企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

ブラザー、展示館でラベルライター「P-touch(ピータッチ)」の特別展示を開始

(2018/12/20)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:ブラザー工業株式会社

ブラザー、展示館でラベルライター「P-touch(ピータッチ)」の特別展示を開始

~生産開始から30年を記念して実施~

ブラザー工業株式会社は、1988年にラベルライター「P-touch(ピータッチ)」の生産を開始してから、今年で30年を迎えたことを機に、時代とともに進化してきた製品を一堂に集め、本日12月20日(木)から来年2019年3月30日(土)まで展示館「ブラザーミュージアム」で特別展示する。



ピータッチは、名前付けや書類整理などの用途で広く使われている製品。今年でピータッチの生産を開始してから、30年を迎えることを機に、今は販売されていない貴重な製品などを集め、特別展示する。入力方式がダイヤル式だった初代モデルから、現在発売されているスマホ専用の新機種まで、時代のニーズに応えながら進化を遂げてきたピータッチの数々を見ることができる。

<ラベルライター「ピータッチ」について>
初代ラベルライター「PT-6」
1908年にミシンの修理業からはじまったブラザーは時代の変化に合わせて、家電製品や事務機器など事業の多角化を進めてきた。1980年代後半、情報通信機器を中心にいくつかの新事業に挑戦する中で開発された製品がラベルライターだ。
ヒットの火付け役となった「PT-10」


1988年に生産を開始し、翌年、タイプライターなど事務機器メーカーとしてブラザーの認知度が高かったアメリカで初めて「P-touch(ピータッチ)」の名前で販売を開始した。当初から好調な売り上げを見せていたわけではなかったが、1991年に発売した「PT-10」がアメリカで爆発的なヒット。理由の1つは、文字の入力方式。ダイヤル式からキーボード方式に変えたことにあった。使う側の視点に立った商品企画によって、アメリカ市場における販売台数は、発売からわずか7年で100万台に達した。

現在では、ラベルライター本体機種だけでなく、テープの種類も増え、家庭からオフィスまで幅広い用途で使用されている。
<特別展示について>
■展示期間
2018年12月20日(木)~2019年3月30日(土)
■展示場所
ブラザーミュージアム https://global.brother/ja/corporate/museum/
〒467-0851 名古屋市瑞穂区塩入町5番15号
予約不要・入場無料
開館時間:10:00~17:00 水曜日のみ 10:00~19:00 予約不要・入場無料
休館日:日曜日・祝日・ゴールデンウィーク・夏期連休・年末年始、その他イベントなどで休館の場合あり

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン