

- オプティマイズドBOOST™フォーム、トルションスプリング、プライムニット360、3Dヒールフレームの機能を搭載し、かつてない履き心地を実現したランニングシューズ。

- 『Ultraboost 19』の記念すべきファーストリリース「LASER RED(レイザーレッド)」は、2018年12月15日(土)10:00 AMよりアディダス オンラインショップ、UNDEFEATED HARAJUKUにて日本国内で200足限定発売。

アディダスランニングは、自社ブランドの象徴的なランニングシューズUltraboostのシルエットとコンポーネントを徹底的に見直した『Ultraboost 19(ウルトラブースト ナインティーン)』を本日発表しました。

アディダスのデザイナーとプロダクト開発者は、かつてない壮大なコラボレーションプロジェクトを立ち上げ、世界各地の約4,000人に及ぶランナーと協力し、全く新しいシルエットを生み出しました。ランナーからのフィードバックの多くは、より少ないパーツでより高性能である、シンプルな製品を望んでいると明瞭に答えています。
これにアディダスは応えるために、従来のUltraboostを分解し、再構成することで、17個のパーツから4つのキーコンポーネント<オプティマイズドBOOST™フォーム>、<トルションスプリング>、<プライムニット360>、<3Dヒールフレーム>を中心に再構成しました。

■4つのキーコンポーネント(主要機能)


オプティマイズドBOOST™フォーム
ミッドソールには、初代のUltraboostと比較して、20%増量されたBOOST™フォームを搭載している一方で、全体の重量は10%軽量化しており、かつてない反発力をもたらします。

トルションスプリング:
これまでのUltraboostよりも長いデザインのトルションスプリングは、ミッドソールのオプティマイズドBOOST™フォーム内に組み込まれ、自然な重心移動による推進力に貢献し、着地のたびにミッドソールと連動し、ランナーの次の一歩の蹴り出しの力となって還元します。

プライムニット360:
ソックスのようなシームレスウーブンのプライムニット360アッパーが足を包み込み、快適性と軽快なパフォーマンスを組み合わせた、かつてないフィット感を提供します。

3Dヒールフレーム:
足の動きに合わせてサポートするようにデザインされた3Dヒールフレームは、頑丈でありながらプライムニット360に調和する素材で構成し、軽量化。踵をしっかりホールドしながらも、同時にアキレス腱をサポートします。

アディダスランニングのデザイン部門のVice PresidentであるSam Handy(サム・ハンディ)は次のようにコメントしています。
「『Ultraboost 19』の開発において、今のマニュアルを破棄し、ランニングシューズがどうあるべきか、どう作るべきかの現状を打破しようと考えました。このプロセスの一環として、パフォーマンスを重視した全く新しいUltraboostを生み出すことを目標に、弊社のネットワーク全体からランナーの協力を得ました。この過程で、我々は従来のモデルを切り離して考えることで、新しいテスト・製造・着色方法を見出し、ゴールを達成するためにチャレンジしました。」

『Ultraboost 19』はファーストリリースの<LASER RED(レイザーレッド)>を始め、2019年2月21日(木)のメインカラーモデルの発売までに、他カラーモデルを数量限定でリリースする予定です。

■12/15(土)10:00AM発売 Ultraboost 19「LASER RED(レイザーレッド)」
<メンズ>
B37703 ランニングホワイト/チョークホワイト/アクティブレッドS19
<ウィメンズ>
F35282 ランニングホワイト/コアブラック/グレーシックスS19


【商品情報】
●商品名       : Ultraboost 19 (ウルトラブースト ナインティーン)
●商品番号      :  B37703 / F35282
●カラー       :  ランニングホワイト/チョークホワイト/アクティブレッドS19、
             ランニングホワイト/コアブラック/グレーシックスS19
●URL        : https://shop.adidas.jp/running/ultraboost/
●サイズ展開     : <メンズ>25.0 cm~30.0cm <ウィメンズ>22.0 cm~27.0cm
             ※サイズは1cm刻みの展開となります。
●片足重量      : 約320g(27cm)、約276g(24cm)
●ミッドソールドロップ: 10mm
●発売日       : 2018年12月15日(土) 10:00AMより発売
●自店販売価格    : ¥22,000(税別)
●取扱い店舗     : アディダス オンラインショップ(https://shop.adidas.jp/running/ultraboost/)、              UNDEFEATED HARAJUKU


<一般のお客様からのお問い合わせ先>
アディダスグループお客様窓口
Tel:0570-033-033 (土日祝除く、9:30~18:00)
email : shop@adidas.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン