企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

世界最高峰350時間かけ7%まで精米した最高級日本酒。大賞は横尾忠則、兆し賞は宮永愛子に決定! 「NIIZAWA」「NIIZAWA KIZASHI」12月18日発売開始 !

(2018/12/17)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社アートローグ

世界最高峰350時間かけ7%まで精米した最高級日本酒。大賞は横尾忠則、兆し賞は宮永愛子に決定! 「NIIZAWA」「NIIZAWA KIZASHI」12月18日発売開始 !

株式会社アートローグ(大阪・代表取締役CEO 鈴木大輔)は、2018年12月 18日 (火曜日) 、株式会社 新澤醸造店(宮城・代表取締役兼杜氏 新澤巖夫)と共に企画する、7%まで精米した世界最高級の日本酒 「NIIZAWA」 と 「NIIZAWA KIZASHI」の2018年版の発売を開始します。ラベルには横尾忠則、と宮永愛子の作品を採用しています。


左:NIIZAWA 純米大吟醸 2018 横尾忠則   右:NIIZAWA KIZASHI 純米大吟醸 2018 宮永愛子
「NIIZAWA」 と 「NIIZAWA KIZASHI」には毎年、「NIIZAWA Prize by ARTLOGUE」 によって選ばれた、世界トップレベルのアーティストに大賞を、新進気鋭のアーティストには兆し賞を贈呈し、アーティストが提案するラベルを採用します。 アーティストの選定委員長を務めるのは森美術館 南條史生館長です。

ラベル作品:横尾忠則 女性と紳士靴 2017年
GRAND PRIZE 横尾忠則
「NIIZAWA 純米大吟醸 2018 横尾忠則」60,000円(税別)

内容量:720ml (化粧箱入り)
使用米 : 宮城県産 特別契約栽培米 「蔵の華」100%
精米歩合 : 7% (350時間)
アルコール度数:16度
酵母:自社酵母
酒質:日本酒度/±0 酸度/1.5 アミノ酸/0.9


ラベル作品:宮永愛子 無題(時計) 2009年

KIZASHI PRIZE 宮永愛子
「NIIZAWA KIZASHI 純米大吟醸 2018 宮永愛子」40,000円(税別)

内容量:720ml (化粧箱)
使用米 : 宮城県産 特別契約栽培米 「蔵の華」100%
精米歩合 : 7% (350時間)
アルコール度数:16度
酵 母:自社酵母
酒 質:日本酒度/±0 酸度/1.4 アミノ酸/1.0


【NIIZAWA SAKE STORE 販売開始】 2018年12月18日(火曜)
https://niizawa-sake.jp/



「NIIZAWA」 と 「NIIZAWA KIZASHI」 は、株式会社 新澤醸造店が350時間かけ7%まで精米した最高級日本酒です。 
世界最高峰 350時間かけて7%まで精米。 上:玄米 下:7%精米

このプロジェクトによって、優れた現代アーティストの顕彰を行い、その一方で日本酒という日本の伝統的な文化遺産の価値を世界に発信し、これを振興していく、極めてユニークな試みです。

また、「NIIZAWA」と「NIIZAWA KIZASHI」の売上の一部は、文化芸術の振興に寄与する活動に使わせて頂きます。

つきましては、日本の伝統文化と現代文化の国際的な振興とというユニークな試みの趣旨を御理解いただき、周知のご協力賜りますようお願い申し上げます。


販売:NIIZAWA SAKE STORE
http://www.niizawa-sake.jp/



企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン