企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

チームのメンテナンスに社員のホンネを活用「ランテ コミュニケーター」をリリース

(2018/12/12)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社Lante

チームのメンテナンスに社員のホンネを活用「ランテ コミュニケーター」をリリース

~コミュニケーションギャップを見える化~

 株式会社Lanteはコミュニケーションギャップの改善によるチームメンテナンスツール「ランテ コミュニケーター(Lante Communicator)」の正式提供を本日12月12日(水)より開始いたしましたので、お知らせいたします。


株式会社Lante (本社:東京都港区新橋、代表取締役社長:大畑 亮介、以下 Lante(ランテ))はコミュニケーションギャップの改善によるチームメンテナンスツール「ランテ コミュニケーター(Lante Communicator)」の正式提供を本日12月12日(水)より開始いたしましたので、お知らせいたします。


「ランテ コミュニケーター」は、チーム内における若手と管理職、職種の違い、世代間などあらゆるコミュニケーションギャップを見える化し改善するチームメンテナンスツールです。
チームの課題ごとに適したコミュニケーターが、1対1の対面対話形式でトークを行うことで、一人一人に寄り添ったコミュニケーションを実現します。コミュニケーターが従業員との会話から得られたホンネ(会話情報、感情、課題、要望など)を元に個別レポートを作成、個別レポートを元にしたチーム全体の傾向を解析します。
従業員は、一般的な組織改善ツールによるアンケート調査や診断よりも、コミュニケーションに特化したチームのメンテナンスと、より詳細なホンネを発見することが可能です。コミュニケーションギャップを見える化することで、チーム内のコミュニケーション不足の解消やストレスの軽減を目指します。


■開発背景
メンタルヘルス不調による日本の経済損失は年間約2.7兆円とも言われ、2015年12月にストレスチェック制度が開始されました。職場におけるストレスが社会問題になりつつあります。働き方改革として長時間労働の改善や柔軟な働き方の実現へ向けた制度導入などが実施される一方でコミュニケーション面での課題は解消されず、多くの職場では対応しきれずにいることが分かりました。
私たちは昨年リリースした個人向けメンターマッチングサービス「アリューム(alluume)」の提供により相談することの重要性をとても感じております。多くの先進国の中でも日本はカウンセリング後進国と言われ、一般的なカウンセリングサービスや産業医などを利用し、気軽に相談できない人が多く、相談することをもっと気軽に、身近にできるようコミュニケーションに特化したチームメンテナンスツール「ランテコミュニケーター」を開発しました。


■「ランテコミュニケーター(Lante Communicator)」概要
https://lante.co.jp/communicator



<サービスの流れ>

*STEP1:課題ヒアリングと目標設定
      チームの現状の課題ヒアリングからトーク内容などプランの選定、
      課題に合わせた目標設定を行います。

*STEP2:コミュニケータートーク
      1対1の対面対話形式でトークを行います。


*STEP3:レポート
      トーク内容を元に個別レポートと全体レポートを作成いたします。


*STEP4:フィードバック
      レポート提出だけでなく、コミュニケーターから報告会を行います。


<3つの特徴>
1) 第三者(コミュニケーター)によるトーク
   従業員の発言によって社内評価が左右されない第三者によるトークを行うことでより公正・中立な立場から現状を把握することができます。

2) 1対1による対面対話形式
   お互いの意思を伝え合う環境を提供することで質の高いコミュニケーションを実現します。

3) レポートの事前確認
   トーク対象者は、個別レポートを事前確認することが可能です。
   事前に確認することで細かい伝わり方伝え方のニュアンスの違いなどの不安が解消できます。


■今後の展開
私達は日常に不可欠であるコミュニケーションで自分らしさを最大限に活かせる笑顔溢れる社会を創りたいと考えています。その一歩としてランテコミュニケーター(Lante Communicator)による職場内でのコミュニケーションの重要性をより分かりやすく身近に感じられるよう「まずは話すこと」から初めて参ります。
コミュニケーションを活性化されることによりチームのパフォーマンスを最大化できるよう貢献いたします。


【 株式会社Lanteについて 】
Lanteは、2017年5月に設立した、人生の先輩に気軽に相談できるメンターマッチングサービス「アリューム(alluume)・コミュニケーションギャップの改善によるチームメンテナンスツール「ランテコミュニケーター(Lante Communicator)を展開する、「自分らしさの価値を高め笑顔溢れる社会を創るベンチャー企業です。


会社名: 株式会社Lante (英文名称:Lante Inc.)

代表者: 代表取締役社長 大畑 亮介

所在地: 東京都港区新橋3-9-10 10F

設 立: 2017年5月11日

U R L: https://lante.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン