企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【RAVPower】AC充電器+モバイルバッテリーの一体型!急速充電にも対応した1台2役の便利なモバイルバッテリー"RP-PB125"を発売

(2018/12/12)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社SUNVALLEY JAPAN

【RAVPower】AC充電器+モバイルバッテリーの一体型!急速充電にも対応した1台2役の便利なモバイルバッテリー"RP-PB125"を発売

近年大容量化する最新スマートホンのバッテリー充電にも安心な6700mAhの電池容量!発売記念セールも実施!

先進の IT/デジタル家電企画/開発/販売で急拡大のサンバレージャパン(株式会社SUNVALLEY JAPAN 本社:東京都中央区 代表取締役:石 淵頁)は、最新のテクノロジーを採用したワイヤレス充電器やモバイルバッテリーなどを展開するブランド”RAVPower”より、AC充電器機能と6700mAhのバッテリー容量も備えた1台2役のモバイルバッテリー"RP-PB125"を発売いたします。




RAVPower 6700mAh AC充電器搭載モバイルバッテリー "RP-PB125"


商品詳細:https://www.amazon.co.jp/dp/B07JNYCGQ9
販売価格:3,299円(税込)
2018年12月16日 23:59まで、クーポンコード「RPPB1251」で期間限定特別価格20%オフ (※Sunvalley Brands Japanからのご購入に限る)


"RP-PB125"は本体にAC充電器機能を搭載し、6700mAhのバッテリーも内臓した1台2役のモバイルバッテリーです。

本体に折りたたみ式のACプラグを搭載することで、コンセントから直接本体に内蔵しているバッテリーへ充電することが可能。通常のモバイルバッテリーではバッテリー残量が不足になった場合、充電するためにAC充電器や接続するためのケーブルが別途必要となりますが、本製品ではコンセントさえあれば直接充電が可能になり、かさばる荷物も少なくなります。

また本体から各種デバイスへの充電も、一般的なバッテリーよりも短時間で充電が可能な急速充電に対応。独自の急速充電・自動判別システム "iSmart2.0"により接続されたデバイスに最適な電流で充電を行い、同時に2台まで各ポート最大2.4A、2ポート合計最大3Aで素早く充電いたします。
さらにコンセント接続状態で各種デバイスに給電を行う場合には優先的にデバイスへ充電を行い、余剰の電流は本体へ充電するというスマートな同時充電設計を採用しています。

バッテリーは6700mAhの容量を採用。近年大容量化している最新のスマートホンのバッテリーにも約1~2回ほど充電できる容量を搭載しながらも、約81×75×27mmという日常で携帯しやすいサイズ感を両立いたしました。

入力は100Vから240Vまで対応。日本国内だけでなく、渡航先などでも安心して使用が可能。
普段使いから、海外旅行・出張など、様々なシチュエーションで快適で安心のモバイルライフをサポートいたします。


▪️AC充電器+モバイルバッテリー 1台2役のスマートバッテリー



本体には6700mAhのバッテリーだけでなく、コンセントからの充電に対応するACプラグを搭載。
スマートホンなど各種デバイスに充電するだけではなく、"RP-PB125"のみでコンセントから直接本体のバッテリーへ充電にも対応いたします。

本体をコンセントに接続しお使いのデバイスを充電する場合はデバイスを優先的に充電。その際にデバイスが必要とする以上の電流は自動的にバッテリー本体に充電するスマートな設計。本体のみをコンセントから充電する場合は約3.5時間で満充電が可能です。

また100V-240Vという電圧に対応しているため、海外旅行など渡航先でも安心してご使用いただけます(※)。

※渡航先のコンセントの形状にご注意ください。


▪️6700mAhのバッテリーを内蔵 持ち運びにも便利なサイズ感


本体には6700mAhのバッテリーを内蔵。iPhone XSシリーズやGalaxyシリーズなど、大型なバッテリーを搭載している最新のスマートホンにも約1~2回ほど充電できる容量となっております。

また6700mAhという容量にすることで、AC充電器機能を搭載しながらもサイズは約81×75×27mm、重さは約195gというサイズ感に。さらにACプラグは折りたたみ式で本体にしっかりと収納できるため、携帯時にも邪魔になりません。

安心できる充電容量に、持ち運びに便利なサイズ感という、普段使いにふさわしいプロダクトに仕上げました。


 ▷充電可能回数

iPhone XS:約1.5回
iPhone XS MAX:約1.3回
iPhone XR:約1.4回
iPhone X:約1.5回
iPhone 8:約2.2回
iPhone 8 Plus:約1.5回
Galaxy S8/S9:約1.3回



▪️独自の急速充電・自動判別システム "iSmart2.0"採用 様々なデバイスにスマートに充電



RAVPower独自の急速充電・自動判別システム "iSmart2.0"を採用。デバイスを自動的に判別し、最適な電流で充電することで通常の充電器よりも大幅に短い時間で充電することを可能にしています。
"RP-PB125"は各ポート最大2.4A、合計3Aまで出力可能。iPhoneやiPad、Androidなど、様々なUSBデバイスを2台まで同時に急速充電いたします。
また低電力モードを搭載し、入力の低いBluetoothイヤホンなどへも安全に充電が可能。この1台で様々なデバイスへの充電に対応します。

出力自動配分機能:複数機器を接続した場合、各機器を最適な出力で同時に急速充電が可能
電流自動判別機能:接続機器を自動検知し、最大2.4Aで適切な電流を出力
電圧自動補償機能:ケーブル抵抗を検知し、出力電圧を自動的に調整



▪️各種認証取得 安心の保護機能も搭載



安心してご使用頂くために、過充電保護/過放電保護/過熱防止/漏電保護など各種保護機能を搭載。
またPSE、FCC、RoHSなど各種認証も取得。長期の18ヶ月間製品保証備え、安心してご使用頂けます。


【製品仕様】


寸法:約81×75×27mm
重量:約195g
バッテリー容量:6700mAh / 24.12Wh
入力ポート:USB Micro B × 1 , AC入力
出力ポート:USB Type A × 2
AC入力:100 - 240V , 50 / 60Hz , 0.5A
Micro USB入力:最大 5V / 2A
各ポート出力:最大 5V / 2.4A
2ポート合計出力:最大 5V / 3A

※本製品はQuick Chargeに対応しておりません。


【パッケージ内容】


RAVPower RP-PB125 本体
Micro USBケーブル
収納ポーチ
取扱説明書




【製品画像】















【RAVPowerについて】

RAVPower – いつでもフル充電

世界中の多くのお客様の充電に関する問題を解決してきたRAVPower。
私たちは革新的なHyperAirテクノロジーにで、高速ワイヤレス充電産業を牽引しています。
豊富な種類を取り揃えたポータブル充電器や充電アクセサリーは、いつでもどこでもフル充電を可能にします。

RAVPower公式サイト: https://www.RAVPower.jp/
Twitter: https://twitter.com/RAVPower_JP/
Facebook: https://www.facebook.com/RAVPowerJapan/


【SUNVALLEYグループについて】

SUNVALLEYグループは2007年にアメリカで創業、現在はアジアのシリコンバレーとも呼ばれる中国深センに本社を構えています。
最先端技術を追求するモバイルバッテリーブランド「RAVPower」、オーディオ・家電ブランド「TaoTronics」、スマート家電ブランド「VAVA」など、先進の IT/デジタル家電を展開しているメーカーです。appleやhuaweiなど世界的に有名な企業出身のメンバーの陣頭指揮の下、お客様にお喜び頂ける製品を提案し続けることで世界各国で評価を頂き、今日までの成長を遂げて来ました。


【株式会社SUNVALLEY JAPAN】

本社: 〒104-0042 東京都中央区八丁堀3-18-6 PMO京橋東9F
代表者: 代表取締役 石 淵頁
設立: 2013年7月
資本金: 500万円
Tel: 03-5542-0907
Fax: 03-5542-0917
URL: http://www.sunvalley.co.jp/
事業内容: デジタル製品の開発・製造・販売(Sunvalley Groupの日本支社)


【本件に関する報道関係の方からのお問合せ先】

株式会社SUNVALLEY JAPAN
E-mail: press@sunvalley.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン