企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

永遠のロマンを身に着ける。職人・菅野敬一が手掛ける「エアロコンセプト」とダイヤモンドの「カシケイ」がコラボレーションした男のための指輪が、世界限定200個で登場。

(2018/12/21)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社 柏圭

永遠のロマンを身に着ける。職人・菅野敬一が手掛ける「エアロコンセプト」とダイヤモンドの「カシケイ」がコラボレーションした男のための指輪が、世界限定200個で登場。

ダイヤモンドのトータルカンパニー、株式会社 柏圭(本社:東京都港区、代表取締役社長:田口和也)は創業90周年の節目の年に、新しい挑戦として、大人の男性にこそお楽しみいただきたいコレクション【エアロコンセプト ヘリテージリング】を発表いたしました。



  独創的なデザインがしのぎを削る業界で、ひときわ異彩を放つキャリングケース。一切の甘さを排除したジュラルミンケース、斬新なフォルム、洗練のクロコダイル。フルハンドメイド・アブソルードブランド「エアロコンセプト」が生み出す、本格かつ異端に貫かれたプロダクトの数々は、世界のセレブリティに愛され、ハリウッド映画にも登場しています。そのエアロコンセプトと出会ったのが、ジュエリーという異業種でありながら、同じように本格かつ異端の道を歩むカシケイでした。必然のごとくコラボレーションがはじまり、両者のクリエイションを化学反応させ、男の強さと憧れを表現したイヤーリング【ヘリテージリング】へと結実しました。
 モティーフは、ロマンの象徴である〈飛行機〉と、勇敢さの象徴である〈雉〉、家族を守る男の気持ちを託した〈柏の葉〉。専用リングケースは、ジュラルミンと本革が美しく融合したエアロコンセプトによるオリジナルデザイン。エアロコンセプト初のリングケースはコレクションアイテムとしてもコラボレーションに相応しく、リングと共に限定シリアルナンバーが刻印されています。
 ジュラルミンと革とブラウンダイヤモンドの美しい邂逅。永遠のロマンとストーリーが織りなす輝き。身につける男性の心を豊かにし、無上の喜びを味わう「ヘリテージリング」、世界で200 名の方だけに。

エアロコンセプト ヘリテージリング
2018 リミテッドエディション by カシケイ


【飛行機】
飛行機


ベース:オニキス
K18 イエローゴールドタイプ [HT1802OYG]
K18 ブラウンゴールドタイプ [HT1802OBG]
ブラウンダイヤモンド0.03ct
¥600,000+税
※写真はブラウンゴールドです。

【雉】
雉


ベース:ブラックシェル
K18 イエローゴールドタイプ [HT1801BYG]
K18 ブラウンゴールドタイプ [HT1801BBG]
ブラウンダイヤモンド0.02ct
¥600,000+税
※写真はイエローゴールドです。

職人・菅野敬一
菅野敬一氏

1951年東京都生まれ。早稲田実業高等学校を卒業後、働きながら夜間大学に通い、祖父が創業した精密板金加工工場「菅野製作所」に入社。父の後を継ぎ3代目社長に就任したものの2年後にはバブル崩壊に伴い倒産。その後、取引先の協力などもあって再建。「死ぬまでに自分の欲しいものを作ろう」との信念を貫き、「エアロコンセプト」というブランドを開発。菅野の作る航空機部品の技術を応用した鞄や各種ケースは、モナコ国王、ウェストミンスター公、ジョージ・クルーニー、ロバート・デニーロなどハリウッドスター、世界の著名人、セレブ層から高い評価を得ている。

取扱店:
銀座 蔦屋書店
〒104-0061 東京都 中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 6F  03-3575-7755
ジェイアール名古屋タカシマヤ
〒450-6001 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 10F 宝石サロン 052-566-3691
宝石の八神
〒474-0061 愛知県大府市共和町3丁目8-9  0562-48-8811

[ヘリテージリング特設サイト]
http://www.browndiamond.jp/heritage/

[エアロコンセプト公式WEBサイト]
http://www.aeroconcept.co.jp/index.html

[カシケイお客さま相談室]
0120-278-857
受付時間:9:00~17:30(土・日・祝・年末年始を除く)

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン