企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

諒設計アーキテクトラーニングスクールの「きのこソムリエW資格取得講座」通信講座を新規開講しました。

(2018/12/20)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社新生技術開発研究所

諒設計アーキテクトラーニングスクールの「きのこソムリエW資格取得講座」通信講座を新規開講しました。

きのこの事がまるわかり!きのこ料理も学べて、2資格取得もできます!

株式会社新生技術開発研究所は、諒設計アーキテクトラーニングスクールの「きのこソムリエW資格取得講座」通信講座を新規開講したことをお知らせいたします。


きのこソムリエW資格取得講座、きのこソムリエW資格取得スペシャル講座では国内のきのこの種類やきのこ狩りの方法、きのこを使った郷土料理や世界のきのこ料理についての知識など、きのこについて一通り学べる講座となっています。
初心者の方でも問題なく進められるカリキュラムを採用しているのでどなたでも安心して受講できる内容となっています。

本講座は日本安全食料料理協会(JSFCA)主催主催の「きのこソムリエ」、日本インストラクター技術協会(JIA)主催の「水耕栽培インストラクター」の2資格に対応しています。


きのこソムリエ
日本安全食料料理協会(JSFCA)主催


きのこソムリエとして、日本国内のきのこを使った郷土料理、世界のきのこ料理に関する知識を有していることが証明されます。例えば、北海道・東北・関東・甲信越・東海・北陸・近畿・中国・四国・九州・沖縄の各地域で収穫できるきのこの種類、ちゃんちゃん焼き・こしね汁といったきのこを使った郷土料理、フランス・ロシア・中国・アメリカ・イタリアといった世界各地で収穫できるきのこの種類、タジン鍋やミートパイといったきのこを使った世界各地の料理についての知識を有していることが証明されます。資格取得後は、きのこソムリエとして活躍でき、自宅やカルチャースクールなどで講師活動ができます。





菌類インストラクター
日本インストラクター協会(JIA)主催


菌類インストラクターとして、きのこの種類やきのこ狩りに関する知識を有していることが証明されます。例えば、エノキタケ、エリンギ、ナラタケ、マツタケ、トリュフ、マイタケ、ナメコ、シイタケ、キクラゲ、アガリクスタケといった様々なきのこの特徴、きのこ狩りのポイント、間う違いやすいきのこの見分け方、きのこの食べ方といった知識を有していることが証明されます。資格取得後は、菌類インストラクターとして活躍でき、自宅やカルチャースクールなどで講師活動ができます。



試験免除のスペシャル講座もご用意しております!

当スクール限定で各協会が指定するスペシャル講座を受講する事が出来ます。スペシャル講座では添削課題を全てクリアした後、卒業課題を提出する事と試験免除で「きのこソムリエ」「菌類インストラクター」の2資格が講座卒業と同時に認定されます。すぐにでも資格を取得したい方、確実に資格を取得したい方にお勧めのコースです。
本講座で取得可能な「きのこソムリエ」「菌類インストラクター」の資格を活かしてきのこのスペシャリストとして活躍、または自宅やカルチャースクールできのこ料理を教える講師としての活動をすることも可能です。


詳細・お申し込みはこちら
https://www.designlearn.co.jp/kinoko/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン